HTCのVRデバイス「Vive Pre」最新イメージ映像―『Portal 2』チェルのような人物も | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

HTCのVRデバイス「Vive Pre」最新イメージ映像―『Portal 2』チェルのような人物も

台湾の携帯電話メーカーHTCは、Valveと共同で開発しているVRデバイスの新バージョン「Vive Pre」の最新イメージ映像を公開しました。

PC Windows

台湾の携帯電話メーカーHTCは、Valveと共同で開発しているVRデバイスの新バージョン「Vive Pre」の最新イメージ映像を公開しました。

このイメージ映像は、水中や戦国時代の武士、宇宙飛行士、科学者、ボクサー、アーティストの他にも『Portal 2』の主人公チェルのようなツナギ着た人物を映したものとなっています。もう一つの映像は、「Vive Pre」の細部を映したものとなっており、本体の外観やゴーグル内のレンズのイメージが描写されています。


「Vive」の製品版は2016年4月に発売予定です。なお、「Vive Pre」の体験レポもあるのでこちらもどうぞ。
《G.Suzuki》

ミリタリーゲームファンです G.Suzuki

ミリタリー系ゲームが好きなフリーランスのライター。『エースコンバット』を中心にFPS/シムなどミリタリーを主軸に据えた作品が好みだが、『R-TYPE』シリーズや『トリガーハート エグゼリカ』などのSTGも好き。近年ではこれまで遊べてなかった話題作(クラシックタイトルを含む)に取り組んでいる。ゲーム以外では模型作り(ガンプラやスケモ等を問わない)を趣味の一つとしている。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-01-08 20:44:44
    Oculus、Vive、PSVR、gearVRと今年はいろいろ出てくるがVive以外はゲーム関係でいうと去年のTGSに出展されたから、日本も視野に入ってるのは分かるが、Viveはまだ日本にどういうアプローチをしてくるか分からないのがなぁ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-01-08 17:58:17
    みんなの希望が叶うといいなぁ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-01-08 14:24:50
    PortalをVRでプレイとか想像するだけで酔うんだがw
    いややってみたいけどさ
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-01-08 12:48:56
    コントローラとLighthouseシステムと前面カメラとでRiftと同程度か多少高価になるくらいと予想してみる
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-01-08 12:03:09
    これと一緒に日本未発売の周辺機器もだしてほしいなぁ。
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-01-08 10:46:20
    oculus riftより安かったら良いなぁ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-01-08 9:03:27
    VRでL4Dしたいなあ。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-01-08 8:36:07
    Steamのストアから見てもSteamVRのページの更新は昨年10月で止まってるしなぁ…HTCの生産能力はともかくSDKの成熟具合の問題でvalveタイムが発動しそうな気がする
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-01-08 8:24:05
    Portal3の前振り?
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-01-08 8:16:53
    ViveはOculusより豪華なスペックだから高くなりそうだけど送料とか税とかの関係でOculusより安くなったらいいなあ
    2 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『餓狼伝説 CotW』に登場する「クリスティアーノ・ロナウド」発売時点では一部ゲームモードで使用不可。今後のアップデートでRPGモードにも対応予定

    『餓狼伝説 CotW』に登場する「クリスティアーノ・ロナウド」発売時点では一部ゲームモードで使用不可。今後のアップデートでRPGモードにも対応予定

  2. 『バトルフィールド』最新作では「破壊」表現が進化。新たな突入ルートを作り出し、瓦礫は遮蔽物として再利用できる

    『バトルフィールド』最新作では「破壊」表現が進化。新たな突入ルートを作り出し、瓦礫は遮蔽物として再利用できる

  3. 女子大生・アスカが自慢のマシンで峠を駆ける!闇のレース組織を打ち倒せ、架空日本舞台のレースゲーム『ASUKA: The Ascent』ゲームプレイ映像―コミック調効果音演出なども

    女子大生・アスカが自慢のマシンで峠を駆ける!闇のレース組織を打ち倒せ、架空日本舞台のレースゲーム『ASUKA: The Ascent』ゲームプレイ映像―コミック調効果音演出なども

  4. 『Escape from Tarkov』ついに2025年正式リリース決定!ゲーム内イベントや新たな気候の追加など盛りだくさんなロードマップ公開

  5. ゲームそのものが遊べなくなる可能性も!『モンハンワイルズ』ゲームデータ不正改ざん行為について注意喚起。判別条件を公開

  6. 『勝利の女神:NIKKE』待望の“新ニケ”に刺激的な“新コス”、『Stellar Blade』コラボは2025年6月に【生放送まとめ】

  7. NVIDIA最新ドライバ「576.02」約6%パフォーマンス向上&アイドル時の消費電力改善―ただし5000番台中心に不具合多数

  8. シングルプレイ・ターン制ストラテジー『STAR WARS ゼロ・カンパニー』正式発表!PC/PS5/Xbox Series X|S向けに2026年発売

  9. 『鳴潮』×『サイバーパンク:エッジランナーズ』コラボがサプライズ発表!ナイトシティのキャラクターたちに出会える

  10. 『モンハンワイルズ』チャレンジクエスト結果の集計期間で不正なクリアタイムは除外―不正行為ユーザーのアカウント停止措置も順次実施

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム