凄い名前のアーケードSTG『ケツノアナ』がSteam Greenlightに登場 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

凄い名前のアーケードSTG『ケツノアナ』がSteam Greenlightに登場

Steamでの配信を目指して数多くの作品が投稿されるSteam Greenlightですが、なんだか凄い名前のゲームが登場しました。その名も『ケツノアナ』。

PC Windows

Steamでの配信を目指して数多くの作品が投稿されるSteam Greenlightですが、なんだか凄い名前のゲームが登場しました。その名も『ケツノアナ(Ke-Tsu-No-Ana)』。本作は『ザクソン』や『ビューポイント』を彷彿させるクォータービューのアーケードスタイルシューティングゲームとなっており、トレイラーでは弾幕を避けながら敵を倒す様子が収められています。


その他には、ロックオンおよびエネルギーバリアシステム、サブウェポン、チャージショット、引き継がれるランク、6つのステージなどを特色としているそうです。









『ケツノアナ』はPCでリリース予定。ちなみに本作は日本人の方が1人で制作しています。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-10-12 9:01:10
    ア〇ルですねわかります
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-09 8:03:25
    ビューポイント好きだった自分は
    プラチナのThe Wonderful 101のSTG面と言い
    最近ビューポイントのオマージュが出てきて嬉しい
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-09 3:01:44
    名もなき人が何かしらやる場合まず注目を集める(知ってもらう)のが第一
    パンチが効いたタイトルはとりあえず役割を果たしている
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-08 23:03:46
    作者のハンドルネームがU.N.K.って、
    明らかに狙ってる。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-08 22:30:35
    >>44
    スマホゲーとして沢山出してるよ…
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-08 22:03:48
    カプコンとかスクエニとかこういう感じの小規模のゲームを作ったりしないんかね?PS1ぐらいのグラならそんな開発費高くないっしょ。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-08 21:05:01
    ケツノアナ開発したわーとかいう会話が繰り広げられると思うだけで楽しい
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-08 16:56:07
    >>32 メルヘンメイズな

    クォータービューのシューティングっていいとは思うんだけどゲーム性がな…
    判定が分かりにくいんだよ
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-08 14:46:30
    STG+ケツノアナ
    超兄貴が復活だと期待したのに
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-08 14:44:39
    ケツノアナ触ってたんだけどさー
    みたいな会話が成り立つようになるのか
    3 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『Escape from Tarkov』ついに2025年正式リリース決定!ゲーム内イベントや新たな気候の追加など盛りだくさんなロードマップ公開

    『Escape from Tarkov』ついに2025年正式リリース決定!ゲーム内イベントや新たな気候の追加など盛りだくさんなロードマップ公開

  2. ゲームそのものが遊べなくなる可能性も!『モンハンワイルズ』ゲームデータ不正改ざん行為について注意喚起。判別条件を公開

    ゲームそのものが遊べなくなる可能性も!『モンハンワイルズ』ゲームデータ不正改ざん行為について注意喚起。判別条件を公開

  3. NVIDIA最新ドライバ「576.02」約6%パフォーマンス向上&アイドル時の消費電力改善―ただし5000番台中心に不具合多数

    NVIDIA最新ドライバ「576.02」約6%パフォーマンス向上&アイドル時の消費電力改善―ただし5000番台中心に不具合多数

  4. 『オーバーウォッチ 2』30周年迎える「新機動戦記ガンダムW」とコラボ発表!「スタジアム」実装やD.Vaやジュノが可憐な魔法戦士に変身するシーズン16トレイラー公開

  5. 『モンハンワイルズ』チャレンジクエスト結果の集計期間で不正なクリアタイムは除外―不正行為ユーザーのアカウント停止措置も順次実施

  6. 『真・三國無双 ORIGINS』待望のフォトモード実装アップデート4月23日に配信決定!2月に予告された累計出荷100万本記念衣装「獅龍鎧装」も登場

  7. ニンテンドースイッチ2でも発売決定! ガンフーアクション『SPINE』最新トレイラー公開

  8. 『Apex Legends』AWSGameTechサーバーへの移行が完了!ラバーバンド現象やヒット判定ミスが減少するパフォーマンス改善成果も報告

  9. 最大6人でセックス!苦行風パーティーゲーム『Sex With Friends』早期アクセス開始

  10. 女子大生・アスカが自慢のマシンで峠を駆ける!闇のレース組織を打ち倒せ、架空日本舞台のレースゲーム『ASUKA: The Ascent』ゲームプレイ映像―コミック調効果音演出なども

アクセスランキングをもっと見る

page top