『ジェットセットラジオ』などSEGAの3作品がSteamで無料配布!日本からも入手可能 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ジェットセットラジオ』などSEGAの3作品がSteamで無料配布!日本からも入手可能

SEGA Gamesは、Creative AssemblyとRelic Entertainment共催のイベント「Make War Not Love 3 A Bloody Valentine」にてSEGAの3タイトルをSteamにて期間限定で無料配信しました。

PC Windows

SEGAは、Creative AssemblyとRelic Entertainment共催のイベント「Make War Not Love 3 A Bloody Valentine」にてSEGAの3タイトルをSteamにて期間限定で無料配信しました。

今回配信されたタイトルは、ストリートアクション『ジェットセットラジオ』とベルトスクロールアクション『ゴールデンアックス』、そして2Dアクション『Hell Yeah! Wrath of the Dead Rabbit』の3作品。イベント特設ページのゲームインストールから入手出来ます。特に『ジェットセットラジオ』は日本でも人気の高い作品で、マンガディメンションで描かれた架空の都市“トーキョー”を舞台に、オーバードライブ磁気モーター式スケートシューズを履いた若者達が街中をラクガキで埋め尽くすという世界観を持っています。

なお本イベントは、『Company of Heroes 2』と『Total War: Attila』、『Warhammer 40,000: Dawn of War II』の3つのゲームから1タイトルを選び、購入/プレイすることでDLCの提供やスペシャルプライズが得られるというものです。
《G.Suzuki》

ミリタリーゲームファンです G.Suzuki

ミリタリー系ゲームが好きなフリーランスのライター。『エースコンバット』を中心にFPS/シムなどミリタリーを主軸に据えた作品が好みだが、『R-TYPE』シリーズや『トリガーハート エグゼリカ』などのSTGも好き。近年ではこれまで遊べてなかった話題作(クラシックタイトルを含む)に取り組んでいる。ゲーム以外では模型作り(ガンプラやスケモ等を問わない)を趣味の一つとしている。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-02-23 18:32:10
    あれ? メールみたらガンヒーローズヴァイキングレネゲードのみだよ

    ゴールデンアックス、ベアナックル2はどこ?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-21 6:48:15
    2日目にベアナックル2、コンデムド、バイナリードメインが貰えたのは最高だった
    今やってる最後の3日目はガンスターヒーローズ、レネゲード、ヴァイキングでコードは24時間後ではなく3日後に届くそうだ
    redditのsteam部見てない人多いのな情報集まるの早いしログも流れないから見やすいのに
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-20 0:52:10
    >>82

    まぢ助かりました、大感謝です!
    これは第三弾も楽しみですね、ありがとう!!
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-20 0:48:31
    >>82

    まぢ大感謝、助かりました!
    これは第三弾も楽しみですね、ありがとう!!
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-19 21:30:18
    >>81
    1.サイト中央やや上にある「REDEEM PRIZE」をクリック
    2.Emailを入力し送信(Subscribe)
    3.数分~数十分するとSEGAからメールが届くので
     「Yes, subscribe me to this list.」をクリック
    4.Webサイトが開いて「Subscription Confirmed」を確認。
     不要だと思うが念の為、「manage your preferences」をクリックし
     姓名入力。(ローマ字。 本名にするかHNにするかは個々の判断で)
    5.大体24時間後、再度SEGAからメールが届く。
     (当方には26時間後に来た)
    6.メールにSteamキーが一つ記載されているので自分のSteamに登録。
     (ゲーム→Steamでアイテムを有効化する)
    7.「Binary Domain」と「Condemned: Criminal Origins」は
     そのままリストに、「Streets of Rage 2」は
     SEGA Genesis & Mega Drive ClassicsのDLC扱いに追加される。
    以上。
    尚インベントリに80% OFF Alpha Protocolのクーポンが届くも
    対象ゲームがおま国なのか一切なし。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-19 17:55:40
    >>80

    メール登録

    到着メール Yes, subscribe me to this list. をクリック

    からのHPが何を求められてるのかわからない。
    誰か解説願います。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-19 12:15:50
    >>78
    2月19日の午前3時か4時に48時間経過した事で切り替わり現在は第二段で、
    Binary Domain
    Condemned: Criminal Origins
    Streets of Rage 2
    ですね。
    しかも今回はリンク先が別で、アドレス登録からのSteamキー配布形式。
    アドレス貼る訳にも行かないので、
    「Make War Not Love 3」で検索して頂けるとヒットするかと。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-18 22:17:47
    48時間交代らしいからRound2が来るタイミングのはず
    で、リンクそのものが無いからおま国終了か遅れてるかのどちらかじゃねーかな
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-18 22:05:41
    ストアからMake War Not Love 3 - Prize 1 (no cost)のリンクが消されてるんだが
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-18 17:18:00
    そこまでして日本を嫌う理由はなんなんだ?
    日本の全てのゲーマーの態度が悪いわけでは無いしそんな人は海外にも
    いっぱいいる。
    ここまで徹底的にやるのは金銭云々より私怨に近いものを感じる。
    2 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 元フロム社員手掛けるアクションRPG『Rise of Rebellion~地罰上らば竜の降る~』発売!960円で買えるお手頃セール実施中

    元フロム社員手掛けるアクションRPG『Rise of Rebellion~地罰上らば竜の降る~』発売!960円で買えるお手頃セール実施中

  2. 協力ホラー『R.E.P.O.』意外な悩み…大ヒット作でもコストは有限、Mod制作者には「サーバートラフィック量を最適化して欲しい」

    協力ホラー『R.E.P.O.』意外な悩み…大ヒット作でもコストは有限、Mod制作者には「サーバートラフィック量を最適化して欲しい」

  3. ハクスラ要素ありのローグライトACT『バベルの塔: 混沌の生存者たち』日本語対応し5月20日早期アクセス開始!

    ハクスラ要素ありのローグライトACT『バベルの塔: 混沌の生存者たち』日本語対応し5月20日早期アクセス開始!

  4. 『Escape from Tarkov』Steam向け配信を改めて明言!まずは『Arena』から

  5. 『鳴潮』×『サイバーパンク:エッジランナーズ』コラボがサプライズ発表!ナイトシティのキャラクターたちに出会える

  6. 早期アクセス開始からわずか1週間、新作PvPvEまたも終了に―Steamの“賛否両論”巻き返せず全額返金対応へ

  7. 『餓狼伝説 CotW』DL版がPC/PS5/Xboxで発売!約26年ぶりの新作、実在のクリロナ&ガナッチ参戦でも話題

  8. 埼玉県産マルチプレイサバイバル『DMZ: Nuclear Survival』発表!終末世界で民間軍事会社を設立、古代技術を発掘して強くなれ

  9. 美麗グラ&爽快アクションの系譜はそのままに、よりハードで濃厚な体験を『Vindictus: Defying Fate』王女デリアの新ティザー公開

  10. NVIDIA最新ドライバ「576.02」約6%パフォーマンス向上&アイドル時の消費電力改善―ただし5000番台中心に不具合多数

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム