様々なシーンを収めた『Homefront: The Revolution』Co-opモード最新ショット披露 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

様々なシーンを収めた『Homefront: The Revolution』Co-opモード最新ショット披露

先日、パブリッシャーのDeep Silverより発表された、『Homefront: The Revolution』の4人Co-op“Resistance Mode”ですが、同モードのいくつかのシーンを収めた最新スクリーンショットが披露されています。

メディア スクリーンショット

Co-opモードトレイラー

先日、パブリッシャーのDeep Silverより発表された、『Homefront: The Revolution』の4人Co-op“Resistance Mode”ですが、同モードのいくつかのシーンを収めた最新スクリーンショットが披露。ロビーでのキャラクター設定画面からミッション中の武器カスタマイズ、美しく描き出されるゲームプレイシーンなどが収められています。


『Homefront: The Revolution』はPC/PS4/Xbox Oneを対象に2016年5月20日海外発売予定。2月11日から14日にかけてはXbox One向けのクローズドベータも実施予定です。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-01-30 16:53:32
    ライフルのゴチャゴチャした感じとかレジスタンスっぽくていい
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-01-30 11:08:05
    期待してるよー
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-01-30 6:40:58
    PS2のフリーダムファイターズは面白かったなあ。
    このゲームも雰囲気とか少し似ててワクワクするな
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-01-30 4:15:46
    グラいいですねー
    0 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

メディア アクセスランキング

  1. 『Fallout 4』のボストンはどこまで再現されている?現実との比較映像

    『Fallout 4』のボストンはどこまで再現されている?現実との比較映像

  2. LowSpecGamerがPC版『DARK SOULS III』低画質化に挑戦、こだわり抜いた解説動画も

    LowSpecGamerがPC版『DARK SOULS III』低画質化に挑戦、こだわり抜いた解説動画も

  3. カートリッジの接触不良によって悪夢のような世界が広がる『スーパーマリオ64』

    カートリッジの接触不良によって悪夢のような世界が広がる『スーパーマリオ64』

  4. 遊園地運営シム『Planet Coaster』世界10か国の建築テーマDLC「World’s Fair Pack」発表!―1.8アップデートも間もなく

アクセスランキングをもっと見る

page top
アニメ!アニメ!
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム