「東京ゲームショウ2015」総来場者数は26万8,446人、歴代で2位 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「東京ゲームショウ2015」総来場者数は26万8,446人、歴代で2位

一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会は、9月17日から9月20日まで開催された「東京ゲームショウ2015」の総来場者数を発表しました。会期4日間の総来場者数は歴代2位の26万8446人です。

ニュース ゲーム業界
一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会は、9月17日から9月20日まで開催された「東京ゲームショウ2015」の総来場者数を発表しました。会期4日間の総来場者数は歴代2位の26万8446人です。

今年のテーマは「もっと自由に、GAMEと遊ぼう。」で、出展数は過去最多となる480企業・団体(うち海外246)。マイクロソフトの欠席により、コンシューマーゲームのハードメーカーはSCEJAのみとなりましたが、新たにYouTubeやTwitchといった動画配信サービスを提供する企業も出展。昨年同様にVRコンテンツやインディーゲームも盛り上がっていました。

また、会期中はBtoBの商談も活発に行われ、ビジネスマッチングシステム「アジア・ビジネス・ゲートウェイ」に登録した企業は1,011社で、昨年の875社を大きく上回りました。

■ 9月17日(木) ビジネスデイ
29,058 人(前年:2万7786人)

■ 9月18日(金) ビジネスデイ
29,557 人(前年:2万8647人)

■ 9月19日(土) 一般公開日
97,601 人(前年:9万2308人)
内ファミリー 10,360人

■ 9月20日(日) 一般公開日
112,230 人(前年:10万3091人)
内ファミリー 14,517人

■ 合計
268,446 人(前年:25万1832人)
内ファミリー 24,877人(前年:1万5196人)

なお、歴代1位を記録したのは、PS4/Xbox Oneが国内で初めて一般向けに披露された2013年(27万197人)。3日目時点の合計では15万6216人と、2013年の15万4753人を上回っていましたが、4日合計では歴代2位という結果になりました。その一方で、年々減少していたファミリーコーナーの来場者数は、2013年の20,317人を上回っています。

来年の「東京ゲームショウ」は、2016年9月15日(木)から9月18日(日)まで幕張メッセで開催される予定です。

「東京ゲームショウ2015」総来場者数は26万8446人、歴代で2位

《インサイド》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2015-09-22 8:42:24
    >>31
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-09-21 16:20:48
    和ゲーには期待してない
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-09-21 15:32:17
    >>33
    歴代2位なのに?笑
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-09-21 12:49:33
    開催してたことさえきれいさっぱり知らなかった
    なんつーか国内でゲーム機の立場がどんどん縮小しつつあるね
    もうゲーム機もPC同様のマイノリティな時代なんだなぁ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-09-21 8:51:05
    ビジネスデーの日数が増えたとはいえ来場者数が20万人超えたあたりから試遊制限酷いしろくにステージイベントも見れないのでここ数年はネット配信で見てる
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-09-21 8:08:01
    >>29
    HALOやGOWやForzaがPS4で出るんなら、それでもいいんだけどねぇ。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-09-21 5:29:53
    >>13
    プレイステーションVRとかも出てんのにそう思ってるならもう諦めな
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-09-21 5:13:16
    >>26
    ゴメン無理。ww
    360時代のRPGラッシュが正直日本市場での最大の本気だった。
    正直、ヴェスペリアのバカ売れはハンパなかった。その時にハード在庫はすぐ無くなるわ。でMSJ自体の対応も悪く、その後のRPGソフトもバカ売れとは程遠い。。。
    挙げ句の果てには、
    ヴェスペリア、スターオーシャン4は、PS3で発売。
    日本で盛り上げるのは、RPG。
    FF15もバツイチで発売宣言しないともう盛り上がらない。
    寧ろ、さっさと消えてPS4に集結して欲しいぐらい。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-09-21 4:12:50
    日本MSは日本のプラットフォーマーで唯一“ゲーム専門の部署がない”んだぞ。
    大感謝祭の企画とかも、Windowsの部署が暇を見つけてやってるだけ。
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-09-21 3:34:05
    >>26
    もう頑張るとかそういうレベルじゃない気が・・・
    14 Good
    返信

ニュース アクセスランキング

  1. SteamユーザーはPvPよりPvEがお好き。100万人以上のデータから判明した今どきゲーマーの嗜好

    SteamユーザーはPvPよりPvEがお好き。100万人以上のデータから判明した今どきゲーマーの嗜好

  2. 最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  3. 国内初のe-Sports専用施設「e-sports SQUARE(eスク)」4月末で閉館へ…『LoL』日本大会も開催したことも

    国内初のe-Sports専用施設「e-sports SQUARE(eスク)」4月末で閉館へ…『LoL』日本大会も開催したことも

  4. トランプ関税により日本のゲーム関連株が急落―任天堂株は一時9,000円割れ、ソニーなど大手各社にも打撃

  5. 生きた鶏を持ち込んだり、ポップコーンをぶち撒けたり…映画「マイクラ」に熱狂“し過ぎる”若者たち―警察介入の事例も

  6. シチリア裏社会アクションADV『マフィア:オリジン ~裏切りの祖国』は8月発売か?公式ニュースで掲載も、即修正

  7. 麻薬シム、裁判沙汰…になっていなかった。ユーザーの「警察」行為が招いた“誤解”…訴訟提起報じられたゲームはSteamレビュー炎上、誰も得しない結果に

  8. アメリカの「スイッチ2」初動の本体価格、“トランプ関税”の一時停止影響どうなる?海外アナリストらの注目の的に

  9. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

  10. 「数千万ドル費やし脚本未完成」『トゥームレイダー』実写ドラマ企画に暗雲の噂…頓挫したと報じるメディアも

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム