稲船氏「インディーゲームは不可能を可能にする」―UF2015基調講演レポ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

稲船氏「インディーゲームは不可能を可能にする」―UF2015基調講演レポ

神奈川県の横浜で開催されたエピック・ゲームズジャパン主催の開発者向けイベント「UNREAL FEST 2015 YOKOHAMA」。本イベントでcomcept代表の稲船敬二氏が熱く語った基調講演のレポ―トをお伝えします。

ニュース ゲーム業界

神奈川県の横浜で開催されたエピック・ゲームズジャパン主催の開発者向けイベント「UNREAL FEST 2015 YOKOHAMA」。本イベントでcomcept代表の稲船敬二氏が熱く語った基調講演のレポ―トをお伝えします。

■稲船氏が語る「インディーの心得」

大きな拍手と共に登壇した稲船氏は、インディーを目指す開発者に向けて心構えについて語りはじめました。今年でゲーム業界に入ってから29年、来年で30年になる同氏。様々な業界の出来事や変化を目の当たりにしながら、気づいたらそれほどの年月が経過し、その変化においてモバイルやインディーゲームが台頭。色々な変化に対応できないと、長期的に作品を作り続ける事ができないと考えているとのこと。途中脱落していく人は、歳を重ねることで考えなどが固くなり、変化に対応することが難しくなった者であると語りました。


同氏がcomceptという会社を設立してから5年が経過。ゲーム業界にも若い人達の圧力やパワーが必要で、学生や若者に向けた応援という意味を含めて、ゲーム業界を支える若い世代を育成する“稲船塾”を開設しています。これは若い人たちに30年分の経験を伝え、賛同してもらえることが目的です。内容としては、日進月歩で進化し変化する技術(テクニック)ではなく、別の分野で自分の考え方を身に着けていく根本的な部分を教えていきたいようです。

■『Mighty No.9』延期理由の1つは多量のプラットフォーム

また新作の『Mighty No.9』について、発売延期が続きましたが9月に発表した2016年2月以降の延期は今後絶対にないと述べました。この開発に時間を要した理由として、リリースするプラットフォームの数が非常に多い点を挙げました。


PC(Windows/Mac/Linux)を一つのプラットフォームと一括りにするだけでもPS4/PS3/PS Vita/Xbox One/Xbox 360/Wii U/3DSの8プラットフォームに向けて開発することに加えて、各地域に沿った言語などの多量な品質チェックがあるからのようです。comceptは大企業ではなく30人規模の小さな会社であるためインディーと名乗っています。数千人規模の大企業のチェック体制は、comceptのものとは比較にならないほど巨大である故に大きく異なります。ゲーム自体の開発は終わっていますが、前述の事情があるためバッカーや期待している人たちには申し訳ないと説明しました。

■稲船氏が考えるインディーとは?

インディーで開発する長所として、「自分たちが生み出した子供(ゲーム)を、自分たちの手で育てる」と例を挙げて語りました。同氏が生み出したカプコン時代のタイトルについての今後について聞かれることがあるようで、それも“自分の子供”であるが育てる権利を持っていないので、どのように育てるのか「何も答えられない」と言わざるを得ないとのこと。


同氏は、インディーでそれらの事柄を変えることが意味でもあり、『Mighty No.9』が今後どのように育てていくのかスタッフと意見を交わすことが誇らしく、苦しい中でも頑張れるようです。

次ページ: 「不可能を可能にするインディー」を語る

《G.Suzuki》

ミリタリーゲームファンです G.Suzuki

ミリタリー系ゲームが好きなフリーランスのライター。『エースコンバット』を中心にFPS/シムなどミリタリーを主軸に据えた作品が好みだが、『R-TYPE』シリーズや『トリガーハート エグゼリカ』などのSTGも好き。近年ではこれまで遊べてなかった話題作(クラシックタイトルを含む)に取り組んでいる。ゲーム以外では模型作り(ガンプラやスケモ等を問わない)を趣味の一つとしている。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2015-10-22 9:09:30
    この人を顔として出されるとインディーってなんじゃろって気分になるな…
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-10-22 5:31:09
    例え畑がインディーに変わってもプロならプロらしい仕事してほしいわ
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-10-22 5:07:35
    まだ1本も作ってないのにインディーを語ってるのかがわからない
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-10-22 4:05:32
    官邸に集まった某集団と同レベルの批判でゲンナリ

    こいつら仕事した事あんのかな
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-10-22 2:44:24
    小粒なゲームなのに異様に遅いし興味自体失ってしまったよ
    まだ出てないの?って感想しかない
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-10-22 1:53:30
    発売してもいない売り上げも出てないおまけにロックマン丸パクリでまぁ…
    これだけ他機種でだしても売上数万も行かないんじゃないの?
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-10-22 0:41:11
    インディーって平気で発売延期が出来て良いよね(本音)
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-10-21 23:43:51
    (~不可能を可能にする。。。)

    そんな事どうでもいいからさぁー
    早く発売してプレイ可能にしろよ!!
    もう次はないと思えよ、稲船。
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-10-21 23:03:11
    >>8
    まさか金を集めた時点で「成果」として完結してるんじゃ…
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-10-21 22:31:28
    No’9に関してもう稲シップさんの仕事ないからやろうな…
    行脚宣伝する位だもんなー(これもその内だろうしw)
    1 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. PlayStation30周年記念で「記憶を消してもう一度やりたいゲーム」エピソード原作のYOASOBIコラボ楽曲「PLAYERS」を使用したCMが公開―兎田ぺこらも声優で出演

    PlayStation30周年記念で「記憶を消してもう一度やりたいゲーム」エピソード原作のYOASOBIコラボ楽曲「PLAYERS」を使用したCMが公開―兎田ぺこらも声優で出演

  2. ゲーム「Ghost of Tsushima: Legends/冥人奇譚」アニメ化!虚淵玄がシリーズ構成、神風動画が制作

    ゲーム「Ghost of Tsushima: Legends/冥人奇譚」アニメ化!虚淵玄がシリーズ構成、神風動画が制作

  3. 『リトルウィッチノベタ』と同じ世界背景を持つ新作『フレイムウィッチフラン』発表―魔女の新たな章が幕開け

    『リトルウィッチノベタ』と同じ世界背景を持つ新作『フレイムウィッチフラン』発表―魔女の新たな章が幕開け

  4. ダンジョンRPG『エルミナージュ』家庭用シリーズ第1弾は『エルミナージュ オリジナル』に決定!発売時期は2025年夏、ゲーム画面や詳細は3月下旬に公開へ

  5. 『日本eスポーツ白書2024』が発売 国内eスポーツ市場を調査データを基に解説

  6. ユービーアイソフト、テンセントから約1890億円の出資のもと「新規子会社」を設立―『アサクリ』『ファークライ』『レインボーシックス』開発を移管し“分業体制”の確立へ

  7. ロボ×セクシー美女な戦術STGのSteamデモ版配信開始、しかし日本語ロゴには「イ」がおそらく足りない。『BATTLERCORE: TEAM BLAZER(チームブレザー)』

  8. スパイク・チュンソフト、動画配信者向けに特別サービス提供の「スパチュン・パートナーズ」発表―第一期メンバー募集へ

  9. ゲームソフトウェア業含む一部事業者を公正取引委員会が集中調査―フリーランスが安定して働ける環境整備めざし

  10. 「おじさん」ももちろん出てくる!二宮和也主演、映画『8番出口』の特報映像が登場、公開日は8月29日

アクセスランキングをもっと見る

page top