Telltale Gamesが開発を手掛ける『Minecraft』が題材の新作アドベンチャーゲーム『Minecraft: Story Mode』。ロンドンで開催されたコミュニティイベントMinecon 2015にて、本作の初公開トレイラーが披露、ユニークなオリジナルキャラクター達がお目見えしました。
『The Walking Dead』をはじめとする数々のエピソード形式のアドベンチャーゲームを手掛けているTelltale Gamesですが、本作もそれらと同様にプレイヤーの選択がストーリに影響を与えるシステムを採用し、シーズン1では5つの物語からなるエピソード形式で展開。
本作ではJesseと呼ばれる主人公とその仲間達の冒険が描かれ、怪しげなものによって恐怖に堕ちた世界を救うため、エンダードラゴンを討伐した伝説の4人の冒険家「Order of the Stone」を探す旅に向かいます。『Minecraft: Story Mode』はPC/Mac/PS4/PS3/Xbox One/Xbox 360/iOS/Androidを対象に、海外で今年の後半にデジタルリリース予定。
関連リンク
ゲーム制作におけるモーションデザイン
パーソルクロステクノロジー株式会社
- 東京都
- 時給2,600円~2,700円
- 派遣社員
ゲームエンジニア
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
- 神奈川県
- 月給20万円~44万円
- 正社員
「経験必須」「C++」「SE」ハイエンド向けゲーム及びライブラリの設計・開発・テスト・運用の案件
株式会社コプロテクノロジー
- 東京都
- 月給50万円~60万円
- 契約社員 / 業務委託 / 派遣社員
未経験可/研修充実/ゲーム・スマホアプリのバグチェック
infront株式会社
- 東京都
- 月給27万円~50万円
- 正社員
ゲームプログラマ「スマホ」/ゲーム・エンタメ
株式会社G-Blossom
- 東京都
- 年収400万円~600万円
- 正社員 / 契約社員
ゲーム開発サーバーエンジニアゲーム業界経験者歓迎/2025年4月17日更新
株式会社サムライブロックチェーンゲームズ
- 東京都
- 年収450万円~600万円
- 正社員
コメント欄を非表示
並び順
- マインクラフター提督 2015-07-07 23:38:11Menuこれはまたこれでいいと思う0 Good返信
- スパくんのお友達 2015-07-06 3:36:43MenuTelltale知らないにわかが増えたもんだ。
あ、お前らは日本語しかできないもんなごめんごめん3 Good返信 - スパくんのお友達 2015-07-06 2:31:06Menu正直要らない2 Good返信
- スパくんのお友達 2015-07-05 23:26:52Menu子供騙しもいいとこ2 Good返信
- スパくんのお友達 2015-07-05 20:28:53Menuうーん、なんつーか、
レゴゲーでやれ
としか思えんな。
トレーラーだけでガッカリさせられたわ。2 Good返信 - スパくんのお友達 2015-07-05 15:43:33Menutelltaleって時点でこういうゲームになるのは分かってたじゃん
これは発表当時から散々言われてたこと
こういう言葉はあんまり使いたくないけど、今までずっと勘違いしてた奴は単なる情弱だよ4 Good返信 - スパくんのお友達 2015-07-05 15:42:22Menu開発はアドベンチャーゲームの大御所だけども、
出てきたものとして考えるとおそらくかなり面白いだろうけど
文句言われるのは仕方なしと行った所3 Good返信 - スパくんのお友達 2015-07-05 15:01:34Menu"『マインクラフト』にストーリーモードが実装"ってあったら追加要素って勘違いするでしょ15 Good返信
- スパくんのお友達 2015-07-05 14:46:43Menu本家マイクラすごく面白いんだけど
テキスト表示だけでもいいから村人と意思疎通できるといいな
ときどき淡白すぎて村にいても寂しくなるときあるわ3 Good返信 - スパくんのお友達 2015-07-05 12:52:23MenuTelltale Gamesとか良い予感がしないんだが3 Good返信
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください