世界同時公開『Mafia III』アナウンストレイラーが初披露! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

世界同時公開『Mafia III』アナウンストレイラーが初披露!

先日より予告が行われていたシリーズ最新作『Mafia III』のアナウンストレイラーが2Kより到着しました。

ニュース ゲーム速報

先日より予告が行われていたシリーズ最新作『Mafia III』のアナウンストレイラーが2Kより到着しました。5年ぶりのシリーズ最新作の映像を隅々までチェックしましょう。映像は3分53秒となり、日本語字幕版が海外と同時にアップロードされています。本作の対象機種はPC/PS4/Xbox Oneとなり、発売は2016年とのこと。

動画には以下の紹介文が記載。
    1968年-それは、この世界のルールが変更された年だった。地獄のベトナムで、リンカーン・クレイは悟った。
    「 ファミリーとは生まれではない。ファミリーとは、それのために死ぬべきもののことだ 」
《Round.D》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2015-08-05 23:00:42
    このゴツい奴が主人公?
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-08-05 22:57:22
    アーググ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-08-05 18:11:13
    1が確か1930年代
    2が1943-1951年
    これが1968?

    ...いつか2010年代が舞台の続編が出るかもしれないと思うのは気のせい?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-08-05 16:20:07
    ナム帰りのマフィアか、期待してるぜ
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-08-05 16:17:29
    たまんねぇ・・・
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-08-05 15:52:32
    House of the rising sunはinfamous 2のトレイラーでも使われてたね。マフィアの雰囲気に合ってる。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-08-05 15:38:43
    いいね
    雰囲気さいこー
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-08-05 15:25:45
    >>18
    発祥というかオリジンがイタリアってだけでそこに固執する必要なんてないと思うけど
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-08-05 15:06:45
    今度はイタリア系ではないんだね
    それはそれで面白そう
    >>18
    それは狭義のマフィアでしょ、広義では犯罪組織全般に使われてる
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-08-05 14:50:31
    この世界観は馴染めない
    5 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 【PC版無料配布開始】植物ADV『Botanicula』本編&基本無料放置系RPG『Firestone』インゲームアイテムEpic Gamesストアにて4月24日まで

    【PC版無料配布開始】植物ADV『Botanicula』本編&基本無料放置系RPG『Firestone』インゲームアイテムEpic Gamesストアにて4月24日まで

  2. 「我々はスイッチ2もまた支持する」フィル・スペンサーが任天堂の存在意義を強調

    「我々はスイッチ2もまた支持する」フィル・スペンサーが任天堂の存在意義を強調

  3. 『バトルフィールド』新作、激戦区の2025年度避ける可能性。流石の人気シリーズも耐えきれない

    『バトルフィールド』新作、激戦区の2025年度避ける可能性。流石の人気シリーズも耐えきれない

  4. Nianticが68人のレイオフ実施へ―『Pokémon GO』などのゲーム事業売却後の人員削減数が明らかに

  5. 生きた鶏を持ち込んだり、ポップコーンをぶち撒けたり…映画「マイクラ」に熱狂“し過ぎる”若者たち―警察介入の事例も

  6. 【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

  7. 元『Days Gone』開発スタッフが「フルプライスで買わなかったのに続編が無いことに文句を言わないで」と苦言―「消費者のせいにするのは筋違い」との反論も

  8. 『バトルフィールド』最新作はコミュニティと共に構築する—開発初期段階からテストプレイ参加者を募る「Battlefield Labs」発表!最新作プレイ映像も公開

  9. “最終アップデート”が続く限り『テラリア』が死ぬことはない―スタジオ創設者の意味する「最終」とは?

  10. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム