
『World of Warcraft』や『Diablo III』、『Hearthstone』などBlizzardタイトルを一括管理するランチャーアプリがPC向けに提供されているBattle.net。同ランチャーのユーザーインターフェイスに、「日本語」表示設定が追加されました。
現行バージョンのBattle.netでは、クライアント内「設定」「全般」メニューから日本語を選択でき、各タイトルの日本語版製品概要も確認可能。ゲーム本編のローカライズは施されておらず、ニュースページでは英語圏向けのコンテンツが公開されています。クライアントからアクセスできるストアページでも一部日本語表記を確認できるものの、日本円の取り扱いには対応していません。


また、Blizzard Entertainmentから『WoW』や『StarCraft II』などの国内向け展開は発表されておらず、Battle.netクライアント日本語化に関するコメントも伝えられていません。
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください