北米でPS Vita/PS Vita TVがストリーミングサービス「PlayStation Now」に現地時間8月4日から対応 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

北米でPS Vita/PS Vita TVがストリーミングサービス「PlayStation Now」に現地時間8月4日から対応

SCEAは、PS Vita/PS TV(PS Vita TV)が北米と英国向けに稼働中のストリーミングゲームサービス「PlayStaion Now」に、北米で8月4日に対応すると発表しました。

ニュース 発表

SCEAは、PS Vita/PS TV(PS Vita TV)が北米と英国向けに稼働中のストリーミングゲームサービス「PlayStaion Now」に、北米で8月4日から対応すると発表しました。

このサービスは、ネットワークを経由することで端末を問わず100以上のゲームタイトルがプレイ出来るもので、現時点でPS3/PS4/一部ソニーとサムスン電子のテレビに対応しています。8月の追加タイトルでは『God of War 3』や『真・三國無双 7』、『MX vs. ATV Supercross』、『ボンバーマンウルトラ』、『The Last Guy』の5タイトルが配信。加えて、7日間の無料トライアルが実施されます。なお、現時点で国内向けのサービス展開は発表されていません。

《G.Suzuki》

ミリタリーゲームファンです G.Suzuki

ミリタリー系ゲームが好きなフリーランスのライター。『エースコンバット』を中心にFPS/シムなどミリタリーを主軸に据えた作品が好みだが、『R-TYPE』シリーズや『トリガーハート エグゼリカ』などのSTGも好き。近年ではこれまで遊べてなかった話題作(クラシックタイトルを含む)に取り組んでいる。ゲーム以外では模型作り(ガンプラやスケモ等を問わない)を趣味の一つとしている。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2015-08-05 1:01:57
      まじめに、Nowに期待している人居るん?
      互換性なら兎も角。
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-08-05 0:02:42
      北米PSNowのサービス利用した感想は
      悪くないサービスだと思うよ、回線で解像度関連は劣化するけど
      コントローラの遅延とかあまり感じないしね
      ただ値段が高いし、PS4のシェア機能がいっさい使えない
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-08-04 16:16:03
      >>5
      見事なブーメランw

      2015年11月、Xbox360のゲーム100本以上のタイトルを
      XboxOneユーザーに無料配布決定!
      0 Good
      返信
    • バイオ男 2015-08-04 15:07:16
      日本でやってもすぐ潰れそう...
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-08-04 13:34:48
      クラウドサービスは一定以上の顧客が確保できないと赤字垂れ流しサービスになるし、実験も含めて他地域展開は北米など一部地域の黒字前提なんだろね。
      日本はアーカイブに落とす金額が図抜けて大きいので、版権やらサーバーやら手間とリスクが合わないと考えてるのかもしれないが。
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-08-04 13:33:25
      XBOXの互換とPSNOWって全く違うサービスな気がするんだけど
      ゲームアーカイブスと比べるんなら分かるけどさぁ
      9 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-08-04 12:54:57
      >>5
      そうだな。
      PSnowは有料で、レンタルで、回線次第で、サーバーの状態次第だから、
      Xboxoneの無料で、ディスクとDL履歴で追加料金無しで、回線関係なくて、サーバーも関係ない互換より、
      よっぽど良いな。
      12 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-08-04 11:53:18
      >>5
      $1   123.925 円
      1m $19.99 2,477.84 円
      3m $44.99 5,576.92 円(1858.33~)
      なお、イギリスβは単品レンタルで
      >2.99英ポンド(約580円)から7.99英ポンド(約1500円)
      で定額実装はこれからというニュースがあった
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-08-04 11:36:46
      これでようやく北米の中古市場を撲滅できるの?
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-08-04 10:58:41
      ソフトは結構あるけどサービスがおま国とは
      ありがとう自称日本企業
      2 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    特集

    ニュース アクセスランキング

    1. 「我々はスイッチ2もまた支持する」フィル・スペンサーが任天堂の存在意義を強調

      「我々はスイッチ2もまた支持する」フィル・スペンサーが任天堂の存在意義を強調

    2. 【PC版無料配布開始】植物ADV『Botanicula』本編&基本無料放置系RPG『Firestone』インゲームアイテムEpic Gamesストアにて4月24日まで

      【PC版無料配布開始】植物ADV『Botanicula』本編&基本無料放置系RPG『Firestone』インゲームアイテムEpic Gamesストアにて4月24日まで

    3. Nianticが68人のレイオフ実施へ―『Pokémon GO』などのゲーム事業売却後の人員削減数が明らかに

      Nianticが68人のレイオフ実施へ―『Pokémon GO』などのゲーム事業売却後の人員削減数が明らかに

    4. 【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

    5. 生きた鶏を持ち込んだり、ポップコーンをぶち撒けたり…映画「マイクラ」に熱狂“し過ぎる”若者たち―警察介入の事例も

    6. プレイヤーはオープンワールドを探索しない。『GTA6』『RDO』開発者が語る「オープンワールド疲れ」を避けつつ探索へ誘う開発手法

    7. “自爆モード”でふとももが露わに!『NieR:Automata』より「2B(ヨルハ二号B型)」プラモデルキットが予約受付中

    8. 「バトルパス疲れ」顕在化か…海外超大手MOBA『Dota 2』バトルパス廃止へ―ほとんど買われないのに、リソースは取られる

    9. 名作ノベルゲーム『コーヒートーク』関連の「新たな企画」進行中―現在新作スピンオフ『コーヒートーク トーキョー』も開発中

    10. Discord、イギリスなどで年齢確認のため「顔認証」を開始。未成年の保護を厳格化する動きを受けて

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム