海外改造マニアが実際に遊べる巨大ゲームボーイを制作! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海外改造マニアが実際に遊べる巨大ゲームボーイを制作!

類まれなる技術で様々なハードを改造しまくるBen Heck氏が、新たに巨大なゲームボーイを制作しました。

ゲーム機 ハードウェア

類稀なる技術で様々なハードを改造しまくるBen Heck氏が、新たに巨大なゲームボーイを制作しました。しかもただのレプリカではなく、実際にゲームが遊べてしまいます。以前ご紹介した海外ファン制作の巨大ゲームボーイ“Game Boy XXL”は、Raspberry Piを使用したエミュレーター上での動作でしたが、こちらは実機を接続して動作させているようです。


素材の加工から電子部品のハンダ付けまで、制作の様子はBen Heck氏のハードハック番組「The Ben Heck Show」にて披露されているので、興味がある方は要チェックです。

《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-02-28 6:30:04
    こういうの好きw
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-24 14:34:24
    >>3
    うっさいハゲ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-24 14:23:21
    有能
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-24 10:58:40
    エミュじゃなくて実機なのが良い
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-24 10:17:25
    大画面でGBをやりたい人にはもってこいだな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-24 8:38:54
    緑のディスプレイがそれっぽいな
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-24 8:26:27
    わろたw
    こういう発想は嫌いじゃない
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-24 7:55:53
    いろんなハードでDOOM動作させる系といい、この予想外のくだらなさが最高だな!
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-24 7:27:02
    筐体のクオリティが想像以上だった
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-24 7:03:39
    ハゲは賢さの象徴
    4 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム機 アクセスランキング

  1. 数々の不具合は修正なるか?NVIDIAがGPU向けドライバ「Ver.576.02」公開

    数々の不具合は修正なるか?NVIDIAがGPU向けドライバ「Ver.576.02」公開

  2. 淫魔の下僕になるVRアドベンチャー『Succubus: Hellish Orgy VR』配信日決定!

    淫魔の下僕になるVRアドベンチャー『Succubus: Hellish Orgy VR』配信日決定!

  3. 「ゲームキューブ」や「ニンテンドウ64」を現代のテレビで!「HDMIコンバーターV2」が登場―画面比率変更機能やS端子出力の変換にも対応

    「ゲームキューブ」や「ニンテンドウ64」を現代のテレビで!「HDMIコンバーターV2」が登場―画面比率変更機能やS端子出力の変換にも対応

  4. TSUKUMOゲーミングPC「G-GEAR」で「RTX 5090」搭載の新モデル発売!最新GPUでゲーマーからクリエイターまで圧倒的なパフォーマンスを提供

  5. 「Steam Deck」で4K60fpsを実現!外付けグラフィックボードに対応させるユーザーが登場

  6. AIの力が対戦ゲームに嵐呼ぶ?MSIが『LoL』プレイ時に敵の出現予測位置を示す最新モニター発表―他作品にも学習で対応可能

  7. N64互換機「Analogue 3D」が日本時間2024年10月22日午前0時に予約開始。エミュレーター未使用、FPGAで完全な互換・4K出力を実現

  8. Steam Deckの放置にご注意を!?長期間そのままにしたユーザーがバッテリーの惨状を報告

  9. あなたの足腰は最高の没入感の「あと1ターン」にどれだけ耐えられるか―まさかの『Civ VII』VR版発表

  10. 「MSX」が42年の時を越え生まれ変わる!「MSX3」とは何か

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム