財務省、大臣が収支黒字化目指すゲーム公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

財務省、大臣が収支黒字化目指すゲーム公開

財務省は、同省が運営するWebサイト「日本の財政を考える」にて、シミュレーションゲーム『財務大臣になって財政改革を進めよう』を公開しました。

ゲーム文化 カルチャー
財務省は、同省が運営するWebサイト「日本の財政を考える」にて、シミュレーションゲーム『財務大臣になって財政改革を進めよう』を公開しました。


トップページ

本作でプレイヤーは財務大臣となって財政改革を実施。平成28年度予算をもとに、2種類のシナリオに沿って、 2020年度までに基礎的財政収支の黒字化を目指していきます。基礎的財政収支の改善目標は、ゲームということもあり国の一般会計予算を対象に簡略化してあります。


各項目の予算を決めよう

画面下部の各ボタンは社会保障や公共事業などに対応しており、予算の増額/減額/現状維持が選べます。筆者が社会保障を30%減額してみると、トップページ上部の国民の声が変化していきます。また、中段では財政収支の状況が確認できるため、バランスを取りながら財政改革を進めていけます。


社会保障を30%カットしてみた

あくまで「黒字化」が目標であるため、苦しい選択も強いられそうな『財務大臣になって財政改革を進めよう』はこちらから遊べます。なお、筆者が試したところ、PC(Chrome)のほかに、iPhoneでもプレイが可能でした。
《秋夏》
【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-05-01 4:59:57
    こうやって自分たちの私腹を肥やしていることを正当化してるのを見ると
    本当に笑えてくる
    それにしてもなんでこんなクソ政府なのに暴動が起きないのかわかるか?
    国民も全てただの家畜に成り下がってるからだ 俺もお前も全員
    後関係ないけどじいさんの顔がいらすとやの素材を使ったやつに見えた
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-04-28 14:45:00
    パナマで発覚した総額55兆円を計上し圧勝する
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-04-28 14:40:28
    税制意外の財源をすべて減額しても増税しないと目標達成できない。どうなってんだw
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-04-28 12:41:36
    これまで様々な物を通してクソなゲームを見てきたが
    これは人生で1位2位を争うレベルの黒くて酷い内容で
    しかも日本の財務省からこんな○○から捻り出された○○様な○○が
    生まれてしまうとか一国民として様々な理由で頭が痛い
    果たしてこれはゲームと呼べる物なのか?
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-04-28 12:08:11
    まず、公務員の削減、給与のカット、天下りの財団法人の解体などの
    選択肢が無い。
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-04-28 11:21:15
    おれもMasters of the Worldで日本プレイする前までは増税前に支出減らせよと思った
    capitalism2とか縛りプレイしてたくらいシミュレーター慣れを自負してたのにショック

    steamで買った後に公式で日本語版買えたこと知って更にショック
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-04-28 9:57:35
    ディストピア
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-04-28 9:33:45
    これはちょっとメッセージ性が強すぎる
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-04-28 9:24:14
    スイス銀行の口座に振り込む
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-04-28 7:52:23
    もっと選択肢がいっぱい欲しいよな。

    重犯罪者の資産没収。
    宗教法人の宗教活動以外での所得に所得税を適用。
    海外への送金に50%の関税をかける。
    外国人の不動産の所有を禁止する。
    携帯電話税の導入。
    死亡税の導入。
    誕生日税の導入、税率は所得×年齢×0.001
    生活保護に変わり労役と兵役の強制。
    重犯罪3回で国籍剥奪。
    売国奴をギロチン台へ送る。
    5 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 16-bitで農業体験!『ファーミングシミュレーター』メガドライブ版カートリッジが5月発売決定

    16-bitで農業体験!『ファーミングシミュレーター』メガドライブ版カートリッジが5月発売決定

  2. 未発売スーパーファミコン向けゲーム『Nightmare Busters』新規改修施され完全版カートリッジとして令和に復活!

    未発売スーパーファミコン向けゲーム『Nightmare Busters』新規改修施され完全版カートリッジとして令和に復活!

  3. 『マリオカート ワールド』の発表にショックを受けるインディーゲーム開発者...似た機能を搭載したレースゲームを開発中だった

    『マリオカート ワールド』の発表にショックを受けるインディーゲーム開発者...似た機能を搭載したレースゲームを開発中だった

  4. 『モンハンワイルズ』タイムアタック動画にチート利用疑惑?ダメージ数値のおかしさが争点に

  5. 『The Crew』サービス終了に伴う集団訴訟にユービーアイが却下申し立て―「ライセンスは制限付き」主張

  6. 凍てつく大地を列車で旅する終末オープンワールドサバイバルFPS『Frostrail』発表!『Barotrauma』開発元の新作

  7. 『モンハンワイルズ』“シルドの里”の質素な料理、未だに話題に―アプデ新要素でも注目される彩りないご飯

  8. 「ゲーム本編の行為より病的な批判を受けてしまった」英政治家の標的にされた成人向けゲーム、Steamでの販売終了へ…騒動に嘆き、ゲームと現実の切り分けを強く主張

  9. 『リーグ・オブ・レジェンド』と幾田りら(YOASOBI ikura)がコラボレーション決定!オリジナル楽曲「Here, Tomorrow」が4月15日に公開

  10. 新バイオーム「ジャングル」を追加する『Rust』アップデートが5月に実施予定! ワニやトラなど新たな野生動物も登場

アクセスランキングをもっと見る

page top