『Fallout 4』のModに関する情報はゲームのリリース後に公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Fallout 4』のModに関する情報はゲームのリリース後に公開

11月10日に海外発売となる『Fallout 4』。多くの人が気になっているであろうModに関する仕様は、ゲームがリリースされるまで明かされることはないようです。

ゲーム文化 Mod

11月10日に海外発売となる『Fallout 4』。多くの人が気になっているであろうModに関する仕様は、ゲームがリリースされるまで明かされることはないようです。Bethesdaのマーケティング担当副社長Pete Hines氏によれば、現在はゲームのリリースに集中しており、Modについては材料が揃ってから話すとのことです。

また、先日に独自のMod配信環境の計画を示唆したことで、ファンから「NexusのようなModサイトはどうなるのか?」といった質問が寄せられてますが、Hines氏は「過去13年のModサポートを見れば、あなたは私たちを少し信頼できるでしょう」と返答しています。

『Fallout 4』のMod作成ツール“Creation Kit”は2016年初頭にPC向けにリリース予定。ModはPC版だけでなく、Xbox One版でも使用可能で、後にPS4版でも対応予定となっています。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2015-10-30 3:46:47
    細かいマイナーMODや雑多なモーション変更みたいなのはPCしか味わえないかもしれないけど
    ファルスカールみたいな奴が目玉としてCSでもやれたら、十分意味があると思う
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-10-29 22:13:54
    流石に公式サイト以外を禁止にしたりはしないだろう。
    Skyrimの有料MOD事件同様に反発は容易に想像できるからね。

    版権物/ゴア/エロなどの色々とアウトなMODとか
    スプリクト系や高画質化などの家庭用機の性能的に不可能なMODなど
    家庭用機に導入できないMODを弾くために公式サイトを用意したんだと思う。
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-10-29 22:12:08
    >>42
    別に煽るほどの書き込みでもない気がするんだけど
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-10-29 21:53:44
    >>34
    そうだな。
    お前的にはな。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-10-29 19:55:17
    箱1が先だからそれでCSのMODどんな感じにするかわかるよ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-10-29 17:29:52
    もうPCはMODだけのものじゃなくなった
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-10-29 17:05:15
    つい最近有料のユーザーmodで大炎上したのを忘れたのかな
    あれは完全にfo4を見据えたような時期だったし
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-10-29 16:51:54
    Gのグラ差し替えが個人的に神MOD
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-10-29 13:58:28
    PCだけじゃなくなった人どこいった?
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-10-29 12:57:51
    ゲームハードで対立してる連中は、現実社会での所属感に飢えてる奴ら。
    同じゲームハードで遊んでることに所属感を抱かざるを得ない惨めな連中。
    15 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 報酬のための「日課」もううんざり―海外のゲーマーも抱える現代ゲームの悩み

    報酬のための「日課」もううんざり―海外のゲーマーも抱える現代ゲームの悩み

  2. 比較や競争心は必要ない…『オブリビオン』リメイクMod「Skyblivion」制作チームが噂の公式リメイクにコメント。両方遊べるヤツが真の勝者だ

    比較や競争心は必要ない…『オブリビオン』リメイクMod「Skyblivion」制作チームが噂の公式リメイクにコメント。両方遊べるヤツが真の勝者だ

  3. シリーズ最新作『Winning Post 10 2025』で2025年「皐月賞」をシミュレートする特別映像公開―果たして勝利を収めたのは…?

    シリーズ最新作『Winning Post 10 2025』で2025年「皐月賞」をシミュレートする特別映像公開―果たして勝利を収めたのは…?

  4. スカイシップを建造して空に浮かぶ島々を旅する協力型サバイバルADV『Lost Skies』早期アクセス開始!

  5. あなたもヨルハ部隊員になれる!『ニーア オートマタ』実物大2Bの剣「白の契約」が6月6日予約開始

  6. “自分のゲームをこんなに遊んでくれたなんて!”開発者がガチプレイヤーに感激―コミュニティでは祝福の声が集まる

  7. ボディラインもバッチリなイヴ降臨!『Stellar Blade』“ハイパーリアル”フィギュアが販売へ

  8. クリーパーに疲れたあなたに。朝焼けが美しい『マインクラフト』公式リラクゼーション映像―『Outer Wilds』作曲家による安らぎの音楽とともに送る約1時間

  9. 『モンハン』の「肉焼き器」をモチーフにしたタイマーが再販!ハンターなら思わず反応しちゃうギミックが盛りだくさん

  10. マリオなのに見下ろし?バーチャルボーイ未発売『マリオランド』と見られる画像が発掘―1回だけイベント展示された幻の作品

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム