デス・スターも登場!『STAR WARS バトルフロント』のDLC&無料アップデート情報一挙公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

デス・スターも登場!『STAR WARS バトルフロント』のDLC&無料アップデート情報一挙公開

コンテンツ情報の公開が告知されていた『Star Wars Battlefront(STAR WARS バトルフロント)』ですが、本作の公式サイトが更新され、配信予定の4つのDLCに加え、無料コンテンツアップデートの情報が公開されました。

PC Windows

コンテンツ情報の公開が告知されていた『Star Wars Battlefront(STAR WARS バトルフロント)』ですが、本作の公式サイトが更新され、配信予定の4つのDLCに加え、無料コンテンツアップデートの情報が公開されました。

リリース後の無料DLC「ジャクーの戦い(Battle of Jakku)」から、目立った情報が発信されてこなかった本作。開発チームはユーザーのフィードバックに受けつつ、2016年の1年を通した新コンテンツと各種調整・変更に関するスケジュールを作成中で、今後は全プレイヤー向けに、マルチプレイ/ミッションモードにおける新マップの配信、プライベートマッチの導入、ヒーロー用の新コスチューム追加などが予定されているとのこと。無料アップデート予定は以下をご覧ください。

  • タトゥイーンのサバイバルマップが、「レイダーの野営地」の名前でブラスト、ドロイド・ラン、ドロップ・ゾーン、ヒーロー・ハント、ヒーローVS.ヴィランのマルチプレイヤーモードに対応します。

  • ルーク・スカイウォーカーとハン・ソロ向けのホスをテーマにした新コスチューム。ホスで両ヒーローをプレイした際に全プレイヤーで利用可能です。先月の「ヒーローズホリデー」コミュニティーミッションをコミュニティーが達成したことでアンロックされました。
  • プライベートマッチ作成機能。より簡単にフレンドと集まってプレイすることができるようになります。

  • デイリーチャレンジとコミュニティーイベントの導入。 コミュニティーが協力して1つのゴールを目指すための仕組みです。クレジットやアンロックをより早く獲得することもできるようになるでしょう。 デイリーチャレンジとコミュニティーイベントについては、今後さらに新しい情報をお伝えしていく予定です。

  • そしてもちろん、各武器やマルチプレイヤーに対する全体的なバランス調整も行われます。

上記に加え、2月には「ホス」での新サバイバルミッションと、ウォーカー・アサルト/スプレマシー/ファイター・スコードロン/ターニング・ポイントの大規模モードに対応した新マップが無料コンテンツとして配信。また、ウォーカー・アサルトなどでプレイ可能な大規模マップの全てが、ターニング・ポイントに対応するとのことです。

3月には「エンドア」のウォーカー・アサルト/スプレマシー/ターニング・ポイント対応の新マップが配信。さらにタトゥイーンのサバイバルミッション用新マップ、レイア姫のエンドア用コスチュームの追加が告知されています。


シーズンパス対応の4つのDLC概要

  • Star Wars バトルフロント アウター・リム」(2016年3月):サラストの軍需工場やタトゥイーンのジャバ・ザ・ハットの宮殿で戦いを繰り広げます。

  • Star Wars バトルフロント ベスピン」(2016年夏):ベスピンのクラウド・シティで互いを狩り合うアクション満載の体験が待ち受けます。

  • Star Wars バトルフロント デス・スター」(2016年秋):「あれは月じゃない…」。 「Star Wars」シリーズを代表するとも言えるあの場所が、「Star Wars バトルフロント」にデビューします。

  • 「STAR WARS バトルフロント」拡張パック4、タイトル未定(2017年初頭):この最新拡張パックの詳細については、今後の発表をお待ちください。

有料のコンテンツ追加となる4つのDLCでは、ジャバ・ザ・ハットの宮殿や惑星べスピンのクラウド・シティ、デス・スターといった劇中でも有名ロケーションが登場予定。各デジタル拡張パック単体での販売も行われます。どういったゲームモードで新マップをプレイできるのか、具体的な内容は不明で、続報に期待が寄せられます。
《水京》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2016-01-28 3:06:53
      >>13
      その頃には過疎ってる
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-01-27 13:36:05
      武器や乗り物のバランスもだけどサーバーブラウザを消した奴はサルラックに飲み込まれるべき
      敵と撃ち合ってる時間よりマッチングの時間の方が長いんだよ・・・
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-01-27 13:25:54
      それより早く武器を…
      てかデススターこないって話だったのに予定変更したんか?
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-01-27 12:39:03
      魅力的ではあるけれど、PC版でまともにマッチングしないって本当?欲しかったんだけどなあ…箱とかPS4とかのマッチング感誰かおくれよん
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-01-27 11:29:59
      このゲームに関しては発表されたDLCを全部含んだ状態がフルプライスとして適正だと思う。それでも遊び足りないからDLCにお金を払いたくなるんであって、元々ボリューム不足な物を完全版にする為にDLCを出してる現状はホントに何とかならないものかと・・・
      これじゃsteamのEAと一緒。
      6 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-01-27 8:25:24
      こまめなアップデート、マッチングやチームシャッフルそういう基礎的なことをしないのにこの先コンテンツはありますって言われても人がそれまで保たんのだよ。今後リリースの他ゲーの良し悪しによっては一気に人口がぶんどられるぞ。
      まじなんとかしてくれ。遊びたいのに遊べないんだよ。
      7 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-01-27 7:47:09
      シーズンパスのコンテンツが全部入ってようやくフルプライス払ってよかったと思えるボリュームだわ
      5 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-01-27 7:10:49
      バトルフロント2でクローンとドロイド待ってる
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-01-27 4:36:26
      4つ目のDLCは完全オフラインのストーリーモードだったら途端に神と化けるんだけども。
      映画のゲーム化なんだからストーリーあってこそのゲームだったよやっぱり。4弾でストーリーが来たらソフト分のお金は払う
      9 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-01-27 3:47:31
      >>2
      それやってくれるなら、シーズンパスでも何でも買っちゃう
      1 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    特集

    PC アクセスランキング

    1. 『ディビジョン2』5年ぶりの新DLC「バトル フォー ブルックリン」5月27日にリリース!ヤツらは川を越えてやってくる…

      『ディビジョン2』5年ぶりの新DLC「バトル フォー ブルックリン」5月27日にリリース!ヤツらは川を越えてやってくる…

    2. 『オブリビオン リマスター』ベンチマーク動画公開―RTX 3060でウルトラはやや厳しめ?しかし設定次第で多様なPC構成に対応

      『オブリビオン リマスター』ベンチマーク動画公開―RTX 3060でウルトラはやや厳しめ?しかし設定次第で多様なPC構成に対応

    3. ホロライブのメタバース『ホロアース』がついに正式リリースへ!アイテム作成・販売できる「マーケットプレイス」が実装、大型アプデも複数回予定

      ホロライブのメタバース『ホロアース』がついに正式リリースへ!アイテム作成・販売できる「マーケットプレイス」が実装、大型アプデも複数回予定

    4. 『オブリビオン リマスター』では公式Modサポートは行わない―ベセスダが表明。コンソール版への導入は絶望的か

    5. リマスター版『オブリビオン』Steamだけで18万人以上プレイ!リメイク級刷新が話題、もっとプレイヤー増えそう

    6. 『エルデンリング ナイトレイン』強力な魔術を操る「隠者」紹介映像公開―5月30日発売予定

    7. 宇宙ステーション運営シム『Outworld Station』Steamにて早期アクセス開始―司令官として運営・発展から防衛まで一手に担う

    8. 『ペルソナ』と『デビル・メイ・クライ』に影響受けたRPG『Sonzai』最新トレイラー!深めた絆で強くなってスタイリッシュコンボを叩き込め

    9. リマスターまもなく登場か!?ゲーマーたちが湧く『オブリビオン』ってなに?実は若者はプレイしたことない人多数かも知れない、未だ愛されるクラシックな名作

    10. 海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム