PC版『DARK SOULS III』に多数の「強制終了」報告、照明設定が原因か | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PC版『DARK SOULS III』に多数の「強制終了」報告、照明設定が原因か

PC版『DARK SOULS III』プレイヤーより、ゲーム本編開始時に発生するクラッシュ問題について報告されています。SteamフォーラムやRedditのユーザーによると、一部のユーザーは“火継ぎの祭祀場”や“篝火”に起因する強制終了に見舞われている模様です。

PC Windows

PC版『DARK SOULS III』プレイヤーより、ゲーム本編開始時に発生するクラッシュ問題について報告されています。SteamフォーラムやRedditのユーザーによると、一部のユーザーは“火継ぎの祭祀場”や“篝火”に起因する強制終了に見舞われている模様です。

この問題について具体的な解決策は明示されていないものの、米国版IGNPC Gamerの報道では「騎士にクラス変更する」「照明設定を“低”に変更する」ことによってクラッシュを回避できる可能性があると伝えられています。PC Gamerはこのクラッシュの原因を「炎のライティングにあると見ており、GeForce 780Ti(Version: 364.72)環境下において発生した旨を報告。一部の装備品を身につけた上での再現性についても言及しています。

Bandai Namco Entertainment Americaから対応策に関するコメントは現在までに伝えられておらず、ユーザーサポートページでの報告を求めるツイートを投稿しています。
《subimago》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-04-19 16:30:03
    PCソフトの不具合は多い。フロムだから仕方がない。PC版が出ただけすごい・・・。 言いたいことはわかるけど、某社の記事は批判ばっかりなのに対しこの寛大な反応。 リリース前の無駄な一言は慎むに越したことはないね。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-04-15 21:00:01
    CTDレベルのバグは早急に解消するでしょう普通の開発ならね

    まぁ長く遊ぶタイトルなんでゆっくり遊んでいくよ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-04-15 16:16:18
    これくらいのクラッシュならそんなに珍しい話でもない。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-04-14 3:37:57
    >>36
    DirectXのバージョンによる後出し分割商法も加えてやってくれ

    ゲーム自体は最高なんだけど、それ以外は最低レベルなんだよなぁ
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-04-14 1:23:19
    ONEのダークソウル3は、今直ったのか知らんがMSの不手際でマルチ出来なくなっていたみたいだぞ、責任の所在が明らかになるまで下手に叩くとよくないだろう
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-04-14 1:12:53
    >>22
    それって、出さないと公言していたPC版を海外ユーザーの嘆願書に応えてリリースしたから、元からのプレイヤーに配慮してCSに準拠した仕様でフロムが出しただけだってのは有名な話。
    だからダーク2からはふつうにPC版とCS版で差がある
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-04-13 23:41:14
    不具合出まくるのは非難されて仕方ないけどCS気分でPC版に手を出す人もどうかと思うよこれくらいキレてるようじゃ
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-04-13 22:35:42
    >>23 コメントで噛み付いてる暇あれば返金サポートに連絡しろよwwwww頻繁にクラッシュするなら2時間未満だろwwwwwwwwwww
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-04-13 21:44:24
    >>23, 37
    リアル床メッセ「かわいそうな奴」
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-04-13 12:29:52
    バカはPC版買うな?

    確かにそうだな。ダークソウル1のPC版日本語版は
    悪名高いGfwl(サービス停止予定)をDRMに使っていて、
    環境によってはもはやプレイ不可能だ
    海外版は既にSteamWorks版に移行しているのに、日本版だけ
    (リージョン規制で)移行不可
    サポートに問い合わせてものらりくらりと矛先をそらすし
    仕方なくSteamで買い直そうにもおま国で買えないというねw
    フルプライスで買ったものがゴミ同然だ。全く俺はバカだったよ!

    割と長い事PCゲーやってるけど、買ってから2,3年でプレイ不可に
    なった上に買いなおす事すら不可能な事態になったのは
    ダークソウルだけだからな。2も3も買う気にならんわ

    おま国の解除にも「技術力」が必要なのかしらねw
    21 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 20対20の三人称視点ケモノヒーローシューター『Wild Assault』早期アクセス開始!

    20対20の三人称視点ケモノヒーローシューター『Wild Assault』早期アクセス開始!

  2. 『バルダーズ・ゲート3』12種の新サブクラスやクロスプレイ実装などのパッチ8は現地4月15日に配信

    『バルダーズ・ゲート3』12種の新サブクラスやクロスプレイ実装などのパッチ8は現地4月15日に配信

  3. メタスコア8点『Big Rigs』Steam版で「不正しないで」と呼びかけ―史上最悪のクソゲーにすらチーターが…?

    メタスコア8点『Big Rigs』Steam版で「不正しないで」と呼びかけ―史上最悪のクソゲーにすらチーターが…?

  4. 前世代「RTX 4060 Ti」より13%程度の性能向上!「GeForce RTX 5060 Ti 16GB」のベンチマーク登場

  5. 緊張感あるPvPvE体験で人気となった『Dark and Darker』にPvE専用「Adventure mode」登場―“今どきゲーマー”の反応は…?

  6. 美少女ウサ耳忍者がカラクリと戦う斬撃3Dアクション『TONIN:兎忍』5月にクラウドファンディング実施!攻撃を受け流して敵を切り裂きまくる爽快バトル

  7. ヘンテコ博物館経営シム『ツーポイントミュージアム』日本語音声が追加!最初の大型アップデートも近日中に配信予定

  8. イギリス隔離地帯サバイバルACT『Atomfall』累計プレイヤー数200万人突破!飲んだ紅茶は50万杯

  9. なんか牌の数多くない?中国式麻雀×ローグライクデッキビルダー『我在地府打麻将』Steamでデモ版リリース。冥界で閻魔や牛頭馬頭を相手に超高得点の役で勝負

  10. カイロソフトの洞窟探検・開拓SLG『洞窟ぼうけん団』Steam版4月14日にリリース―怪物を倒した安全なエリアで商売も!大人気の最高の地下世界を目指そう

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム