SteamでPC版『MGS V: TPP』の予約販売が開始!動作環境も発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

SteamでPC版『MGS V: TPP』の予約販売が開始!動作環境も発表

先ほどコナミデジタルエンタテインメントより、PC版の発売日変更が発表された『METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN』。本作の予約販売がSteamで開始し、推奨/最少動作環境も発表されています。

ニュース 発表

先ほどコナミデジタルエンタテインメントより、PC版の発売日変更が発表された『METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN』。本作の予約販売がSteamで開始し、推奨/最少動作環境も発表されています。

    ■推奨スペック
    OS: Windows 7x64, Windows 8x64 (64ビットOS)  ※Windows10 は現在検証中です。
    CPU: Core i7-4790 (3.60GHz) かそれ以上  ※Quad-Core かそれ以上
    メモリ: 8GB RAM
    HDD容量: 28GB の空き容量
    グラフィックスカード: NVIDIA GeForce GTX 760 (DirectX 11対応)
    サウンドカード: Direct 9.0c 対応サウンドカード (5.1 サラウンド対応)
    DirectX: DirectX 11

    ■最低必須スペック
    OS: Windows 7x64, Window 8x64 (64ビットOS)
    CPU: Intel Core i5-4460 (3.40GHz) かそれ以上  ※Quad-Core かそれ以上
    メモリ: 4GB RAM
    HDD容量: 28GB の空き容量
    グラフィックスカード: NVIDIA GeForce GTX 650 (2GB) 以上 (DirectX 11対応)
    サウンドカード: DirectX 9.0c 対応サウンドカード
    DirectX: DirectX 11
プロローグである『MGS V: GZ』の動作環境と比較すると、CPUやグラフィックスカードにおいて大きな変化はありませんが、必要HDD容量が4GBから28GBへと増大。推奨環境におけるメモリが8GB以上へ増加し、最低環境での対応OSがWindows 7/8のみとなっています。

予約購入特典として『MGS V: GZ』や特典映像が付属するPC版『MGS V: TPP』は、国内で9月2日に発売予定。価格は8,400円(税抜)です。
《G.Suzuki》

ミリタリーゲームファンです G.Suzuki

ミリタリー系ゲームが好きなフリーランスのライター。『エースコンバット』を中心にFPS/シムなどミリタリーを主軸に据えた作品が好みだが、『R-TYPE』シリーズや『トリガーハート エグゼリカ』などのSTGも好き。近年ではこれまで遊べてなかった話題作(クラシックタイトルを含む)に取り組んでいる。ゲーム以外では模型作り(ガンプラやスケモ等を問わない)を趣味の一つとしている。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2015-08-06 8:15:37
      すごいこの人たち他のSteamで59.99$ゲームに比べて2400円高いのに妥当な価格とか言ってる・・・
      これがコンシューマゲーマーか・・・
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-08-04 16:07:27
      ゲーム性や雰囲気に影響しない部分の規制は別に構わないけどな
      そんなにグロが見たければ海外版買えば良い

      ただ血の色が緑だとかそういう雑な規制は批判されて当然
      4 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-08-04 15:08:18
      AllowPurchaseFromRestrictedCountries付いてるって言った者だけど、これ予約版だけだわ
      通常版はGZと同じだね
      GZ持ってる人は外部で買うのもありだな
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-08-04 14:03:06
      i7-3770と初代TITANでゲーム用PCは、もう買わないから
      これで快適に動いてくれればいいな
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-08-04 13:55:14
      こりゃ中古で買ったほうがよさそうだなぁ
      3 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-08-04 13:54:18
      PC版にまで規制を持って来ようとする意味が分からない。 もう日本のメーカーの頭の中には規制の二文字が頭の中に刷り込まれてるような気がしてならない。
      9 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-08-04 12:24:03
      日経はNXの件や他会社の件の捏造もあって信用出来ない
      KONAMIの最後に買うソフトかもしれないから少し悲しい
      6 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-08-04 11:57:49
      60$で8000越えって未だ慣れない
      旧世代全盛期にデッスペ輸入版買ったりしてた頃は新品5000そこらだったからなあ
      3 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-08-04 11:47:29
      日経の記事って皆が言ってたから、調べてみてきたけど酷いなあれ。日本の会社がこうだから、海外に全部持ってかれるんだよ。
      4 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-08-04 11:36:46
      各国のsteam価格表見てたらイギリスは日本よりも高いんだな・・・
      3 Good
      返信
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    特集

    ニュース アクセスランキング

    1. セール最安値を更新!『ロマサガ2RoS』『ミンサガR』『クロックタワーR』などリメイク・リマスター版の話題作も【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

      セール最安値を更新!『ロマサガ2RoS』『ミンサガR』『クロックタワーR』などリメイク・リマスター版の話題作も【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    2. 「おじさん」ももちろん出てくる!二宮和也主演、映画『8番出口』の特報映像が登場、公開日は8月29日

      「おじさん」ももちろん出てくる!二宮和也主演、映画『8番出口』の特報映像が登場、公開日は8月29日

    3. ゲームソフトウェア業含む一部事業者を公正取引委員会が集中調査―フリーランスが安定して働ける環境整備めざし

      ゲームソフトウェア業含む一部事業者を公正取引委員会が集中調査―フリーランスが安定して働ける環境整備めざし

    4. ユービーアイソフト、テンセントから約1890億円の出資のもと「新規子会社」を設立―『アサクリ』『ファークライ』『レインボーシックス』開発を移管し“分業体制”の確立へ

    5. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

    6. デカいお尻と胸と斧を白雪姫が振り回すローグライトACT『Swords & Slippers』開発中―画面いっぱい迫力あるティザーも公開

    7. プレイヤーはオープンワールドを探索しない。『GTA6』『RDO』開発者が語る「オープンワールド疲れ」を避けつつ探索へ誘う開発手法

    8. 『トゥームレイダー』シリーズ開発スタジオがスタッフ17名のレイオフ発表。ビジネスニーズとスタジオの将来を考慮した決断…取り組んでいるプロジェクトの計画変更はなし

    9. 【PC版無料配布開始】アクションRPG『キャットクエスト』&パズルACT『Neko Ghost, Jump!』Epic Gamesストアにて―春のセールも開催中

    10. 公式コミュニティ「スパチュン・パートナーズ」第1期メンバー発表!『かまいたちの夜』『428』実況動画募集キャンペーンも実施

    アクセスランキングをもっと見る

    page top