日本時間8月4日午後11時より開催されたXbox gamescom 2015ブリーフィングにて、『Rise of the Tomb Raider』の最新ゲームプレイ映像が披露されました。
本映像では、E3での雪山を舞台にしたシネマティックなトレイラーから一転し、過激な戦闘シーンをメインに収録。弓でのマルチショットやフィールドに落ちているアイテムを使用した攻撃など、多彩なアクションを披露しています。
本作はXbox Oneにて海外で11月10日に発売予定。Windows 10版とSteam版が2016年初頭、PS4版が2016年のホリデーシーズンにリリース予定です。
JS等/大手ゲームメーカーWebサイト制作/土日休み
株式会社パソナ
- 大阪府
- 月給29万1,600円
- 派遣社員
ゲーム機部品の仕分け
株式会社アセットイノベーション
- 東京都
- 月給24万円~50万円
- 正社員
ゲーム機器や商品券などの販売データ入力/オープニングスタッフ/週払いOK/安心の研修あり/完全週休2日!/首都圏2439
RIZAPグループ株式会社
- 東京都
- 時給1,300円~1,625円
- 派遣社員
最新ゲーム機の製造に携われる軽作業スタッフ
株式会社PR1MEPICK
- 愛知県
- 月給24万円~50万円
- 正社員
「5月開始」一般事務/5月「ゲーム業界! 」残業なし!駅チカofficeで事務!@1900
パーソルテンプスタッフ株式会社
- 東京都
- 時給1,900円
- 派遣社員
乗車7割!リーチフォークでゲームの入出荷
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 時給1,600円
- 派遣社員
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2015-08-05 12:51:55Menu中腰移動からのスタイリッシュ暗殺、マーク&エクスキュート
俺にはコンヴィクション以降のスプリンターセルみたいに見えるが
どう見えるとかはともかくとして、トゥームレイダーにこれを
求めてる奴いんのか?っつー話だわな
それでも、そういう要素がトゥームと馴染んでいて面白そうに見えれば
「おお、トゥームもアレのシステムを導入したのか!いいね!」
となるが、ここや他所の反応を見る限り、違和感のほうが強いようで
そりゃ不満も出るってもんだ
何の信者なのか知らないが(少なくともトゥームのファンでは無い)
明らかに似てるものを似てないと言い張ったり、「必要も無いのに
パクってきた要素」を思考停止して無理矢理擁護したりするのは
恥ずかしいからやめてくれw1 Good返信 - スパくんのお友達 2015-08-05 11:52:49Menu単独の要素ごとに共通するゲームを挙げてたら枚挙にいとまがないのは当然
そして既知の要素の組み合わせでも、その組み合わせが新しければそれはオリジナリティがあると言える
このゲームはそのオリジナリティがないからパクリと言われてしまう
それだけの話1 Good返信 - スパくんのお友達 2015-08-05 11:50:56Menu昔からある要素だからパクリじゃないっていうのは的を射ていないと思うよ。
みんなが言いたいのは、アンチャやラスアスを意識しすぎてトゥームの良さを捨てちゃってるのが問題だってことでしょ。1 Good返信 - スパくんのお友達 2015-08-05 9:05:46Menuそれにしても、この嵐の嵐のなかヘリを飛ばすなんて無茶ね。1 Good返信
- スパくんのお友達 2015-08-05 6:38:43Menuパクリって騒ぐ人があげるパクリ元ってだいたいが新しすぎるんだよね
それ自体がもっと古いゲームから要素を取り入れたりして連綿と受け継がれてきてるのに、自分が最初にやったものが元祖だと思っちゃう4 Good返信 - スパくんのお友達 2015-08-05 5:35:40Menu名作ゲームのいいとこ取りって感じだな。面白そうじゃないか。
いちいちパクリに文句言ってる奴らは文明の進化の歴史を知らんのかね。良いものはみんな真似して良いものをもっと良くしていく。オリジナルを作った人間はそれに負けじと現状に満足せず精進していく。そうやってどんどん物は進化してくんだよ。お前ら面白いもんがしたかったら進化を停滞させるのをやめろ。1 Good返信 - スパくんのお友達 2015-08-05 5:18:02Menu>>17
ステルス中にマーカーつけて複数同時に殺すってのは明らかにスプセルコンビクションのマーク&アクションだろ…
RDRって…1 Good返信 - スパくんのお友達 2015-08-05 5:12:55Menuなんかパクリだパクリだ言ってるけど
パクリだからなんなの?開発者ならまだわかるが・・・
パクリだ!!って言ってるのならパクられ元のゲームが好きなんでしょ?
だったら似てるゲームができるなら嬉しいけどな。
純粋に両方やって面白ければそれでいいし、面白くなければやらなければいい。ただそれだけのこと。0 Good返信 - スパくんのお友達 2015-08-05 4:43:00Menuちょっと兵士の感度悪すぎんよぉ~0 Good返信
- スパくんのお友達 2015-08-05 4:27:23Menuオリジナルの探索要素を重視した方向に戻して欲しいな
どこにでもあるありふれたドンパチゲームはお腹一杯2 Good返信
編集部おすすめの記事
特集
ニュース アクセスランキング
-
【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く
-
SteamユーザーはPvPよりPvEがお好き。100万人以上のデータから判明した今どきゲーマーの嗜好
-
生きた鶏を持ち込んだり、ポップコーンをぶち撒けたり…映画「マイクラ」に熱狂“し過ぎる”若者たち―警察介入の事例も
-
2023年、Steamで発売されたゲームの数は…14,532タイトル―非公式データベースサイト調べ
-
『オブリビオン』リメイク登場は意外と近い?―海外メディアに流れる「近日発表」報
-
『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介
-
アメリカの「スイッチ2」初動の本体価格、“トランプ関税”の一時停止影響どうなる?海外アナリストらの注目の的に
-
国内初のe-Sports専用施設「e-sports SQUARE(eスク)」4月末で閉館へ…『LoL』日本大会も開催したことも
-
『サイバーパンク2077』続編「Orion」は引き続き一人称視点に?ゲームの方向性が見える求人公開
-
『FragPunk』ってどんなゲーム?知識ゼロのライターが流れ着いた無人島で予想してみたら...独創的なカードシステム採用の5v5シューターの魅力に物語(フィクション)で迫る!
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください