マッドマックス的MMO『Vigor Roads』発表!―貴重な資源を巡り武装カーバトル | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

マッドマックス的MMO『Vigor Roads』発表!―貴重な資源を巡り武装カーバトル

ロシアのインディーデベロッパーNeuronHazeは、RPG要素を持つポストアポカリプスアクションMMOゲーム『Vigor Roads』を発表しました。

ゲーム文化 クラウドファンディング

ロシアのインディーデベロッパーNeuronHazeは、RPG要素を持つポストアポカリプスアクションMMOゲーム『Vigor Roads』を発表し、Kickstarterキャンペーンをスタートしました。本作は「マッドマックス」的な終末世界を舞台にしており、プレイヤーはこの世界で生き残るための貴重な資源“Vigor”を求め、武装化した車両に乗り込んで敵と戦います。


『Twisted Metal』や『Carmageddon』、「マッドマックス」や「エクス・マキナ」の雰囲気、『Fratout』や『Next Car Game』の力学にインスパイアされているというゲームでは、高度な車両カスタマイズシステムや、PvP/PvE/ストーリーミッションといった多数のゲームモード、Unreal Engine 4による高品質なビジュアルなどを特色としています。また、さらなる没入感のために、Oculus RiftのようなVRデバイスにも対応予定とのことです。


魅力的な内容に興味をもつゲーマーも多いであろう『Vigor Roads』は、Windows/Linux/Mac/PS4/Xbox Oneを対象にリリース予定(Windows以外はストレッチゴール)。Kickstarterの目標金額は25,000ドルとなっています。また、Steam配信を目指してSteam Greenlightでも投票を募っています。

《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-05-20 0:35:18
    >>11
    よく記事を見てみようぜ
    目標金額は25,000ドルだ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-05-19 8:19:26
    >5
    150万ドルで制作されたARKという成功例があるじゃない
    しかしVigorRoadsはVR対応やゲーム機のサポートはおろかゲームパッドのサポートさえもストレッチゴールに含まれててなんか拍子抜けしたわ
    MMOつーけどオープンワールドの記述もないしWoTみたいに適当にマッチングして小規模なマップで遊ぶようなゲームいなるんちゃうかね
    車両ゲーム版FirefallみたいなちゃんとしたMMOなら最高だがviveサポートしないなら支援する気もないわ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-05-19 6:14:58
    個人的にヴィジランテ8を思い出した
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-05-19 2:24:23
    こういうジャンルのMMOって見ないから、是非がんばってほしいな。
    ぷりけつは大事
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-05-19 1:36:15
    車に金◯マついてる
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-05-19 1:31:18
    >>4
    ポーランド(CDProjectRED等)とかロシア(Wargaming等)とかフィンランド(Supercell等)とかの北国は日本語サポートに対する積極性が高い気がする。まあ「気がする」だけだけどね。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-05-19 1:12:08
    >>2
    ドライバーが飛び出し、熱したチェーンソーが放たれ、通行人や家畜が跳ね飛ばされるゲームになるのだろうか…?これぞ究極の「何でもあり」だな。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-05-19 1:10:49
    面白そう。
    しかし、たった250万でMMOが開発、運営できる筈がない。
    すでパブリッシャー、リリースは決定していて話題作りのための
    キックスターターと思われるね。
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-05-19 0:59:18
    開幕プリケツと1:13のイモータンジョーと永遠の愛ロボの印象がデカすぎる。
    日本語テキストがあるってことは日本語もサポートするつもりなのかな。
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-05-18 22:59:51
    車よりもケツのインパクトのほうがデカかった
    6 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 16-bitで農業体験!『ファーミングシミュレーター』メガドライブ版カートリッジが5月発売決定

    16-bitで農業体験!『ファーミングシミュレーター』メガドライブ版カートリッジが5月発売決定

  2. 未発売スーパーファミコン向けゲーム『Nightmare Busters』新規改修施され完全版カートリッジとして令和に復活!

    未発売スーパーファミコン向けゲーム『Nightmare Busters』新規改修施され完全版カートリッジとして令和に復活!

  3. 『マリオカート ワールド』の発表にショックを受けるインディーゲーム開発者...似た機能を搭載したレースゲームを開発中だった

    『マリオカート ワールド』の発表にショックを受けるインディーゲーム開発者...似た機能を搭載したレースゲームを開発中だった

  4. 『モンハンワイルズ』タイムアタック動画にチート利用疑惑?ダメージ数値のおかしさが争点に

  5. 『The Crew』サービス終了に伴う集団訴訟にユービーアイが却下申し立て―「ライセンスは制限付き」主張

  6. 凍てつく大地を列車で旅する終末オープンワールドサバイバルFPS『Frostrail』発表!『Barotrauma』開発元の新作

  7. 『モンハンワイルズ』“シルドの里”の質素な料理、未だに話題に―アプデ新要素でも注目される彩りないご飯

  8. 「ゲーム本編の行為より病的な批判を受けてしまった」英政治家の標的にされた成人向けゲーム、Steamでの販売終了へ…騒動に嘆き、ゲームと現実の切り分けを強く主張

  9. 『リーグ・オブ・レジェンド』と幾田りら(YOASOBI ikura)がコラボレーション決定!オリジナル楽曲「Here, Tomorrow」が4月15日に公開

  10. 新バイオーム「ジャングル」を追加する『Rust』アップデートが5月に実施予定! ワニやトラなど新たな野生動物も登場

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム