『Silent Hills』にホラー漫画家の伊藤潤二が参加予定だった―デル・トロ監督 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Silent Hills』にホラー漫画家の伊藤潤二が参加予定だった―デル・トロ監督

映画監督ギレルモ・デル・トロが投稿したツイートより、『Silent Hills』開発陣に日本のホラー漫画家・伊藤潤二氏が参加予定だったことが明かされました。

ゲーム文化 カルチャー
映画監督ギレルモ・デル・トロが投稿したツイートより、『Silent Hills』開発陣に日本のホラー漫画家・伊藤潤二氏が参加予定だったことが明かされました。

デル・トロ監督が投稿したツイートによれば、彼と小島監督は「富江」や「うずまき」で知られる伊藤潤二氏の大ファンであるとのこと。デル・トロ監督は「ギョ」のイメージを投稿しながら「これが唯一の“本当にビビらされた漫画”です……」ともコメント。更に、『Silent Hills』では伊藤潤二氏とのコラボレーションが計画されていた旨も告白しました。



『Silent Hills』開発中止を受け、海外インタビューでは「二度とゲームに関わらないと決めた」と悲痛のコメントを寄せていたデル・トロ監督。小島監督、そして伊藤潤二氏らと共に描かれる『Silent Hills』の奇怪な世界観はお蔵入りとなってしまったものの、国内外の名クリエイターが集う同作を期待していたユーザーからは、デル・トロ監督らの次回作を求めるコメントが多く寄せられていました。
《subimago》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2015-10-11 12:58:23
    本編のデモっぽいのちょこっと見たことあるけどPTみたいなじわじわ来るホラーじゃなくて、奇形の化け物に終われて
    よくあるガンガン来るタイプの洋物ホラーっぽい感じで微妙な気がしたわ
    1 Good
    返信
  • ななし 2015-10-07 14:02:18
    P.TはサイレントヒルズをやめてPSVRなどのVR分野で新たなシリーズタイトルとして動き出した
    デルトロとか金かけなくても内部の人間で動かしても充分やっていけると御上の判断とSONYの製作協力でプランが変更
    P.Tクリア後の意味深なメッセージや
    吉田がP.TをモーフィアスでしたいとかPSVRはまずシリーズもののVRよりオリジナルタイトルがほしいとゆう発言は公に公表されてるから薄々感付いてる人もいるだろうが
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-09-30 0:39:26
    もうコナミは買わないよ
    ガチャで金儲けしようなんてパチンコ屋と一緒だ
    もうゲームメーカーじゃない
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-09-29 12:46:20
    >>49
    企画切られた件を残念に思う気持ちは分かるが、ホントその通りだと思う
    PTはSHのような精神的に来るホラーでなくて単なるドッキリ系ホラーだったし、
    アレがSHの企画として動いていたってのはどうも首を傾げたくなる
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-09-28 18:59:59
    >>10
    派手に出迎えてやろうぜ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-09-28 14:45:05
    ヒデオ1は悪くない
    悪口を言うな
    小島さんさ、マイクロソフトに来なよ
    あなたのネームバリューなら1stPのポジション用意してるからさ
    ギャラが高い安いの問題ではなく、この人に長期に渡ってゲームを出してもらえば、楽に元が取れる
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-09-28 12:54:16
    >37
    foxengineを作ってたのが金がかかった原因だったとしたら、今後は既存のゲームエンジンを使って小規模〜中規模なタイトルを分割して出していくんじゃないかね。
    それかアドバイザーとかアイデア出しを中心にやっていくか。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-09-28 12:11:05
    ああああ
    今までどうでも良かったけど、伊藤潤二と聞いたら黙っていられない…
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-09-28 8:58:18
    >>44
    「ギョ」はあまり知られてないけど、気持ち悪いだけでなく悲壮感や哀愁感も漂ういい漫画だったよな。
    記事に写真あるけど、あの化け物のデザインは秀逸だったわ。クリーチャーデザイナーとして活躍して欲しかった。

    >>45
    サイレンとの関係は俺も知らなかった…。確かに伊藤淳二がホラーゲームを監修したら凄いものが出来上がると思う。シナリオだけでもいいから是非なんらかのゲームに携わってほしいよな。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-09-28 8:08:36
    メタルギアはR☆に作らせたら渋い感じの作ってくれそう
    MAX PAYNEみたいな雰囲気で
    1 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 最近のゲームのグラフィックは「アップスケーリング」や「フレーム生成」に頼りすぎ!?巻き起こる海外ゲーマーたちの熱い議論

    最近のゲームのグラフィックは「アップスケーリング」や「フレーム生成」に頼りすぎ!?巻き起こる海外ゲーマーたちの熱い議論

  2. 同接23万人突破で“圧倒的に好評”新作ゲーム、暗号通貨詐欺の標的に―「我々は公式暗号通貨など持っていない」アナウンスする事態へ

    同接23万人突破で“圧倒的に好評”新作ゲーム、暗号通貨詐欺の標的に―「我々は公式暗号通貨など持っていない」アナウンスする事態へ

  3. 農業に自動化に妖怪退治にタイムトラベル!オープンワールドサバイバル『Autonomica』4月にクラウドファンディング実施予定

    農業に自動化に妖怪退治にタイムトラベル!オープンワールドサバイバル『Autonomica』4月にクラウドファンディング実施予定

  4. 映画『8番出口』の案内板がゲームとは変わっている?はたして「異変」かただの「修正」か

  5. 開発中止『フロントミッション』不正流用疑惑の『鋼嵐』、訴訟後初の公式コメント「円満に解決するため慎重に対応を進める」

  6. 今度は「捕獲アンチ」!?『モンハンワイルズ』きっかけでSNSを騒がせる言葉が続々登場

  7. 『キングダムハーツ』23年越しの新事実!「パオプの実」名称の由来がなんとなく明らかに

  8. 『フォートナイト』1km以上先のモニターでキルを達成したユーザーがギネスに登録

  9. コスプレというより本物?『バイオハザード RE:4』アシュリーのフェイスモデル担当のコスプレ映像!

  10. 耳でジャグジーデートやマッサージのシチュを楽しむ『Venus Vacation PRISM』みさきの公式ASMRリリース

アクセスランキングをもっと見る

page top