ゴールド会員は無料! Xbox One版『The Incredible Adventures of Van Helsing』が配信開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ゴールド会員は無料! Xbox One版『The Incredible Adventures of Van Helsing』が配信開始

2013年にPCで発売されたDiablo風ハクスラ、『The Incredible Adventures of Van Helsing』のXbox One版が国内外で配信開始となりました。

家庭用ゲーム Xbox One

2013年にPCで発売されたDiablo風ハクスラ、『The Incredible Adventures of Van Helsing』のXbox One版が国内外で配信開始となりました。本作ではゴシックノワールな世界を舞台に、超人的なモンスターハンターであるヴァン・ヘルシングが女幽霊レディ・カタリナとともに、狂気の科学が生み出したモンスターに立ち向かいます。


  • モンスターや魔法、科学に満ちた、強い印象を残すゴシックノワールの世界に突入。

  • ドライなユーモアとウィットに富んだ会話がちりばめられた、驚くほど独特なストーリーをプレイ。

  • 多様なスキルと能力を使いこなして、超自然的な敵たちとの激しいバトル。

  • 特殊能力を使ったり、素晴らしい仲間の能力をカスタマイズ。

  • ハンティングに使用するスキルと能力が自分で決められる詳細なレベルアップシステムで、キャラクターをカスタマイズ。

  • 独自のパワーアップシステムにより、即座にスキルを変更。

  • 神秘的な錬金術の秘密を学び、協力なアイテムを加工。

  • 隠れ家を築いて発展。防衛のために恐ろしいモンスターの群れに対し、罠をしかけよう。

  • 最大4人のプレイヤーと協力マルチプレイヤー型モンスターハンティングをプレイ。史上最強のモンスタースレイヤーを目指せ。


『The Incredible Adventures of Van Helsing』の価格は1,620円。新たなキャラクターや武器、クエストなど新要素を追加するDLC「Arcane Mechanic」および「Thaumaturge」も各432円で配信中です。なお、ゲーム本編は12月の“Games with Gold”の対象となっており、Xbox Live ゴールド メンバーシップ会員であれば無料でダウンロードが可能です。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • かがみ 2015-12-04 17:53:03
    頼むから日本語版も配信してくれ~。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-12-04 0:41:56
    Torchlightのときは「ローカライズはいいから発売しろ!」って大ブーイング
    どっちにしろ苦情は出るじゃないですかー
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-12-03 14:24:07
    >>22
    えーっとね、言ってる事は分かるんよ

    ただ、
    約束されてないことを「約束したのに守ってない、誇大広告だ」なんて事を言うのは
    非難や意見じゃない、それはただの「妄言、捏造」
    自分はそこにツッコんだだけなんよ

    大人しく訂正すればいいものを
    あさっての方向にぎゃーぎゃー喚いてないで、どこかで精一杯頭を冷やしてこい
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-12-03 6:37:51
    映画好きだったなー、懐かしい
    1 Good
    返信
  • さん 2015-12-03 1:21:53
    >>21
    偉そうなこと言える立場かよ。翻訳して出す約束なんてしてないだと?頭おかしいのはお前だよ。

    PCゲーならいざ知らず、CS機向けソフトでローカライズはおろか日本語化すらされないままリリースすることのどこを捉えたら正当化出来るんだお前は。100歩譲って、リリースするならローカライズが無い事をきちんと明示するべきだろ。
    約束してるしてないの話じゃない。これからも日本で商売するつもりなら、ユーザーメーカー間の信頼関係はお互いにとって最重要事項。それを都合の悪い事は書かない、日本語とは言ってないなどという姿勢で商売されたんじゃ我々ユーザーは堪らないわ。そんな騙し合いみたいなのが当たり前なら信頼関係なんて破綻するよ。形式的に見ても、ローカライズされてるかされてないか、日本語表記があるかないかを一見してもわらかない、買わなきゃわからない状態でリリースするのはメーカーに過失があるだろ。今時ゲームをDLで買う人も多いんだし、いちいち日本語表記がありますとは書いてないけど日本語でプレイ出来るものは沢山ある中、こんな対応はまずいといわざるをえない
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-12-02 16:25:41
    >>20
    つまり
    何も約束されていないものを自分の中で当たり前だと思い込んで
    それがされていないからサービス不履行、誇大広告、詐欺と非難してるわけだな

    商売として間違ってるかどうかはこれらとは全く別の話で、それはそれで文句は言うべきだが
    勢いで誇張して書くとなんだそれ?ってなるから気を付けるべき
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-12-02 16:00:03
    >>19
    >GwGで未翻訳だったらサービス不履行、誇大広告、詐欺ってのは全く
    >思わないが…
    詐欺は言いすぎだけど、他は間違ってない。誇大広告、サービス不履行はGwGを販促の材料にしているのに、未ローカライズを平気で出しちゃうところ。日本市場なのに。

    >どっかにGwGで配信されるものはすべて翻訳しますって書いてあるのかい?

    その文言があるかないかじゃなく、商売として間違ってるよ。ユーザーのテンションを無駄に下げるだけ。これを許したら、XBOXONEの日本市場は無意味なものとMS自身が認めたようなものだ。

    翻訳されているものと思ってダウンロードするのは当たり前。未翻訳のものが出てくるとは普通思わないだろうね。360、PS3でもないだろ?
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-12-02 14:41:26
    >>18
    >>13はまっとうだけど君は違うな

    GwGで未翻訳だったらサービス不履行、誇大広告、詐欺ってのは全く思わないが…
    どっかにGwGで配信されるものはすべて翻訳しますって書いてあるのかい?
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-12-02 14:22:50
    >>13の意見こそ、まっとうな意見。
    擁護してる人、頭わいてるんじゃないの?MSの社員?
    あのさぁ、ゲーム専用機のために金を出して買ってるんだよ。

    Game with Gold(ゴールド会員ソフト二本無料)って謳ってるくせに
    未翻訳ってサービス不履行、誇大広告、詐欺じゃないの?。

    ここは日本市場だぜ?翻訳なんてして当たり前。翻訳済み2本。
    未翻訳出すなら、未翻訳の無料枠を作って、後日翻訳対応。
    そのくらいやってくれよ。

    MSが大変とかいってるけど、知らんよ。
    できない約束はするもんじゃない。
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-12-02 8:21:13
    これ3部まで繋げてバランス調整して
    1部に追加機能いれて出したらいいのにね
    追加キャラはDLCでいいので
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. スイッチ2『マリカ ワールド』セットは2025年内の限定生産!実質4,000円でお得に遊べるチャンスを見逃すな

    スイッチ2『マリカ ワールド』セットは2025年内の限定生産!実質4,000円でお得に遊べるチャンスを見逃すな

  2. 『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

    『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

  3. 『マリカ ワールド』ニンダイでレトロ看板の激エモ演出……!だけどよく見たら「ゴリラ違い」

    『マリカ ワールド』ニンダイでレトロ看板の激エモ演出……!だけどよく見たら「ゴリラ違い」

  4. スイッチ2『マリカ ワールド』でファミコン ロボットがトランスフォーム!?クールなバイクとして登場か

  5. 「ニンテンドースイッチ2」TSUTAYA抽選販売の詳細公開!本体単品ほか「マリカー + microSD Expressカードセット」も用意

  6. 「ニンテンドースイッチ2」セブンネットショッピングでの抽選販売が予告―4月24日15時以降に開始予定

  7. タクティカルFPS『Ready or Not』PS/Xbox版がクロスプレイ対応で今夏発売!新武器追加やトレーニングモード刷新の無料アプデも同時配信

  8. ニンテンドーeショップの上限額が12万円に引き上げ!スイッチ2にソフトや周辺機器を足しても一度に買える

  9. 「スイッチ2」は対象外、「2本でお得」カタチケ改めて確認を。マイニンテンドーストアでのソフト予約は4月24日開始予定

  10. 「スイッチ2」体験会は全員『マリカ』遊べる!詳しい体験の流れが発表、ソフトメーカー作品はずらり18タイトル

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム