第50回スーパーボウル、ゲーム関連CMは『モバイルストライク』と『ポケモン』の2本に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

第50回スーパーボウル、ゲーム関連CMは『モバイルストライク』と『ポケモン』の2本に

毎年、年間最高視聴率を記録するアメフトリーグNFLの優勝決定戦「スーパーボウル」。スポンサー各社が大規模なCMを投入することで知られている同試合の中継ですが、今年のゲーム関連のCMは『モバイルストライク』と『ポケモン』の2本にとどまりました。

ゲーム文化 カルチャー
第50回スーパーボウル、ゲーム関連CMは『モバイルストライク』と『ポケモン』の2本に
  • 第50回スーパーボウル、ゲーム関連CMは『モバイルストライク』と『ポケモン』の2本に


毎年、年間最高視聴率を記録するアメフトリーグNFLの優勝決定戦「スーパーボウル」。スポンサー各社が大規模なCMを投入することで知られている同試合の中継ですが、今年のゲーム関連のCMは『モバイルストライク』と『ポケモン』の2本にとどまりました。

50回目を記録する今年の「2016 Super Bowl 50」には、スーパーボウルの歴代MVPがゲストとして集合したほか、序幕式ではレディ・ガガが国歌斉唱を担当、ハーフタイムにはコールドプレイ、ブルーノ・マーズ、ビヨンセによるコラボレーションパフォーマンスが披露され、大きな注目を集めました。



そんな中で放送されたゲーム関連のCMは、アーノルド・シュワルツネッガー氏が出演しているモバイル向けシミュレーションゲーム『モバイルストライク』と、前もってアナウンスされていた『ポケモン』20周年記念CMの2本。昨年は、『クラッシュオブクラン』『ゲーム・オブ・ウォー 』『ヒーローズチャージ』といったモバイル向けタイトル3本のCMが放送されています。

初公開となる映画の予告も数多く放送されましたが、マーベルユニバース最新作『シビル・ウォー』、JJエイブラムス製作『10 Cloverfield Lane』、ディズニー実写版『ジャングル・ブック』、ボーンシリーズ最新作『ジェイソン・ボーン』、『ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ:アウト・オブ・シャドウズ』、『インデペンデンス・デイ:リサージェンス』、『X-MEN:アポカリプス』と、SFかアメコミ原作映画が大部分を占めていました。



また、ハルクが参戦していない『シビル・ウォー』の予告が放送された後、ハルクとアントマンが共演するコカ・コーラのCMを流すというファンには嬉しい演出も。

試合よりもCMを見るためだけにテレビをつけている視聴者も少なくないといわれているスーパーボウル。来年は一体、どのような大作CMが飛び出すのでしょうか。
《Daisuke Sato》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  2. 『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

    『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

  3. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

    ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  4. 『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

  5. 『マインクラフト』がNetflixでアニメ化!新キャラクター登場のオリジナルストーリーを展開

  6. 猫サイズのドラゴンと旅するオープンワールドアクションRPG『Fading Skies』デモ版公開!

  7. 『F.E.A.R.』の影響受けたド派手アクションFPS『Selaco』早期アクセス開始!

  8. 成田空港、若手従業員の交流促進へeスポーツ大会開催―人材確保の一環

  9. あなたのSteamアカウントは「遺産」にはならない―ある海外ゲーマーの嘆き

  10. 『AC6』よりG1ミシガンの「ライガーテイル」がプラモデル「30MM」として12月に登場―ボリュームたっぷりの四脚機体が5,280円!

アクセスランキングをもっと見る

page top