『Torchlight II』が「Origin Access」に新規追加!-EA定額サービス | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Torchlight II』が「Origin Access」に新規追加!-EA定額サービス

EAのPC向け定額ゲームサービスとして、国内でも今月より開始されたOrigin Accessですが、その新たなVault(フリープレイ)対象タイトルに、Runic games開発の名作アクションRPG『Torchlight II』が新規追加されました。

PC Windows
EAのPC向け定額ゲームサービスとして、国内でも今月より開始されたOrigin Accessですが、その新たなVault(フリープレイ)対象タイトルに、Runic games開発の名作アクションRPG『Torchlight II』が新規追加されました。

サービス開始後初のVault追加作品となる『Torchlight II』は、2012年に発売された作品で、Originでは1,944円(税込み)の価格で通常販売も行われています。今回の追加により、現在は16作品がVault対象タイトルとなりました。

    Vault対象タイトル
    Battlefield 3
    Battlefield 4
    Battlefield Hardline
    Dragon Age: Origins
    Dragon Age 2
    Dragon Age: Inquisition
    Sim City
    The Sims 3
    FIFA 15
    Plants Vs. Zombies Garden Warfare
    Need For Speed Rivals
    Dead Space
    Dead Space 2
    Dead Space 3
    This War of Mine
    Torchlight II

Origin Accessは月額518円で加入可能なサービスで、対象タイトルのフリープレイや、EAゲームの早期アクセス、各種コンテンツの10%割引が加入特典として用意されています。
《Round.D》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-02-28 22:12:47
    これから増やすんならまあいいんじゃないの?
    って程度だな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-28 15:19:48
    まぁBF5発売の時に入ればいいと思うよ
    10%引きだろうし、1週間近く先行アクセスあるだろうからね
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-28 14:33:56
    steam使っててハクスラ嫌いでなければまず持ってると小間生から意味がない
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-28 11:39:43
    Steamがあるからいらないんだよなあ…
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-28 11:03:22
    >>11
    開発者が燃え尽きたとかで作る気はないらしい
    (主要開発メンバーが抜けたからってのが大きいんだろうけど)
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-28 8:40:41
    3マダー?
    これとE.Y.Eの続編ずっと待ってんだよなー
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-28 7:07:10
    OriginAccessやってるけど、トーチライトは安いしいらんなあ。もっと高いのくれ。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-28 6:45:35
    Originてセールでも値引率微妙だしEAタイトルのマルチ以外で使う動機が見出せない
    俺はマルチやらんからこれからもほとんど使わんだろうなあ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-28 6:44:53
    ワークショップが使えれば、MOD適用が恐ろしいほどに楽だから分からなくもない
    PC変えても、MODの順序変えたりする手間も無いしワンボタンですべて済む
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-28 5:43:37
    そろそろオリジンにもworkshopみたいな機能ほしいね
    競合の良いところはどんどん真似していかないと
    11 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『オーバーウォッチ 2』30周年迎える「新機動戦記ガンダムW」とコラボ発表!「スタジアム」実装やD.Vaやジュノが可憐な魔法戦士に変身するシーズン16トレイラー公開

    『オーバーウォッチ 2』30周年迎える「新機動戦記ガンダムW」とコラボ発表!「スタジアム」実装やD.Vaやジュノが可憐な魔法戦士に変身するシーズン16トレイラー公開

  2. 『Apex Legends』AWSGameTechサーバーへの移行が完了!ラバーバンド現象やヒット判定ミスが減少するパフォーマンス改善成果も報告

    『Apex Legends』AWSGameTechサーバーへの移行が完了!ラバーバンド現象やヒット判定ミスが減少するパフォーマンス改善成果も報告

  3. ニンテンドースイッチ2でも発売決定! ガンフーアクション『SPINE』最新トレイラー公開

    ニンテンドースイッチ2でも発売決定! ガンフーアクション『SPINE』最新トレイラー公開

  4. 女子大生・アスカが自慢のマシンで峠を駆ける!闇のレース組織を打ち倒せ、架空日本舞台のレースゲーム『ASUKA: The Ascent』ゲームプレイ映像―コミック調効果音演出なども

  5. 最大6人でセックス!苦行風パーティーゲーム『Sex With Friends』早期アクセス開始

  6. 楽園の島での穏やかな田園生活をあなたに。農場生活シム『スターサンドアイランド』2025年冬マルチプラットフォームで発売予定

  7. 『無双アビス』編成引継ぎで挑む新モード「無間修羅獄」や「踏破レベル6」追加のアプデ4月25日配信―気になる追加キャラの予告も

  8. 災害現場で復旧工事に挑む重機シム『RoadCraft』10分間のゲームプレイ映像!『MudRunner』『SnowRunner』開発元新作

  9. ハクスラARPG『Last Epoch』シーズン2開始初日で同接数が15万人突破!“ARPG界の友人”との競合避ける計画が功を奏する【UPDATE】

  10. Steam“非常に好評”スタート!怪物の支配された世界を取り戻すダークファンタジーARPG『Mandragora:Whispers of the Witch Tree』PC向けにリリース

アクセスランキングをもっと見る

page top