PC版『DARK SOULS III』は60fpsで動作―海外公式Twitterより報告 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PC版『DARK SOULS III』は60fpsで動作―海外公式Twitterより報告

国内では4月12日に発売を迎えるフロム・ソフトウェア開発のアクションRPG最新作『DARK SOULS III(ダークソウルIII)』ですが、本作の公式TwitterはPC版が60fpsで動作すると報告しました。

PC Windows
国内では4月12日に発売を迎えるフロム・ソフトウェア開発のアクションRPG最新作『DARK SOULS III(ダークソウルIII)』ですが、本作の海外公式TwitterにてPC版が60fpsで動作するとの報告がされました。

海外公式Twitterでは60fpsで動作することを告知する言葉と共に、GIF動画を添付。そこには太陽賛美のポーズを決める騎士の姿が映されています。なおPC版の『DARK SOULS』シリーズでは初代を除き、続編の2でも60fpsで動作をしていました。


《G.Suzuki》

ミリタリーゲームファンです G.Suzuki

ミリタリー系ゲームが好きなフリーランスのライター。『エースコンバット』を中心にFPS/シムなどミリタリーを主軸に据えた作品が好みだが、『R-TYPE』シリーズや『トリガーハート エグゼリカ』などのSTGも好き。近年ではこれまで遊べてなかった話題作(クラシックタイトルを含む)に取り組んでいる。ゲーム以外では模型作り(ガンプラやスケモ等を問わない)を趣味の一つとしている。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-03-19 12:04:30
    こんなん当たり前のことなんだけどできないメーカーもあるからなー
    和ゲーには特に多い
    なんにせよ60fpsで良かった
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-18 20:07:51
    3週間遅れだけど、ネタバレそこまで気にならないタイトルだし
    やっぱ60フレームと読み込みの速さはには勝てませんわ・・
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-12 12:39:18
    >>43
    何をキャンキャン吠えてんの?
    ダークソウル2のPS4や箱ONE版のように、個別に調整すればいいだけの話
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-12 11:32:29
    >>42
    そういう意味じゃ、oneとかWii Uとかは最底辺以下だな

    >>24
    細かいことだけど、ダークソウルにバシリスクという名前の敵キャラはいないんだよ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-12 11:28:07
    >>43
    フレームレートに関する技術的な側面だけがゲーム造りの真価を問うわけではないから。
    なんでもかんでも洋ゲー上げに利用するあんたの方がアホみたいだよ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-11 21:49:26
    >>45
    当然だがCS版は30fpsだぞ
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-11 14:59:37
    これ、どういうことや
    つまり他は60FPSじゃないってことけ?
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-11 14:40:16
    PS4が出てなんだかんだ結構経つからなぁ
    そしてその時点での最高スペックってわけでもないから仕方ないんだが
    PCの場合個人で金かければいくらでもスペック上げられるからどうしてもこうなる
    それにMGSVみたいに機種に合わせた完璧な最適化出せる所ってそんなに多くないんだよね
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-11 13:53:56
    >>38
    洋ゲーとは違い、和ゲー(ダークソウルも含む)は凄まじく時代遅れなゲーム造りしている。
    顕著なのがフレームレートとゲームの速度が同期してたりして、
    120fpsだとゲームの動作が2倍速になったりとアホみたいな事になったりする。
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-11 13:49:55
    >>31
    PS4は、もう現時点でもローエンドPCに近いスペックになっていて、
    最近のPCゲーム(Fallouf4やWitcher3等々)では
    最低動作基準すら満たしてないまでになっている。

    初期は60fpsゲーもあったけど、最近はほぼ30fps地獄になってるのも
    そういうPCゲームの進化における全体的な底上げが原因。
    ぶっちゃけ3Dゲームするにはスペック不足に陥っている。
    7 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 「えっち」「ロックマンX?」『モンハンライズ:サンブレイク』女性ルナガロン装備の開発原画公開!

    「えっち」「ロックマンX?」『モンハンライズ:サンブレイク』女性ルナガロン装備の開発原画公開!

  2. スーパーロボット大戦配信番組「スパロボシリーズ情報局」4月20日19時より配信―家庭用最新作『スーパーロボット大戦Y』最新情報も公開

    スーパーロボット大戦配信番組「スパロボシリーズ情報局」4月20日19時より配信―家庭用最新作『スーパーロボット大戦Y』最新情報も公開

  3. 早期アクセス開始からわずか1週間、新作PvPvEまたも終了に―Steamの“賛否両論”巻き返せず全額返金対応へ

    早期アクセス開始からわずか1週間、新作PvPvEまたも終了に―Steamの“賛否両論”巻き返せず全額返金対応へ

  4. あなた以外のプレイヤー、全員NPCです。往年のMMOを“再現”したシングルプレイRPG『Erenshor』早期アクセス開始!いきなり人気の好スタート

  5. 「期待していた成果を上げられず」―“賛否両論”早期アクセス終了の惑星開拓&不動産経営SLG『Space for Sale』正式リリースへ

  6. オープンワールドサバイバル『RuneScape: Dragonwilds』早期アクセス開始!老舗MMOのスピンオフ

  7. 凍てつく海の下で極限のサバイバルが始まる…Co-op潜水艦ホラー『Darkwater』4月23日早期アクセス開始―1週間限定の記念セールも実施

  8. NVIDIA新グラフィックボード「RTX 5060」シリーズ発表!4060 Tiと比較してフレームレートは倍以上、安価ながら高パフォーマンス

  9. 賞金大会予選を開催中のFPS『Delta Force』上位2チームが八百長とRMTで失格処分―順位繰り上げにより日本チームが首位に浮上

  10. 壁も敵も武器も全てがカードなデッキ構築ローグライト『Lost For Swords』リリース!1回使い捨てカードを賢く使って塔を制覇

アクセスランキングをもっと見る

page top