PS4/Xbox One/PC『タイタンフォール 2』発表、予告映像も降臨! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PS4/Xbox One/PC『タイタンフォール 2』発表、予告映像も降臨!

エレクトロニック・アーツは、PS4/Xbox One向け新作『タイタンフォール2(Titanfall 2)』のティーザー映像を公開しました。

ニュース 発表

エレクトロニック・アーツは、PS4/Xbox One/PC向け新作『タイタンフォール2(Titanfall 2)』のティーザー映像を公開しました。かねてから存在が噂されてきた本作ですが49秒の予告ムービーと共にいよいよ公式発表となり、海外のみならず国内向け公式Webサイトも始動。最新情報を受け取れるメールサービスのサインアップを受け付けています。ゲームプレイ映像を含む続報は6月12日(北太平洋時間)より伝えられる見込みです。
《subimago》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-04-14 8:44:03
    FPS視点で歩兵でもロボでも戦えるなんてガンダムオペレーショントロイを思い出すな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-04-12 12:30:12
    俺は全機種持ちだけど
    タイタンフォールがPSNで機能するとは思えなかったよ。
    理屈じゃなく体感として。
    体感は大事だ。
    続編がマルチ化でそのへんを大幅に妥協しない事を祈るよ。
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-04-12 11:38:55
    ニュークリアイジェクトに引っかかる人がいなくなって寂しい
    最初の頃はどっかんどっかん引っかかってたのにぃ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-04-12 11:11:52
    この件でわかることはRespawnは当時からCOD4を作った主要スタッフが
    IWから独立したスペシャリストな集団だという、私ですらも知っていたことを
    ソニー担当者は知らず、無碍な対応をし。
    マイクロソフトは知っていて全面的にサポートしてくれたということです

    さらにパルクールアクションで巨大ロボが登場するゲームを携帯機のVITAで出せと
    言ってきたソニー担当者は企画書すらまともに目を通してなかった可能性があるってことです
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-04-12 11:01:27
    前作がPS4で出なかったのは鯖のせいって誤解があるみたいだが
    Respawnのドキュメンタリー映像によるとPS4で出したかったので
    ソニーにPS4のスペックをくれって要請したらPSVITAで出せって
    言われて断念したみたい、鯖云々は言ってなかったのでデマです。

    逆にマイクロソフトに箱1のスペック要請したら快く承諾した上に
    マイクロソフトのクラウド鯖を使っていいよと言われたらしい
    マイクロソフトが新興のスタジオにこのような提案をすることは異例です

    つづく
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-04-12 10:57:15
    前作がPS4で出なかったのは鯖のせいって誤解があるみたいだが
    Respawnのドキュメンタリー映像によるとPS4で出したかったので
    ソニーにPS4のスペックをくれって要請したらPSVITAで出せって
    言われて断念したみたい、鯖云々は言ってなかったのでデマです。

    逆にマイクロソフトに箱1のスペック要請したら快く承諾した上に
    マイクロソフトのクラウド鯖を使っていいよと言われたらしい
    マイクロソフトが新興のスタジオにこのような提案をすることは異例です

    この件でわかることはRespawnは当時からCOD4を作った主要スタッフが
    IWから独立したスペシャリストな集団だという、私ですらも知っていたことを
    ソニー担当者は知らず、無碍な対応をし。
    マイクロソフトは知っていて全面的にサポートしてくれたということです

    さらにパルクールアクションで巨大ロボが登場するゲームを携帯機のVITAで出せと
    言ってきたソニー担当者は企画書すらまともに目を通してなかった可能性があるってことです
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-04-12 10:29:13
    個人的にはまたソースエンジン使ってほしいなぁ
    60固定のヌルヌル感がないとFPSって感じがしない
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-04-12 8:34:08
    >>89
    EAじゃなくて開発元のRespawnの人がインタビューでちゃんと答えてるよ。
    EAは単なるパブリッシャー。
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-04-12 8:26:36
    別にコメ欄ひどくなくね?
    一部の煽るやつと反応するヤツが悪いだけで。
    コメントは選んで見れば良いし、いろんな意見が見れて面白い部分もある。

    ほとんどの人の気持ちは、ハードに偏る事なく同じ気持ちだと思うよ。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-04-12 8:22:04
    悲しいかな、PS4でも特に鳴かないと思うよ
    大半を占めるライトユーザーが好きなのはCODであって、FPSではないから
    3 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 「我々はスイッチ2もまた支持する」フィル・スペンサーが任天堂の存在意義を強調

    「我々はスイッチ2もまた支持する」フィル・スペンサーが任天堂の存在意義を強調

  2. 【PC版無料配布開始】植物ADV『Botanicula』本編&基本無料放置系RPG『Firestone』インゲームアイテムEpic Gamesストアにて4月24日まで

    【PC版無料配布開始】植物ADV『Botanicula』本編&基本無料放置系RPG『Firestone』インゲームアイテムEpic Gamesストアにて4月24日まで

  3. Nianticが68人のレイオフ実施へ―『Pokémon GO』などのゲーム事業売却後の人員削減数が明らかに

    Nianticが68人のレイオフ実施へ―『Pokémon GO』などのゲーム事業売却後の人員削減数が明らかに

  4. プレイヤーはオープンワールドを探索しない。『GTA6』『RDO』開発者が語る「オープンワールド疲れ」を避けつつ探索へ誘う開発手法

  5. 生きた鶏を持ち込んだり、ポップコーンをぶち撒けたり…映画「マイクラ」に熱狂“し過ぎる”若者たち―警察介入の事例も

  6. “自爆モード”でふとももが露わに!『NieR:Automata』より「2B(ヨルハ二号B型)」プラモデルキットが予約受付中

  7. 「バトルパス疲れ」顕在化か…海外超大手MOBA『Dota 2』バトルパス廃止へ―ほとんど買われないのに、リソースは取られる

  8. 名作ノベルゲーム『コーヒートーク』関連の「新たな企画」進行中―現在新作スピンオフ『コーヒートーク トーキョー』も開発中

  9. SteamユーザーはPvPよりPvEがお好き。100万人以上のデータから判明した今どきゲーマーの嗜好

  10. 苦行ゲー連想させるセックスのゲーム開発中―“圧倒的に好評”タイトルにも携わるクリエイターがチラ見せ

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム