『CS:GO』プロ大会での珍事―勝利を確信した後の悲劇 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『CS:GO』プロ大会での珍事―勝利を確信した後の悲劇

5月6日から8日にかけてアメリカはオースティンで開催された「Dreamhack Austin」の『Counter-Strike: Global Offensive』プロトーナメント。その大会でTwitch人気ストリーマーの元プロゲーマーが出場し、試合を決める重要な一幕で起こした珍事が話題を呼んでいます。

PC Windows

5月6日から8日にかけてアメリカはオースティンで開催された「Dreamhack Austin」の『Counter-Strike: Global Offensive』プロ大会。その大会でTwitchの人気ストリーマーで元プロゲーマーのSummit 1g氏が、プロチームSplyceの一員として出場、試合を決める重要な一幕で起こった珍事が話題を呼んでいます。

珍事が起こったのはCounter Logic GamingとSplyceの第1試合目。Splyceが15ラウンドを獲得し、あと1ラウンド勝利でマッチを制するという場面で、爆弾が設置された上に1対2という不利な状況の中、Summit氏が見事な射撃で2人を倒しました。チームと観客、そして解説も勝利を確信。大きな歓声があがり、映像はSummit氏のアップへと切り替わります。しかし、次の瞬間、氏の顔は驚きの表情へと変わり、チームメイトは頭を抱える事態に。映像がゲーム画面へと戻ると何故かCLGチームが勝利している場面が映されています。


この出来事に観客も解説も唖然。解説が「いったい何がおきたんだ?」とシーンを確認すると、敵をけん制するために投げた火炎瓶の炎が勝利を確信したSummit氏の眼前に広がっており、瀕死の氏は気づかずにそこを通過、倒れてしまうという悲惨な結末を迎えていました。更に悲劇的なことにその後Splyceは連敗、CLGがマッチを制して2-0で敗北してしまいます。

試合の後、Summit氏はTwitterで自分のミスを謝罪。「今までで一番恥ずかしい出来事はってよく聞かれるけど、その答えができたよ」とミスを大いに恥じているようです。また、この悲劇的なミスにRedditユーザーが盛り上がっており、氏が倒れた場所に何か名前をつけようという動きが起こっています。

賞金総額25万ドルの大会で起きた珍事。プロの大会でも少し油断をすると取り返しのつかない事態を引き起こしてしまうようです。

*UPDATE(2016/5/10/16:45):事実に沿って本文を訂正しました。コメントでのご指摘ありがとうございます。
《水京》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-07-05 7:50:31
    日本には残心という考えがある
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-06-27 12:37:13
    1g
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-05-13 4:31:25
    Summitrainでどうでしょう
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-05-13 4:19:29
    へぇ~こんなことあるんだ~って見ていた俺も実はあれ以来絶対最後までよそ見しなくなった。
    彼もきっとそうなるだろう。
    2 Good
    返信
  • 1g 2016-05-13 3:39:14
    Summit was the problem
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-05-11 12:07:00
    実は俺もあれ以来絶対最後までよそ見しなくなった。彼もきっとそうなるだろう。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-05-10 15:43:55
    俺もあれ以来絶対最後までよそ見しなくなった。彼もきっとそうなるだろう。
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-05-10 12:29:27
    お前ら16さんっていう名人様の降臨だぞ!
    俺はあれ以来絶対最後までよそ見しなくなった。彼もきっとそうなるだろう。

    さすが16さんっす!!!
    24 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-05-10 10:59:43
    >賞金総額25万ドルの大会で

    DreamHack Austinは賞金総額10万ドルやぞ。
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-05-10 10:24:23
    勝利画面が映るまで画面から目を離しちゃいかんでしょー
    周りに車走ってないからってよそ見して運転しないでしょ。

    CoD:MW3のサーデスで同じようなことやらかした事あるから気持ちはわかるけどね。
    俺はあれ以来絶対最後までよそ見しなくなった。彼もきっとそうなるだろう。
    3 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』ハンマーに5月末アプデで上方調整を検討中!その他Steam版VRAM消費量改善等今後対応予定の内容明かすディレクターレター公開

    『モンハンワイルズ』ハンマーに5月末アプデで上方調整を検討中!その他Steam版VRAM消費量改善等今後対応予定の内容明かすディレクターレター公開

  2. 新世代生活シム『inZOI』不具合修正パッチの配信とともにNvidia推奨ドライバを公開―「RTX 40」シリーズでは最新バージョン以外を推奨

    新世代生活シム『inZOI』不具合修正パッチの配信とともにNvidia推奨ドライバを公開―「RTX 40」シリーズでは最新バージョン以外を推奨

  3. 『デビルサマナー』『ソウルハッカーズ』などの影響を受けた現代3DダンジョンRPG『Makai Agito』Steamにて配信開始

    『デビルサマナー』『ソウルハッカーズ』などの影響を受けた現代3DダンジョンRPG『Makai Agito』Steamにて配信開始

  4. 新世代ライフシム『inZOI』Modコミュニティが早速活発化―公式Modサポート予定も詳細は不明

  5. 資金を稼ぎ仲間を集めて艦隊を育てる海洋交易SLG『イル・ドー』Steam版早期アクセス開始!要塞撃破や港町への投資で海を制覇

  6. 『モンハンワイルズ』全世界販売本数1,000万本を突破―発売1ヶ月での達成はシリーズ過去最速の大記録

  7. 新世代生活シム『inZOI』、早期アクセス開始からわずか3日で最大同時接続数が87,000人突破。ユーザーレビューも10,000件越えで「非常に好評」

  8. コロプラ完全新作『神魔狩りのツクヨミ』スマホ/Steam向けに正式発表!『ペルソナ』『女神転生』の金子一馬氏が手がける“カード創造ローグライクゲーム”

  9. 『ホグワーツ・レガシー』未発表の有料拡張DLCがキャンセルか…HBOドラマ「ハリポタ」と物語をリンクさせる続編は現在も開発中

  10. ローポリSFローグライクFPS『Moros Protocol』2025年リリース!深宇宙へと迷い込んだ廃船で血まみれバトル

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム