【TGS 15】アラブ首長国連邦「Ego Punch Entertainment」が個性的コミックやアニメを展示 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

【TGS 15】アラブ首長国連邦「Ego Punch Entertainment」が個性的コミックやアニメを展示

東京ゲームショウ 2015のインディーゲームコーナーに非常に珍しいブース、アラブ首長国連邦からの出展がありました。今回はブース担当のDhaheri氏に出典の目的など詳しいお話を聞いて参りました。

ニュース ゲーム業界

東京ゲームショウ 2015のインディーゲームコーナーに非常に珍しいブース、アラブ首長国連邦からの出展がありました。しかし、プレイ可能なゲームの展示をしているわけではない様子で、ブース担当のDhaheri氏に詳しいお話を聞いてきました。

Ego Punch Entertainmentはアラブ首長国連邦で活動する20人前後からなる開発チームで、コミックやアニメ、ゲームの制作を中心に行っています。今回東京ゲームショウ 2015に出展した目的は、日本に向けて自分たちの活動をアピールするためだと述べていました。 現在、中東エリアではサブカルチャーとしてのマーケットはほとんど注目されていません。しかし、Ego Punch Entertainmentは中東でも実際にマンガやアニメに興味を持っている人たちが多く居ること、潜在的なマーケットが確実に存在していることを示し、海外チームと提携して新しいアニメやゲームを開発するための窓口的役割を目指しています。将来的には、中東の子どもたちに向けて魅力的で熱中できるサブカルチャーの世界を提供したいという強い想いを抱いていることがわかりました。






これまで開発しているアニメやマンガの映像が、ブースのスクリーンに映されていたので撮影しました。公式サイトでは、Ego Punch Entertainmentによる詳しいプロダクト情報を見ることができます。どれも非常にクールでカッコいい印象で、地力がある開発チームであることが窺えました。

また、Dhaheri氏は複数言語のローカライズチームも結成していると話し、日本企業と提携して何かを制作した際には日本語ローカライゼーションをする体制も整っているようです。ゲームを含め、今後の中東サブカルチャーの展開に注目です。
《LayerQ》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2015-09-21 18:57:28
    偏見なのは分かるけど、子供/家族向けを除くと、高橋ヒロシ作品とかS.t.a.l.k.e.r.みたいな「マジに男しか出てこない」作品以外は参入自体が難しいという印象がある
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-09-21 15:34:17
    あっちのミミズ字をアニメやゲームでパパッと読める気がしないんだけど…
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-09-21 13:30:20
    >>3
    はやらんと思うぞ宗教的な理由で。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-09-21 5:18:34
    とりあえず、中東は色々規制が厳しくて、参入が難しいイメージがあるから、中東内から盛り上げていってくれているというのは、非常に興味深い。
    (出来れば、萌えだけは流行らないで欲しいけど(^▽^;)個人的に)
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-09-21 0:57:10
    >>1
    具体的にどうわからないの?
    1 Good
    返信
  • スパ君のお友達 2015-09-20 21:24:22
    「地力がある開発チームであることが窺えました」ってどういう意味なんだろなあ
    うーん、、
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

    【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

  2. SteamユーザーはPvPよりPvEがお好き。100万人以上のデータから判明した今どきゲーマーの嗜好

    SteamユーザーはPvPよりPvEがお好き。100万人以上のデータから判明した今どきゲーマーの嗜好

  3. 国内初のe-Sports専用施設「e-sports SQUARE(eスク)」4月末で閉館へ…『LoL』日本大会も開催したことも

    国内初のe-Sports専用施設「e-sports SQUARE(eスク)」4月末で閉館へ…『LoL』日本大会も開催したことも

  4. 海外調査会社によるSteamの2024年「販売本数」と「売上額」トップ20が公開。2つの差から見えるさまざまな知見

  5. 生きた鶏を持ち込んだり、ポップコーンをぶち撒けたり…映画「マイクラ」に熱狂“し過ぎる”若者たち―警察介入の事例も

  6. 『オブリビオン』リメイク登場は意外と近い?―海外メディアに流れる「近日発表」報

  7. 2023年、Steamで発売されたゲームの数は…14,532タイトル―非公式データベースサイト調べ

  8. 『FragPunk』ってどんなゲーム?知識ゼロのライターが流れ着いた無人島で予想してみたら...独創的なカードシステム採用の5v5シューターの魅力に物語(フィクション)で迫る!

  9. 『オブリビオン』リメイク発売間近の噂が再び過熱…!海外メディアに流れる「発表との同時発売」情報の数々―『ESO』記念イベント終了に合わせるとの見方も

  10. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

アクセスランキングをもっと見る

page top
アニメ!アニメ!
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム