『Red Ash』中国FUZEの支援受け本格的に開発スタートへ!Xbox One移植も決定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Red Ash』中国FUZEの支援受け本格的に開発スタートへ!Xbox One移植も決定

comceptは、新作アクションアドベンチャー『Red Ash: The Indelible Legend(RED ASH 機鎧城カルカノンの魔女)』の開発が正式決定したと発表しました。また、Xbox One向けリリースについても伝えられています。

ニュース 発表
『Red Ash』中国FUZEの支援受け本格的に開発スタートへ!Xbox One移植も決定
  • 『Red Ash』中国FUZEの支援受け本格的に開発スタートへ!Xbox One移植も決定
ゲームクリエイター稲船敬二氏が率いるcomceptは、新作アクションアドベンチャー『Red Ash: The Indelible Legend(RED ASH 機鎧城カルカノンの魔女)』の開発が正式決定したと発表しました。また、Xbox One向けリリースについても伝えられています。

開催期間は残り4日、目標金額の達成まで30万ドルほどを要していた『Red Ash』Kickstarter。告知ページによれば、同作は中国企業FUZE Entertainmentのサポートを受けることになり、クラウドファンディングの成否に関わらず開発可能になったとのことです。これにより、『Red Ash』はPC/PS4/Xbox Oneに向けた開発を本格的に始動します。

同作Kickstarterは8月4日まで実施予定。ゴール達成後、FUZE Entertainmentによる提供資金は「さらなるゲーム内容拡充のため使用される」とのこと。新たに追加される可能性がある新コンテンツは、近日中にも告知予定です。また、『Red Ash』開発における裁量および決定権は、今後もcomseptが所有し続けると伝えられています。
《subimago》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  2. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

    「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  3. ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

    ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

  4. 『スーパーマリオ ワンダー』3,499円、『龍が如く7外伝』2,299円など、ゲオ オンラインのセールソフトが更新! 1,000円以下のPS4ソフトも豊作

  5. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  6. PS VR2対応ゲーム『Skydance’s BEHEMOTH』発表!2024年秋公開【State of Play速報】

  7. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  8. Steam“おま国”解禁の「ドラゴンボール」ゲーの同時接続プレイヤー数はその後……

  9. 『Kerbal Space Program 2』開発元の行く末にやはり暗雲が…親会社CEOは閉鎖否定も社員のレイオフが開始へ

  10. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

アクセスランキングをもっと見る

page top