デス・スターも登場!『STAR WARS バトルフロント』のDLC&無料アップデート情報一挙公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

デス・スターも登場!『STAR WARS バトルフロント』のDLC&無料アップデート情報一挙公開

コンテンツ情報の公開が告知されていた『Star Wars Battlefront(STAR WARS バトルフロント)』ですが、本作の公式サイトが更新され、配信予定の4つのDLCに加え、無料コンテンツアップデートの情報が公開されました。

PC Windows
デス・スターも登場!『STAR WARS バトルフロント』のDLC&無料アップデート情報一挙公開
  • デス・スターも登場!『STAR WARS バトルフロント』のDLC&無料アップデート情報一挙公開

コンテンツ情報の公開が告知されていた『Star Wars Battlefront(STAR WARS バトルフロント)』ですが、本作の公式サイトが更新され、配信予定の4つのDLCに加え、無料コンテンツアップデートの情報が公開されました。

リリース後の無料DLC「ジャクーの戦い(Battle of Jakku)」から、目立った情報が発信されてこなかった本作。開発チームはユーザーのフィードバックに受けつつ、2016年の1年を通した新コンテンツと各種調整・変更に関するスケジュールを作成中で、今後は全プレイヤー向けに、マルチプレイ/ミッションモードにおける新マップの配信、プライベートマッチの導入、ヒーロー用の新コスチューム追加などが予定されているとのこと。無料アップデート予定は以下をご覧ください。

  • タトゥイーンのサバイバルマップが、「レイダーの野営地」の名前でブラスト、ドロイド・ラン、ドロップ・ゾーン、ヒーロー・ハント、ヒーローVS.ヴィランのマルチプレイヤーモードに対応します。

  • ルーク・スカイウォーカーとハン・ソロ向けのホスをテーマにした新コスチューム。ホスで両ヒーローをプレイした際に全プレイヤーで利用可能です。先月の「ヒーローズホリデー」コミュニティーミッションをコミュニティーが達成したことでアンロックされました。
  • プライベートマッチ作成機能。より簡単にフレンドと集まってプレイすることができるようになります。

  • デイリーチャレンジとコミュニティーイベントの導入。 コミュニティーが協力して1つのゴールを目指すための仕組みです。クレジットやアンロックをより早く獲得することもできるようになるでしょう。 デイリーチャレンジとコミュニティーイベントについては、今後さらに新しい情報をお伝えしていく予定です。

  • そしてもちろん、各武器やマルチプレイヤーに対する全体的なバランス調整も行われます。

上記に加え、2月には「ホス」での新サバイバルミッションと、ウォーカー・アサルト/スプレマシー/ファイター・スコードロン/ターニング・ポイントの大規模モードに対応した新マップが無料コンテンツとして配信。また、ウォーカー・アサルトなどでプレイ可能な大規模マップの全てが、ターニング・ポイントに対応するとのことです。

3月には「エンドア」のウォーカー・アサルト/スプレマシー/ターニング・ポイント対応の新マップが配信。さらにタトゥイーンのサバイバルミッション用新マップ、レイア姫のエンドア用コスチュームの追加が告知されています。


シーズンパス対応の4つのDLC概要

  • Star Wars バトルフロント アウター・リム」(2016年3月):サラストの軍需工場やタトゥイーンのジャバ・ザ・ハットの宮殿で戦いを繰り広げます。

  • Star Wars バトルフロント ベスピン」(2016年夏):ベスピンのクラウド・シティで互いを狩り合うアクション満載の体験が待ち受けます。

  • Star Wars バトルフロント デス・スター」(2016年秋):「あれは月じゃない…」。 「Star Wars」シリーズを代表するとも言えるあの場所が、「Star Wars バトルフロント」にデビューします。

  • 「STAR WARS バトルフロント」拡張パック4、タイトル未定(2017年初頭):この最新拡張パックの詳細については、今後の発表をお待ちください。

有料のコンテンツ追加となる4つのDLCでは、ジャバ・ザ・ハットの宮殿や惑星べスピンのクラウド・シティ、デス・スターといった劇中でも有名ロケーションが登場予定。各デジタル拡張パック単体での販売も行われます。どういったゲームモードで新マップをプレイできるのか、具体的な内容は不明で、続報に期待が寄せられます。
《水京》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. 『モンスターハンターワイルズ』新情報が一気に公開!ハンティングアクションはさらに進化、乗用動物や新モンスターの情報も

    『モンスターハンターワイルズ』新情報が一気に公開!ハンティングアクションはさらに進化、乗用動物や新モンスターの情報も

  3. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

    PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  4. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  5. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  6. コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

  7. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  8. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  9. 自動クラフト実装間近!連続ジャンプ攻撃が楽しい新武器も登場する『マインクラフト』次期アップデート「トリッキートライアル」6月14日リリース

  10. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

アクセスランキングをもっと見る

page top