現在は「FOUNDER'S PACK」購入者を対象に早期アクセスが実施されているEpic Games開発のPC/PS4向け新作Free-to-Play MOBA『Paragon』。その海外PS4向けリテール版が6月7日に発売されることがアナウンスされました。
『Paragon Essentials Edition』の名称で登場するリテール版には、60ドル相当の6,000Paragonコイン、5種のHero Master Challenges、ローンチ限定のWasteland Twinblastスキンを含む5つのスキン、5つのRepブーストが用意され、価格は59.99ドルとなります。
また今週よりストレステストを目的とした週末無料ベータが開催予定で、第一弾は4月28日から5月1日、第二弾は5月5日から5月8日の期間で実施。早期アクセス中のプレイヤーを含む、数十万人規模のプレイヤー参加が想定されており、期間中には2倍のXPが与えられるとのことです。第一弾の参加対象は公式サイト上でベータサインアップを行った先着500,000名、第二弾は登録者全員が対象となるので、興味のある方はチェックしてみるのも良いかもしれません。
関連リンク
コンシューマーゲームディレクター/PM/2025年4月17日更新
株式会社スパイク・チュンソフト
- 東京都
- 年収450万円~800万円
- 契約社員
ゲーム機部品の仕分け
JHRconsulting株式会社
- 埼玉県
- 月給24万円~50万円
- 正社員
「リモートOK/東証プライム上場」ゲーム案件、広告企画・提案プランナー経験者「東京勤務」
トランスコスモス株式会社 CX事業統括
- 東京都
- 年収800万円~1,000万円
ゲームソフト開発企業での産業保健師/即日勤務可/土日祝休み
株式会社パソナ
- 大阪府
- 時給2,200円
- 正社員 / 契約社員
一般事務・OA事務/エンタメ私服OKゲームのプロモーションサポート事務
アデコ株式会社
- 東京都
- 時給1,750円~
- 派遣社員
未経験OK・ゲームエンジニア・ゲームテスター・デバッガー
株式会社Revive
- 神奈川県
- 月給26万円~42万5,000円
- 正社員
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2016-04-27 5:05:50MenuPS4とPC両方でベータやる予定。さてどっち買うかな~。1 Good返信
- スパくんのお友達 2016-04-27 2:59:35Menu>>2
ただその中国資本が金を出してくれてるもんだからね。
面白いゲームを作ってくれれば資本がどこだろうと良いと思うが。
その影響でエンジニアが他社に移ったと言うが・・資本の問題よりも方向性の問題って感じがするけどね。0 Good返信 - スパくんのお友達 2016-04-27 1:30:49Menuてか、EPICはもはや中国資本なんだよな。。
その影響でクリフィーBもロッドほか優秀なエンジニアも
他社へ移籍してしまったんだよな。1 Good返信 - スパくんのお友達 2016-04-26 21:30:11MenuPC組はもう週末のβのプリロードできるからしとけよー!
ストレージ上のサイズは約12GBだった1 Good返信
編集部おすすめの記事
特集
PC アクセスランキング
-
『オーバーウォッチ 2』30周年迎える「新機動戦記ガンダムW」とコラボ発表!「スタジアム」実装やD.Vaやジュノが可憐な魔法戦士に変身するシーズン16トレイラー公開
-
ニンテンドースイッチ2でも発売決定! ガンフーアクション『SPINE』最新トレイラー公開
-
『Apex Legends』AWSGameTechサーバーへの移行が完了!ラバーバンド現象やヒット判定ミスが減少するパフォーマンス改善成果も報告
-
ゲームそのものが遊べなくなる可能性も!『モンハンワイルズ』ゲームデータ不正改ざん行為について注意喚起。判別条件を公開
-
女子大生・アスカが自慢のマシンで峠を駆ける!闇のレース組織を打ち倒せ、架空日本舞台のレースゲーム『ASUKA: The Ascent』ゲームプレイ映像―コミック調効果音演出なども
-
楽園の島での穏やかな田園生活をあなたに。農場生活シム『スターサンドアイランド』2025年冬マルチプラットフォームで発売予定
-
最大6人でセックス!苦行風パーティーゲーム『Sex With Friends』早期アクセス開始
-
『無双アビス』編成引継ぎで挑む新モード「無間修羅獄」や「踏破レベル6」追加のアプデ4月25日配信―気になる追加キャラの予告も
-
全高12mの巨大ロボ娘が戦う!国産FPS『最終回収SQUAD』Steam/スイッチ向けに発表
-
災害現場で復旧工事に挑む重機シム『RoadCraft』10分間のゲームプレイ映像!『MudRunner』『SnowRunner』開発元新作
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください