海外レビューハイスコア『DARK SOULS III』 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海外レビューハイスコア『DARK SOULS III』

海外で4月12日にリリース予定のヘヴィー級アクションRPG『DARK SOULS III』海外レビューをお届けします。

連載・特集 海外レビュー

Telegraph: 100/100(PS4)
    君が今年プレイする中で最も素晴らしいゲームのひとつになるだろう。そうでなかったとしても、この注目作はプレイ人口が増えているにも関わらず流行に反して挑戦的になり続けている。
Examiner: 100/100(PC)
Eurogamer Poland: 100/100(PC)
IGN: 95/100(PS4/PC)


    もし『DARK SOULS III』が噂通りの最終作なのであれば、まさに相応しい餞。武器のアートはスタイリッシュで、多岐にわたった戦闘方法を備えながらもその純粋な決闘感も色褪せない。
Game Informer: 93/100(PS4)
    もしシリーズ作品を一度もプレイしたことがないのであれば、オープニング以降の道筋が少しばかり分かりやすくなった今作は素晴らしい入門編になる。シリーズ経験者であれば、君はフロム・ソフトウェアが決して見失わないその自信に満ちたゲーム性を感じることができるだろう。
GamesRadar+: 90/100(PC)


PlayStation LifeStyle: 85/100(PS4)
    『DARK SOULS III』はある種の「罰」に近く、マゾヒスト達が感謝の気持ちを伝えるような時代にやってきた高難度ゲームだ。AIは笑えるほどひどい挙動を見せながら、プレイヤーをあっと言う間に一捻りすることも出来る。本作はプレイヤーに複雑かつ癖のあるプレイングを学ばせて、プレイヤーが持つ全てのアドバンテージを活用させる。
Destructoid: 85/100(PC)
GameSpot: 80/100(PS4/Xbox One/PC)


    良い点
  • 卓越したレベルデザイン
  • 緊張感のある戦闘
  • クリエイティブかつ挑戦的なボス達
  • 秘密がたっぷり隠されている美しい舞台

  • 悪い点
  • 後半のボスとエリアは冗長ぎみ
  • カメラ/ロックオンの詰めが甘い
Polygon: 70/100(PS4)
    世界観やゲームの展開、技術力など重要なポイントはたくさんあるのだが、『DARK SOULS III』は特に的を射ていない。隠し要素や無限に続くほどの横道がぎっしり詰まった危険かつ難解な場所を探索して、君は楽しさとストレスを感じることができるか?だとしたら私と同じく、この続編が進んだ方向性に対し、多少落ち込むことになるだろう。


◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆



海外で4月12日にリリース予定のヘヴィー級アクションRPG『DARK SOULS III』海外レビューをお届けしました。PS4版/PC版共に、平均スコアは90点。レビュー件数はそれぞれ25件/22件。本記事執筆時においてXbox OneレビューはGameSpotの1件のみ、平均点数は算出されていません。

強烈な難易度とダークファンタジーの骨頂とも言える世界観は凄まじい人気を博し、シリーズプレイヤーならある程度は予想通りのハイスコアをマーク。決して間口を広げ過ぎないストイックなゲーム性に、各メディアのレビュアー達がどのような表情で親指を立てたのか非常に気になるところ。多少の方向転換はあったものの、レビューの語り口からそのハードなやりごたえが想像できるかもしれません。


『DARK SOULS III』は国内でPS4/Xbox One版が発売中。PC版は4月12日より発売予定です。
《subimago》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2016-06-04 12:05:06
      ラグがあって、それがゲーム内容に致命的影響を与えるデザインのおかげで神ゲーにはなれない、75/100くらいが妥当
      0 Good
      返信
    • 人間 2016-05-14 0:28:17
      あまり 良くなかった
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-04-08 0:58:56
      おうDLCあくしろよ
      4 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-04-07 4:11:08
      政治的意図だって w
      海外の大規模なスタジオと勘違いしてんのか?
      フロムは中小だぞ、だからこそファミ通やゲムスパごときにも公にネガキャンされる。
      ニンテンドーみたいに、ずっしりと謎の重みのある菓子折りを送る財力はない
      5 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-04-07 0:57:42
      >>45
      あまりにも浅い理解、ダークソウル3がそのような作品に感じられるとしたら、あんたは感性が鈍いんだと思う。
      もしくは、少し齧って、慣れる前の序盤で心が折れて、自分は理解できないのに世界中の大勢のプレイヤーが楽しんでいることが受け入れられないから無理やり叩くという、未成熟な精神を持っている。
      つまり、あんたがダークソウルに触れてネガティヴな感想しか持てないのはゲームではなく、お前に原因がある
      11 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-04-06 23:29:32
      45はコピペか?あっちこっちで見るけどw
      4 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-04-06 22:40:40
      確かにシリーズの中では傑作だった。ただ、やっぱりなんか後半の展開が勇み足だった感は少しあったかなあ。あるエリアを境にレアな強化素材がポロポロ出るように感じたし、その辺りから序盤過ぎ辺りから中盤は丁度いい感じだったが、中盤から終盤が早かったかなと。1ほどではなかったけど、もう少し中盤から終盤をじっくり進めるタイプにして欲しかったかなあ。
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-04-06 17:06:20
      次はキングスナイトか
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-04-06 16:58:46
      純魔でやってるけど基本一撃死だから難しく感じる。魔術の発動速さも上げてないしね。さらにロック距離敵より短くてつらい。全作やってると、フロムの罠の張り方のパターンわかっちゃって初見殺し回避余裕なんですけどwアイテムで釣ったり、結晶トカゲ前に落とし穴とかさw
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-04-06 12:18:57
      だって最高傑作だもん
      マジで欠点が重箱レベルでしか思い付かない
      7 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    特集

    連載・特集 アクセスランキング

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    シネマカフェ
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム