9月北米PSNランキングで『Destiny』がトップ―PS4/PS3共に人気炸裂 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

9月北米PSNランキングで『Destiny』がトップ―PS4/PS3共に人気炸裂

9月の北米PlayStation Storeの販売ランキングが海外PS公式ブログにて発表、、PS4とPS3の各ランキングにおいて『Destiny』がトップのセールスを記録する結果となりました。

ニュース ゲーム業界
9月北米PSNランキングで『Destiny』がトップ―PS4/PS3共に人気炸裂
  • 9月北米PSNランキングで『Destiny』がトップ―PS4/PS3共に人気炸裂
海外PS公式ブログにて、9月の北米PlayStation Store販売ランキングが発表されました。同月発売の『METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN』や『Mad Max』といった数々の大型新作タイトルを抑え、PS4とPS3の両ランキングにおいて『Destiny』がトップの販売数を記録する結果に。

本編のリリースはおよそ1年前の本作ですが、先月の15日には待望の大型拡張コンテンツ「The Taken King(降り立ちし邪神)」がリリース。ゲームランキングと同様にPS4/PS3の追加コンテンツランキングにおいても本作の拡張コンテンツがトップを独占しており、リリース初日にはPlayStation史上最高のDL数を達成したとActivisionが報告していました

『Destiny』が首位を独占した9月の各PSNランキングは以下の通り。

    PS4 Games
    1. Destiny
    2. METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN
    3. EA SPORTS FIFA 16
    4. NBA 2K16
    5. Madden NFL 16
    6. EA SPORTS NHL 16
    7. Rocket League
    8. Mad Max
    9. Until Dawn
    10. Grand Theft Auto V

    PS3 Games
    1. Destiny
    2. EA SPORTS FIFA 16
    3. The Last Of Us
    4. Minecraft: PlayStation 3 Edition
    5. Red Dead Redemption
    6. Pro Evolution Soccer 2016
    7. Grand Theft Auto V
    8. METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN
    9. Goat Simulator
    10. Okami HD

    PS4 Add-ons
    1. Destiny: The Taken King
    2. The Elder Scrolls Online: Tamriel Unlimited ― ESO Plus
    3. Call of Duty: Advanced Warfare ― Reckoning
    4. Rocket League ― Supersonic Fury
    5. Dragon Age: Inquisition ― Trespasser
    6. Destiny Expansion II: House of Wolves
    7. Batman: Arkham Knight Red Hood Story Pack
    8. Batman: Arkham Knight Crime Fighter Challenge Pack 1
    9. Dragon Age: Inquisition ― The Descent
    10. Destiny Expansion Pass

    PS3 Add-ons
    1. Destiny: The Taken King
    2. Call of Duty: Advanced Warfare ― Reckoning
    3. Call of Duty: Black Ops II Nuketown Zombies Map
    4. Call of Duty: Black Ops II Apocalypse
    5. Call of Duty: Black Ops II Vengeance
    6. Call of Duty: Black Ops II Uprising
    7. Call of Duty: Black Ops II ― Revolution
    8. Destiny Expansion II: House of Wolves
    9. Call of Duty: Advanced Warfare ― Ascendance
    10. Destiny Expansion I: The Dark Below
《Round.D》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  2. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

    ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  3. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

    「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  4. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  5. Steam“おま国”解禁の「ドラゴンボール」ゲーの同時接続プレイヤー数はその後……

  6. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

  7. ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

  8. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  9. PS VR2対応ゲーム『Skydance’s BEHEMOTH』発表!2024年秋公開【State of Play速報】

  10. 『スーパーマリオ ワンダー』3,499円、『龍が如く7外伝』2,299円など、ゲオ オンラインのセールソフトが更新! 1,000円以下のPS4ソフトも豊作

アクセスランキングをもっと見る

page top