EA、海外PCゲーマー向け新サービス「Origin Access」発表―先行体験や割引など提供へ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

EA、海外PCゲーマー向け新サービス「Origin Access」発表―先行体験や割引など提供へ

Electronic Artsは、これまで「EA Access」として提供していたメンバーシップサービスを「Origin Access」として海外PCゲームユーザー向けにも展開していくと発表しました

ニュース 発表

Electronic Artsは、これまで「EA Access」として提供していたメンバーシップサービスを「Origin Access」として海外PCゲームユーザー向けにも展開していくと発表しました。本サービスは月額4.99ドルで提供され、Xbox One版「EA Access」と同様の機能を備えるとのこと。新作タイトルの先行体験のほか、ゲーム本編/ダウンロードコンテンツなどのディスカウント販売も行われる見込みです。


「Origin Access」は米国、カナダ、英国、ドイツに向けて提供中されており、対象タイトルには『Battlefield 4』『Dragon Age: Inquisition』『The Sims 3』『This War of Mine』などが含まれているとのこと。その他対象地域にも追って展開予定と伝えられています。なお、国内からはこちらのページで告知されている通り、現段階では利用できません。
《subimago》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-01-14 5:08:14
    UOも対象?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-01-13 8:44:12
    決済手段がどうなるか気になるな… Originはコンビニ払いの手数料無料だから対応してくれるとありがたいが…(それか一年分まとめたパックとか出るかな)
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-01-13 2:47:14
    XBOXONEでも1年遅れくらいで日本サービス開始されたくらいだし
    Originでもその内されるでしょ
    だいたい発売日から1年で無料でなるし、新作含めてが全部10%引きもあるしなかなかお得と思うよ
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-01-13 2:27:15
    だってEAJだぜ
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-01-13 2:17:05
    日本でもするでしょ
    EAには変なしがらみないでしょうから
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-01-13 2:07:46
    現時点で提供されるのはアメリカ、カナダ、イギリス、ドイツだけ。
    おま国と言うのはまだ早い。
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-01-13 2:02:32
    箱持ってないからやったぜ!と思ったら、おま国
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-01-13 1:59:55
    Originゲーはもう当たりが無いので
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-01-13 1:54:14
    意味ねーじゃん
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-01-13 1:47:03
    悪くない発想だよね
    ハードルは多いだろうけど、どんどん挑戦していってほしいな
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 【Amazonセール】ヘッドセットやアーケードスティックなど周辺機器が安い!『ドンキーコング リターンズ HD』やSteamコードもセール対象に

    【Amazonセール】ヘッドセットやアーケードスティックなど周辺機器が安い!『ドンキーコング リターンズ HD』やSteamコードもセール対象に

  2. 『アサシンクリードシャドウズ』アニムスVRで城郭探訪:新時代をもたらした信長の大革命!安土城編【ゲームで世界を観る#97】

    『アサシンクリードシャドウズ』アニムスVRで城郭探訪:新時代をもたらした信長の大革命!安土城編【ゲームで世界を観る#97】

  3. Nianticが68人のレイオフ実施へ―『Pokémon GO』などのゲーム事業売却後の人員削減数が明らかに

    Nianticが68人のレイオフ実施へ―『Pokémon GO』などのゲーム事業売却後の人員削減数が明らかに

  4. 生きた鶏を持ち込んだり、ポップコーンをぶち撒けたり…映画「マイクラ」に熱狂“し過ぎる”若者たち―警察介入の事例も

  5. 苦行ゲー連想させるセックスのゲーム開発中―“圧倒的に好評”タイトルにも携わるクリエイターがチラ見せ

  6. 【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

  7. 【PC版無料配布開始】植物ADV『Botanicula』本編&基本無料放置系RPG『Firestone』インゲームアイテムEpic Gamesストアにて4月24日まで

  8. 『バトルフィールド』新作、激戦区の2025年度避ける可能性。流石の人気シリーズも耐えきれない

  9. 『オブリビオン』リメイク登場は意外と近い?―海外メディアに流れる「近日発表」報

  10. 『MOTHER3』あまりにも衝撃的な10シーン

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム