Electronic Artsは、PC/PS4/Xbox One向け新作『ミラーズエッジ カタリスト(Mirror's Edge Catalyst)』のゲームプレイを解説する新たな映像を海外向けに公開しました。一人称視点で描かれる軽やかなパルクール、そして銃火器を使わないダイナミックな格闘術は、約8年ぶりとなる新作を待ち続けたファンのみならず本作からシリーズに挑戦するゲーマーにとっても一見の価値あり。流れるようなアクションはまさに見ものです。
『ミラーズエッジ カタリスト』公式Webサイトでは先日からクローズドベータテスターを募集中。国内での正式リリースは5月26日を予定しています。
関連リンク
輸出用おもちゃ・カードゲームの検品・梱包/完全個室の1R社宅あり/ネイルOK学歴不問
株式会社with support
- 愛知県
- 月給27万円~40万円
- 正社員
ゲーム&エンタメ事業部/採用戦略人事
サイバーエージェントグループ
- 東京都
- 年収600万円~1,000万円
- 正社員 / 契約社員
ゲームみたい リズムに合わせて箱をセット
ランスタッド株式会社
- 埼玉県
- 時給1,350円
- 派遣社員
アプリを通じた声優のお仕事/アニメ・ゲームが好き/スキマ時間/声優志望の方歓迎
株式会社ウルス
- 東京都
- 時給1,500円
- アルバイト・パート
ゲーム制作/PC・データ入力/PG ゲームテスター 未経験OK 家賃補助·賞与あり 土日祝休み
株式会社La Liberte
- 東京都
- 月給30万円~50万円
- 正社員
児童指導員/2025年5月オープン予定!多機能型施設/資格必須/月給23万円~/年間休日120日&残業ほぼなし/ゲーム感覚で楽しめるデジタル療育が特徴
グランドオーキッド本所教室
- 東京都
- 月給23万円~28万円
- 正社員
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2016-03-05 17:22:12MenuまったくVR向きじゃないよ
首の向きと体の進行方向の2軸問題を解決出来ないとストレスの塊1 Good返信 - スパくんのお友達 2016-03-05 6:16:02Menu当時のスペックに配慮してphysxエフェクトも控えめやったし
今回はもっとド派手にして欲しいわ0 Good返信 - スパくんのお友達 2016-03-04 16:20:32Menuトライ&エラーなゲーム感はどうなるんだろう。
爽快感追求の方にいくのか、それとも前作重視か。0 Good返信 - スパくんのお友達 2016-03-04 9:54:37Menuまた不細工に戻ってないか0 Good返信
- スパくんのお友達 2016-03-04 7:08:08Menu>>8
あれは2週目からが本番だから(震え声)
確かに一番最初のビルの間で何度も落ちたときはびっくりしたけど
慣れればどうってことはない。3 Good返信 - スパくんのお友達 2016-03-04 5:30:19Menuここまでアクションに関するコメントがないあたり初代やった人少ないんだなあと感じる
ソウルシリーズ並みのマゾゲーなのに…1 Good返信 - スパくんのお友達 2016-03-04 5:12:57Menu本当にVR向きな作品4 Good返信
- スパくんのお友達 2016-03-04 1:48:37Menu>>1,>>4
センスもあるけどMirror's Edgeが綺麗だったのは事前計算のGI(Beastっていうライティング専用ミドルウェアによるもの)を使いまくってたからだよ。だから今同様のことをしても大して差異が出ないし、リアルタイムでやろうとしたらハードスペックが遥かに高くなっていても質が下がるなんてことも起きる。0 Good返信 - スパくんのお友達 2016-03-04 0:48:33Menu前作は3D酔い酷く体験版で断念した
三半器官弱いのつれぇ…0 Good返信 - スパくんのお友達 2016-03-03 23:39:51Menu初代は興味があったけど、今まで忘れてたので今回は購入してみるかなぁ
箱版は前作互換でつけてくれるなら箱版買うわ。7 Good返信
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください