『マインクラフト』生みの親ノッチが胸中激白―成功と同時に「大きな孤独を感じていた」 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『マインクラフト』生みの親ノッチが胸中激白―成功と同時に「大きな孤独を感じていた」

『Minecraft』生みの親として知られるMarkus Alexej “Notch”Persson氏より、MicrosoftによるMojang買収を受け入れたことや、心境の変化についてのコメントが寄せられています。

ニュース ゲーム業界
Minecraft』生みの親として知られるMarkus Alexej “Notch”Persson氏より、MicrosoftによるMojang買収を受け入れたことや、胸中を打ち明けるコメントが寄せられています。

Notch氏は一連のツイートを通して、MSの買収を受け入れた時期にはMojangスタッフを最大限にケアするよう努めていたものの、その結果は芳しいものではなく、「今では(Mojangスタッフ全員から)嫌悪されている」と語っています。イビザで友人や著名人と親睦を深めている際には「どんなことでも出来るようになっていて、今までで最も大きな孤独感を覚えていた」とのこと。これらの軋轢に関しては具体的に触れられていませんが、『Minecraft』で得た成功によって大きな心境の変化を感じていたようです。

成功を収めた『Minecraft』とはある種対称的に、厭世的にも取れるツイートを立て続けに投稿したNotch氏は「突然の成功を成した人々は、“そう思うのは普通だしみんなが通る道”と教えてくれる。本当に安心したよ」とも発言。これまでサポートしてくれた友人や仲間たちへの感謝を込めたメッセージを伝えながら、自身の悲観的な思考はポジティブな方向へ改善されているとの内容を語っています。
《subimago》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2015-09-03 4:45:46
    嘘つけ楽しそうにTF2やっとるやんけ
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-09-01 3:45:50
    金ってのはあってもなくても人を不幸にするもんだなw
    幸せってのは物じゃなくて心の充足だからな
    自分なりの幸せを感じられる環境を作るしかない
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-08-31 13:53:13
    >>32
    なるほどそんな事があったのか
    真実ならだけどかなりひどいなw
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-08-31 10:55:27
    金を儲けすぎて人の心が分からないようになった経営者がよく陥る状況だな
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-08-31 8:34:06
    >>16
    ただそういう人たちが生きていける社会ってベーシックインカムしかないぐらい非現実的だよ
    お金をもらわないと絶対潰れる
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-08-31 8:22:54
    >>31

    え?何か揉めとったん?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-08-31 6:43:52
    >>28
    Notch含む3人の役員は育った会社株を2680億で売って持ち逃げしたわけだし、
    その買収費用を成長しきったコンテンツで回収しなきゃならんのは残された社員に他ならない
    ギリギリまで買収を社員に明かさず夜逃げ同然に会社を離れたというのは、恨まれるのが分かった上での行動だろう
    それを今更悲劇のヒロインみたいにアピールするのは見苦しい
    13 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-08-31 6:33:40
    家庭問題でもズタボロだったし、鬱になってるのかもね
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-08-31 6:20:15
    新しい作品を作る意味が無くなるってのはキツイよな
    金はあるから成功する必要が無い。となると本来仕事だったものが完全に趣味、遊びみたいなものになるし
    これ以降ずっとマイクラと比較され正当な評価もされにくい
    それでも何か強い信念があれば別だけど、彼はそうではなかったんだろう
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-08-31 6:01:25
    >>27
    ちゃんと記事読まないと。
    自分のやりたいことと、周囲の評価と望まれることが乖離しちゃうのよ。
    興味の無くなったモノに何時までも振り回されるのはクリエイターにとって良いことじゃないだろうし。
    それを糧に生活する社員にとっては、更に発展させて欲しいとは思うだろうけど。

    身近な話しで例えるなら、帰省した時に親戚一同から小さい頃のアルバムを引っ張り出されてオムツを自分が変えてあげたとか何が上手だったとか延々聞かされる様な事が、365日職場の人や歩いてる時や合う人毎に毎日繰り返される感じかな。
    「もう昔の話しだから」とウンザリしちゃうでしょ。
    10 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 【PC版無料配布開始】植物ADV『Botanicula』本編&基本無料放置系RPG『Firestone』インゲームアイテムEpic Gamesストアにて4月24日まで

    【PC版無料配布開始】植物ADV『Botanicula』本編&基本無料放置系RPG『Firestone』インゲームアイテムEpic Gamesストアにて4月24日まで

  2. 「我々はスイッチ2もまた支持する」フィル・スペンサーが任天堂の存在意義を強調

    「我々はスイッチ2もまた支持する」フィル・スペンサーが任天堂の存在意義を強調

  3. 『バトルフィールド』新作、激戦区の2025年度避ける可能性。流石の人気シリーズも耐えきれない

    『バトルフィールド』新作、激戦区の2025年度避ける可能性。流石の人気シリーズも耐えきれない

  4. Nianticが68人のレイオフ実施へ―『Pokémon GO』などのゲーム事業売却後の人員削減数が明らかに

  5. 生きた鶏を持ち込んだり、ポップコーンをぶち撒けたり…映画「マイクラ」に熱狂“し過ぎる”若者たち―警察介入の事例も

  6. 【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

  7. 『バトルフィールド』最新作はコミュニティと共に構築する—開発初期段階からテストプレイ参加者を募る「Battlefield Labs」発表!最新作プレイ映像も公開

  8. 『オブリビオン』リメイク登場は意外と近い?―海外メディアに流れる「近日発表」報

  9. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

  10. “自爆モード”でふとももが露わに!『NieR:Automata』より「2B(ヨルハ二号B型)」プラモデルキットが予約受付中

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム