デラックス版も!『バトルフィールド 1』が国内で予約開始―各種特典情報 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

デラックス版も!『バトルフィールド 1』が国内で予約開始―各種特典情報

ワールドプレミアイベントで遂に発表された、EAとDICEのシリーズ最新作『Battlefield 1(バトルフィールド 1)』。公式サイトおよびOrigin上では、早くもパッケージ情報が公開、予約もスタートしています。

ニュース 発表
ワールドプレミアイベントで遂に発表された、EAとDICEのシリーズ最新作『Battlefield 1(バトルフィールド 1)』。国内公式サイトおよびOrigin上では、早くもパッケージ情報が公開、予約もスタートしています。

PC/Xbox One/PS4を対象に、2016年10月21日全世界同時発売となる今作。いずれの機種でも「Early Enlister Deluxe Edition」と「Standard Edition」の2種類が用意。デラックス版では、先行アクセスや追加DLCをはじめとする多数の特典が含まれています。詳細は以下をご覧ください。

    ■Early Enlister Deluxe Edition 10,584円(税込み)

    予約特典:製品版発売後に予定される無料マップ配信に7日間の先行アクセス - 本年度末に追加される最初の新マップを誰よりも早く体験。本隊に先駆け7日間の先行偵察を重ね、リリース日までにベテランとなって戦いを導こう。
    予約特典:「Hellfighter」パック - 「Hellfighter」パックで地獄の業火に耐えて拠点を堅守せよ。アフリカ系アメリカ人で構成された、第一次世界大戦有数の勇猛果敢な歩兵連隊として知られるハーレム・ヘルファイター連隊。彼らの英雄的戦いを称えた各種アイテムを収録。
    先行アクセス:通常リリースの3日前からプレイを開始可能 - 「Early Enlister Deluxe Edition」で真っ先に戦場に繰り出そう。通常リリースに先立ち10月18日より製品版をプレイ可能。
    「Red Baron」パック -「Red Baron」パックで大空を舞え。レッド・バロンの名で知られる、ドイツ軍航空隊のエースパイロット、マンフレート・アルブレヒト・フォン・リヒトホーフェンにちなんだ各種アイテムを収録。
    「Lawrence of Arabia」パック - 「Lawrence of Arabia」パックで大戦を新たな視点から体験。オスマン帝国でのアラブの反乱の成立に大きな役割を果たし、考古学者や外交官としてその名を広く知られる アラビアのロレンスことトーマス・エドワード・ロレンスにちなんだ各種アイテムを収録。
    バトルパック5個 - さらに5つのバトルパックが付属。武器やビークル、その他の装備を満載したバトルパックで全面戦争を生き延びるための数々の装備を手に入れよう。

    Standard Edition 8,424円(税込み)

    予約特典:製品版発売後に予定される無料マップ配信に7日間の先行アクセス
    予約特典:「Hellfighter」パック

Xbox One版ではEA Accessの1ヶ月間利用コード、PS4版では予約特典テーマが入手できるので、詳細は各プラットフォームのストアをチェック。また海外Amazon.comでは、スタチューなど更に多数の特典を収録した「Exclusive Collector's Edition」の存在も確認。

一方、PlayStation Storeの商品ページには、CEROレーティングに関して以下のような注意書きが記載されています。

    ※このコンテンツは、コンピュータエンターテインメントレーティング機構(略称CERO)による年齢別レーティング「D」を想定し審査予定です。よってCERO「D」相当レーティングを適用し、17歳未満の方はご予約いただけませんのでご注意ください。
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-05-09 2:28:03
    税抜き7800円/9800円と考えても高いね
    たぶん日本語ローカライズがあるから少し上乗せされてるんじゃないかな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-05-08 16:28:30
    コンシューマ向けは店で値引き有るから良いが
    問題はPC版の価格だな
    オリジンのみくさいし
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-05-07 14:16:29
    >>14
    あ、確かに、はやとちりすみません。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-05-07 13:55:43
    これってプレミアム別だから実質15000円だな。さらにPSVRもくる。金が掛かるな・・・
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-05-07 9:27:48
    ハードラインが失敗しただの言ってる奴いるが
    あれそもそもスピンオフで別メーカー製タイトルだぞ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-05-07 6:59:13
    日本高くない?
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-05-07 5:20:02
    これ先行アクセスでプレミアムって分けじゃないからね
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-05-07 5:10:34
    もしNX版もあるとしたらWiiUの時と同じで大半のユーザーは買ってるしNX発売頃にはEAお得意の大セールしてるだろうから、売れずにまたサード離れするんじゃないかなと思ってしまった。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-05-07 4:43:28
    欲しいけどP5やらFF15やらやるの多すぎるから年末にGEOかハコイチかPS4の新年のセールを狙っていいですか?
    これを買ってもどっちかが中~終盤になってるからデヴィジョンみたいに積みそうで怖いんだよなぁ。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-05-07 3:39:44
    プレミアムとかやって稼げるだけ稼いで、不満が蔓延してきたらサッと降りるとかEAは商売うめえなあ。
    なんとなく嫌われてる理由もわかる。
    8 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 「我々はスイッチ2もまた支持する」フィル・スペンサーが任天堂の存在意義を強調

    「我々はスイッチ2もまた支持する」フィル・スペンサーが任天堂の存在意義を強調

  2. 【PC版無料配布開始】植物ADV『Botanicula』本編&基本無料放置系RPG『Firestone』インゲームアイテムEpic Gamesストアにて4月24日まで

    【PC版無料配布開始】植物ADV『Botanicula』本編&基本無料放置系RPG『Firestone』インゲームアイテムEpic Gamesストアにて4月24日まで

  3. 「ニンテンドースイッチ2」イオンスタイルオンライン抽選販売の詳細公開―本体単品ほか「マリカー + 液晶保護フィルム」も用意

    「ニンテンドースイッチ2」イオンスタイルオンライン抽選販売の詳細公開―本体単品ほか「マリカー + 液晶保護フィルム」も用意

  4. Nianticが68人のレイオフ実施へ―『Pokémon GO』などのゲーム事業売却後の人員削減数が明らかに

  5. 名作ノベルゲーム『コーヒートーク』関連の「新たな企画」進行中―現在新作スピンオフ『コーヒートーク トーキョー』も開発中

  6. 【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

  7. 生きた鶏を持ち込んだり、ポップコーンをぶち撒けたり…映画「マイクラ」に熱狂“し過ぎる”若者たち―警察介入の事例も

  8. “自爆モード”でふとももが露わに!『NieR:Automata』より「2B(ヨルハ二号B型)」プラモデルキットが予約受付中

  9. 苦行ゲー連想させるセックスのゲーム開発中―“圧倒的に好評”タイトルにも携わるクリエイターがチラ見せ

  10. 「バトルパス疲れ」顕在化か…海外超大手MOBA『Dota 2』バトルパス廃止へ―ほとんど買われないのに、リソースは取られる

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム