昼夜にわたる都市開発!『Cities: Skylines』新拡張「After Dark」配信スタート | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

昼夜にわたる都市開発!『Cities: Skylines』新拡張「After Dark」配信スタート

Paradox Interactiveより、PC向けシティービルダー『Cities: Skylines』に向けた初のダウンロードコンテンツ「After Dark」が配信されました。街並みに昼夜の時間概念を与え、新たな建造物なども追加されます。

メディア DLC
昼夜にわたる都市開発!『Cities: Skylines』新拡張「After Dark」配信スタート
  • 昼夜にわたる都市開発!『Cities: Skylines』新拡張「After Dark」配信スタート
  • 昼夜にわたる都市開発!『Cities: Skylines』新拡張「After Dark」配信スタート

Paradox Interactiveより、PC向けシティービルダー『Cities: Skylines』に向けた初のダウンロードコンテンツ「After Dark」が配信されました。街並みに昼夜の時間概念を与え、新たな建造物なども追加されます。

発売以来、シティービルダーファンから好評を博し、現在も5万7,000以上のユーザー制作ModでSteam Workshopが盛り上がっている『Cities: Skylines』。新たに販売がスタートした「After Dark」のトレイラー映像では観光施設や交通網システム、ちょっとオトナな夜のレジャー施設などが披露されており、更に幅広く展開する同作のプレイバリエーションが示されています。また、SteamコミュニティーではParadoxが直々に解説するMod制作ガイドも公開中です。



本作はParadox PlazaおよびSteamストアページにて、14.99ドル1,480円/で販売されています。
《subimago》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

メディア アクセスランキング

  1. 『Fallout 4』で『スーパーマリオ』メインテーマを演奏!スピーカーから流れるあの名曲

    『Fallout 4』で『スーパーマリオ』メインテーマを演奏!スピーカーから流れるあの名曲

  2. パラレルワールドのソ連が舞台のFPS『Atomic Heart』謎に満ちた奇妙な動画「Clown Trap」公開

    パラレルワールドのソ連が舞台のFPS『Atomic Heart』謎に満ちた奇妙な動画「Clown Trap」公開

  3. 『ヒットマン2』まさかブリーフケースがこんな力を持ってるなんて…意思を持ったとしか思えない奇妙映像

    『ヒットマン2』まさかブリーフケースがこんな力を持ってるなんて…意思を持ったとしか思えない奇妙映像

  4. 『GTA: SA』のマップは端から端まで徒歩何分?―海外ユーザーが実際に検証

  5. Xbox版『Minecraft』に「ザ・シンプソンズ」スキンパックが配信開始―24種類のスキンを収録

  6. どれだけ違う?『スカイリム』高画質化Mod適用版とリマスター版の比較映像!

  7. 『バイオハザード』とコラボした『ストリートファイターV』新コスチュームが配信決定!

  8. 棒人間が『マインクラフト』で戦うヘンテコアニメ!思わず見入る16分

  9. 『Fallout 4』DLC「Far Harbor」の舞台は実在の島がモデル?

  10. 警備室ホラー最新作『Ultimate Custom Night』最高難度のクリア映像がどうかしてる

アクセスランキングをもっと見る

page top