『H1Z1』が2つのゲームに分割―『H1Z1: King of the Kill』『H1Z1: Just Survive』として再登場 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『H1Z1』が2つのゲームに分割―『H1Z1: King of the Kill』『H1Z1: Just Survive』として再登場

2014年4月に発表され、2015年1月からSteamで早期アクセスを実施しているゾンビサバイバル『H1Z1』。開発元のDaybreak Game Companyは、本作を2つのゲーム『H1Z1: King of the Kill』『H1Z1: Just Survive』に分割すると発表しました。

ニュース 発表

2014年4月に発表され、2015年1月からSteamで早期アクセスを実施しているゾンビサバイバル『H1Z1』。開発元のDaybreak Game Companyは、本作を2つのゲーム『H1Z1: King of the Kill』『H1Z1: Just Survive』に分割すると発表しました。

分割される2タイトルのうち、『H1Z1: King of the Kill』は、最後の1人を目指して参加者と戦う「Battle Royale」モードと、新ゲームモードを実装するPVPに特化。2016年夏には早期アクセスを終了し、PC/PS4/Xbox Oneでリリース予定とのこと。一方の『H1Z1: Just Survive』は、探索やクラフティング、基地建設要素のある従来どおりのオープンワールドサバイバルにフォーカスすると伝えています。


両タイトルへの分割は2016年2月16日に実施される予定。それぞれで早期アクセスが実施され、各タイトルは19.99ドルで販売されます。分割までに『H1Z1』を所持していれば、分割時に両タイトルがライブラリに登録されるとのこと。また、これまでにゲーム内で集めたアイテムはそれぞれのゲームで所持している状態となります。

Daybreak Game Companyは、これまでの早期アクセスの過程で2つのゲーム性が進化していき、異なるコミュニティが形成されたと報告。それぞれの世界を独立させることで、各ゲームに一貫したビジョンと明確なロードマップを提供できるようになると、分割した理由を説明しています。
《水京》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • ンンンんぎもぎい 2016-03-31 8:36:45
      ここしばらく肘やってなかったが知らぬ間に分割されてたんだな
      ていうことは、分割前から持ってた俺は実質1本分で得なのか
      3 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-02-16 23:09:59
      BRに比べてPvPはチートが多いから2分割にしてチート対策を強化したいんじゃないかな?
      1 Good
      返信
    • 匿名 2016-02-16 10:09:02
      H1Z1を所有していると分割後ライブラリに登録されるとありますが、これは登録されるだけであって新しく出るタイトルを購入しないとダメってことですか?
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-02-08 5:40:08
      基本無料、アイテム課金の話はどこへ消えた??
      5 Good
      返信
    • コラサン 2016-02-07 7:37:23
      H1Z1vitaにインストールしたいです!
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-02-07 1:15:41
      投資ファンドに買われた会社だから「おい!もっと利益出せよ!」と突き上げくらってるんじゃないかな。
      3 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-02-06 21:56:34
      どうせなら1つにまとめてから出せよ……
      3 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-02-06 17:52:30
      ・期限を守らない
      ・コンセプトや運用の変更を大きく何度も加える
      この2つがあると大抵アーリーアクセスはあーあって結果になるよね

      頑なになりすぎるのも良くないかもしれないけど
      首尾一貫してる開発の方が良いゲーム作るよね・・・
      11 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-02-06 13:13:33
      てか肝心の中身はどうなんの? 進展あるの? ただBRとPVPが分割しただけならまた開発詐欺だろ。
      5 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-02-06 12:23:58
      >これまでにゲーム内で集めたアイテムはそれぞれのゲームで所持している状態となります。
      これSteamインベントリに登録されているアイテムだろうから
      マーケット悪影響受けそう
      0 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    ニュース アクセスランキング

    1. 『パルワールド』vs.任天堂、侵害と主張の特許は無効にすべき?ポケットペアが先行作品を挙げて新規性や進歩性の問題を指摘

      『パルワールド』vs.任天堂、侵害と主張の特許は無効にすべき?ポケットペアが先行作品を挙げて新規性や進歩性の問題を指摘

    2. 【激安】特殊部隊FPS『Zero Hour』が4月22日まで90%オフセール中!戦略立てから慎重な突撃まで、最大10人で緊張感抜群の戦いを体験しよう

      【激安】特殊部隊FPS『Zero Hour』が4月22日まで90%オフセール中!戦略立てから慎重な突撃まで、最大10人で緊張感抜群の戦いを体験しよう

    3. 『アサクリシャドウズ』スイッチ2に登場か?欧州レーティング審査機関に記載される

      『アサクリシャドウズ』スイッチ2に登場か?欧州レーティング審査機関に記載される

    4. 『パルワールド』の「最新の罪はTGA投票で10位以内に入ったこと…」ポケットペア開発者が嘆く

    5. 7周年迎えるインディーパブリッシャー・ゲームラゲームズが「Gamirror Games」にリブランド!『ザ・リワインダー~黄泉からの旅人~』60%オフのSteam記念セールも開催

    6. ポケットペア、任天堂とポケモンの『パルワールド』訴訟内容について公表―本作の差止め請求も含まれることが明らかに

    7. 『アサシンクリードシャドウズ』アニムスVRで城郭探訪:新時代をもたらした信長の大革命!安土城編【ゲームで世界を観る#97】

    8. 【Amazonセール】ヘッドセットやアーケードスティックなど周辺機器が安い!『ドンキーコング リターンズ HD』やSteamコードもセール対象に

    9. 生きた鶏を持ち込んだり、ポップコーンをぶち撒けたり…映画「マイクラ」に熱狂“し過ぎる”若者たち―警察介入の事例も

    10. 見せてもらおうか、スマホで遊べる『ジージェネ』の新作とやらをー『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』は『ジージェネ』らしさあふれる本格派!【ネットワークテストプレイレポ】

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム