コンソール版『Fallout 4』のModに関する情報はまもなく公開―公式Twitterで予告 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

コンソール版『Fallout 4』のModに関する情報はまもなく公開―公式Twitterで予告

E3 2015にて明らかにされた『Fallout 4』のコンソール版Mod対応。なかなか続報が出てこず気になっているファンも多いかもしれませんが、Bethesdaは「さらなる詳細をまもなく公開する」と公式Twitterにて明かしました。

ゲーム文化 Mod
コンソール版『Fallout 4』のModに関する情報はまもなく公開―公式Twitterで予告
  • コンソール版『Fallout 4』のModに関する情報はまもなく公開―公式Twitterで予告

E3 2015にて明らかにされた『Fallout 4』のコンソール版Mod対応。なかなか続報が出てこず気になっているファンも多いかもしれませんが、Bethesdaは「さらなる詳細をまもなく公開する」と公式Twitterにて明かしました

これまでの情報によれば、コンソール版のMod対応はまずXbox One版で行われ、後にPS4版にも対応することが判明しています。また、Bethesdaマーケティング部門幹部Pete Hines氏は、海外インタビューにて“メニューオプションからいろいろなMod関連アイテムを選択してダウンロード、そしてゲーム開始時に導入Modを選択する”と計画の一部に言及するとともに、「簡単に導入できるようにしたい」と語っていました

いまのところコンソール版Mod情報の正確な公開日時は不明。PC版との互換性や配信方法、Mod作成ツールCreation Kitのリリース日など、今後の続報に大きな注目が集まります。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

    ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  2. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  3. 『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

    『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

  4. 『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

  5. 無限稼ぎにワールド透過…ずるくたってやめられなかった?忘れられない"バグ技”

  6. 『F.E.A.R.』の影響受けたド派手アクションFPS『Selaco』早期アクセス開始!

  7. 異変を見逃さず50階踏破できるか…8番ライク『50 Floors: The Paranormal Investigators Prologue』Steamにて無料配信

  8. 『マインクラフト』がNetflixでアニメ化!新キャラクター登場のオリジナルストーリーを展開

  9. 傑作DRPG『エルミナージュ』シリーズ復刻の兆しか?販売元がアンケートを実施中

  10. 東北最大持ち込みゲームイベント「G019サミット」体験レポ―ビデオゲームもアナログゲームもコスプレもたっぷり!岩手のリゾート地が舞台の最高のイベントだ【特集】

アクセスランキングをもっと見る

page top