『バイオハザード2』TPS風に「丸ごと」リメイクするファンメイド大作ー無料で配信予定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『バイオハザード2』TPS風に「丸ごと」リメイクするファンメイド大作ー無料で配信予定

1998年に初代PS用ソフトとしてカプコンからリリースされ、大ヒットを記録したサバイバルホラー『バイオハザード2』。本作を丸ごとリメイクしてしまうファンメイド作品『Resident Evil 2 Reborn』のゲームプレイが公開されています。

メディア 動画

1998年に初代PS用ソフトとしてカプコンからリリースされ、大ヒットを記録したサバイバルホラー『バイオハザード2(Resident Evil 2)』。本作を丸ごとリメイクしてしまうファンメイド作品『Resident Evil 2 Reborn』のゲームプレイが公開されています。

これは、イタリアのインディースタジオInvader Gamesが開発を手掛ける『バイオハザード2』のファンリメイクプロジェクト。このリメイクでは、オリジナルを『バイオハザード4』以降の作品に近いTPS風味のゲームプレイに刷新しています。


映像では、しっかりと再現されたラクーンシティでのゲームプレイを収録。エンジンはUnreal Engine 4を使用しています。動画の説明文によれば、3Dモデルやパーティクル、サウンドエフェクトを始め、アニメーションとテクスチャに至るまで多くの要素を改善しているそうです。

海外サイトGameSpotは、開発元がこのプロジェクトを"非営利"で進めていることに触れつつも、カプコンがこのプロジェクトを停止させるかどうかについては、定かではないとしています。『Resident Evil 2 Reborn』はアルファ版のリリースを今夏に予定しており、無料で配信されるとのこと。
《秋夏》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2015-08-31 17:30:47
    カプコンがバイオハザードHDリマスターを販売してることから
    バイオハザード2HDリマスターの製作も既に着手してそう

    著作権とかの話はとりあえず置いといて
    カプコンが作るバイオハザード2HDリマスター
    無料配布のResident Evil 2 Reborn
    を比較してみたいと思った

    予想ではカプコンのほうが出来がよいと思うけど
    Resident Evil 2 RebornはMODで化けそう
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-07-26 3:43:20
    背景が白だとまぶしい。黒か灰色か青。濃い色にして慾しい。眼が痛い。(>_
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-07-25 16:28:56
    >>4
    カプコンだったらこんな出来じゃ開発中止だな
    この作品で何に新しいチャレンジしたか?
    コプセントは何か?

    こういうのちゃんとやらないと社内会議での審査が通らない
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-07-25 12:35:53
    あれ、これアルファ版出てなかったっけ?
    どっかでダウンロード出来たはず
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-07-24 18:12:43
    あとモデルも同じようにRIPしただけだよネ。ただDCに存在してないマップは自作なのかしらん? まあなんにしろモデルとか流用しているだけじゃムリだなあ……残念
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-07-24 18:09:33
    これなんだかスゴい技術のように見えるケド、よーく見るとキャラのモーションはDCから抜き出して使ってるだけ……まあそれってバイナリとか弄くってモーションデータ抜き出すわけで、それだけでもスゴいとは思いますがネ。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-07-24 15:54:14
    >>92
    それも黙認されてるから成り立ってるんだよ
    一度権利元がダメだと言えば全部ダメになる
    そういう意味で権利元は絶対
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-07-24 14:47:35
    カプコンも総集編とはいえアンブレラクロニクルズの時バイオ4システムで過去のシナリオ再現するつもりだったんだよな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-07-24 12:18:35
    バイオとサイレントヒルを合わした感じでめちゃくちゃ良いな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-07-24 11:45:26
    Unity版の時から思ってたけど挙動全般が軽い気がする
    part 1から2にかけてモーションも改善されてるみたいだしカプコン()に負けずに頑張ってほしいね
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

メディア アクセスランキング

  1. 『東方』Project第17弾『東方鬼形獣』3ステージまで遊べる体験版が公開

    『東方』Project第17弾『東方鬼形獣』3ステージまで遊べる体験版が公開

  2. 海外鍛冶屋が『ゼルダの伝説』の「ハイリアの盾」を制作、マスターソードと合わせて完全装備に

    海外鍛冶屋が『ゼルダの伝説』の「ハイリアの盾」を制作、マスターソードと合わせて完全装備に

  3. Unityで作られた短編映画『ADAM』最新エピソード公開!―ニール・ブロムカンプ監督作品

    Unityで作られた短編映画『ADAM』最新エピソード公開!―ニール・ブロムカンプ監督作品

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム