海外版『Deus Ex: Mankind Divided』予約キャンペーン中止―内容に批判相次ぎ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海外版『Deus Ex: Mankind Divided』予約キャンペーン中止―内容に批判相次ぎ

Square EnixとEidos Montrealは、PC/PS4/Xbox One向けのサイバーパンクRPG最新作『Deus Ex: Mankind Divided』で実施していた、予約数によって特典が追加される形式の海外向けの予約キャンペーン「Augment your Pre-Order」を中止すると発表しました。

ニュース 発表

Square EnixとEidos Montrealは、PC/PS4/Xbox One向けのサイバーパンクRPG最新作『Deus Ex: Mankind Divided』で実施していた、予約数によって特典が追加される形式の海外向けの予約キャンペーン「Augment your Pre-Order」を中止すると発表しました。

中止された予約キャンペーン「Augment your Pre-Order」は、他のタイトルでも時おり見られる、予約規模に応じて特典がランクアップしていくというもの。それ自体は特に珍しいキャンペーンではなかったのですが、最終ランクの特典で「4日間の早期アクセス」というものが存在しており、これが「特典を作るために意図的に発売日を4日間遅らせているのではないか」と批判を受けていました。

そうした批判を真摯に受け止めたSquare EnixとEidos Montrealは、今回の中止を発表。今後の予約では「Day 1 Edition」として、早期アクセスを除く全ての特典が得られると伝えています。なお、リリース日については変更されることは無く、予約の有無に関わらず、2016年2月23日に発売を迎えるとのことです。
《水京》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2015-10-02 19:39:19
    >>16
    SMS普及のおかげでストーリーメインのゲーム場合、十分なネタバレがネットに流れる時代になってしまってるのでこういう売り方されると楽しめなくなるユーザが結構多くなると思われる
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-10-02 7:14:50
    完成品早期アクセスって嫌だよなあ
    デジタルで当日0時からっていうのならそれはデジタル版の利点だからいいけど
    forza6みたいなデジタルULT版は1週間前とかないわー
    まあ俺forzaやらないけど
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-10-02 4:46:16
    どうせ国内のPCユーザーなんて箱以下だしどうでもいいじゃん
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-10-02 3:52:38
    仮に素晴らしい出来のゲームだったとしても
    最近はネットの評価待ちとかセール待ちって人も多くて
    色々やり方を考えないと初動が振るわず、パブリッシャに
    評価されることなく終了しちゃうからね
    ジワ売れして評価されたころには契約解除・開発チーム解散で
    他社に移籍済みって事も良くある

    この程度の事も許せない!ってなるのはちょっとどうかと思うがな
    …某バットマンPC版の予約特典なんて、「4ヶ月以上まともにゲームができない権利」だったんだぞw
    WBのPCゲームは2度と予約しねえぞ!
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-10-02 3:36:31
    なんていうか、ユーザーキモって思った。
    4日ぐらい早期アクセスなんかどうでもいいやんけ。って感じ。
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-10-02 3:33:36
    ジャッ.プメーカーに関わるとろくなことなし
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-10-02 2:51:04
    炎上商法じゃねえのこんなの ファンの声に応えて全部特典あげますよーって
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-10-02 2:35:52
    予約数によって、全体の流通量が決まるとか、棚の確保だったか忘れたが
    アメリカでは予約数が大事で それで限定盤出して予約数を確保する流れだった思うよ
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-10-02 1:57:10
    俺も1ユーザーとしては、限定特典なんて無しで素直にフルコンテンツで発売しろよと思う

    でも俯瞰してみると、高画質化でゲーム開発費が高騰化する一方、無料スマホゲーの出現でユーザーが減り、開発側もいろいろ大変なんだろうと思う
    ユーザーが開発者を追い詰めた結果、こういうコアなゲームの開発が今後減っていかないかと俺は最近危惧してる
    28 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-10-02 1:56:42
    コアゲーム市場は目の肥えた敏感なお客が多いからね。いろいろな企画やるときは慎重にいくべきだろうけれど。まあ、とりやめ対応の判断はとくに悪くないんじゃないかな
    8 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 【PC版無料配布開始】植物ADV『Botanicula』本編&基本無料放置系RPG『Firestone』インゲームアイテムEpic Gamesストアにて4月24日まで

    【PC版無料配布開始】植物ADV『Botanicula』本編&基本無料放置系RPG『Firestone』インゲームアイテムEpic Gamesストアにて4月24日まで

  2. 「我々はスイッチ2もまた支持する」フィル・スペンサーが任天堂の存在意義を強調

    「我々はスイッチ2もまた支持する」フィル・スペンサーが任天堂の存在意義を強調

  3. Nianticが68人のレイオフ実施へ―『Pokémon GO』などのゲーム事業売却後の人員削減数が明らかに

    Nianticが68人のレイオフ実施へ―『Pokémon GO』などのゲーム事業売却後の人員削減数が明らかに

  4. 名作ノベルゲーム『コーヒートーク』関連の「新たな企画」進行中―現在新作スピンオフ『コーヒートーク トーキョー』も開発中

  5. 【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

  6. “自爆モード”でふとももが露わに!『NieR:Automata』より「2B(ヨルハ二号B型)」プラモデルキットが予約受付中

  7. 苦行ゲー連想させるセックスのゲーム開発中―“圧倒的に好評”タイトルにも携わるクリエイターがチラ見せ

  8. 生きた鶏を持ち込んだり、ポップコーンをぶち撒けたり…映画「マイクラ」に熱狂“し過ぎる”若者たち―警察介入の事例も

  9. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

  10. “最終アップデート”が続く限り『テラリア』が死ぬことはない―スタジオ創設者の意味する「最終」とは?

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム