「メタルギア REX METAL GEAR SOLID 4 Ver.」予約開始―半壊状態とは良いセンスだ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「メタルギア REX METAL GEAR SOLID 4 Ver.」予約開始―半壊状態とは良いセンスだ

コトブキヤは、『メタルギア ソリッド 4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット』の関連プラモデル「メタルギア REX METAL GEAR SOLID 4 Ver.」の予約を開始しました。

ゲーム文化 ホビー・グッズ

コトブキヤは、『メタルギア ソリッド 4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット』の関連プラモデル「メタルギア REX METAL GEAR SOLID 4 Ver.」の予約を開始しました。

この製品は、『メタルギア ソリッド 4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット』に登場する核搭載二足歩行型戦車「メタルギアREX」を1/100スケール(全高/約220mm)にプラモデル化したものです。半壊状態の機体は、MGS1にてスネークや、サイボーグ忍者ことグレイ・フォックスとの激戦を繰り広げた事を物語っています。機体の迷彩は、ゲーム開発用に新川洋司氏が手掛けたフルスクラッチのメタルギア REXを元に、詳細な塗装配置図を製作しているとのこと。また、本キットのほかに、ソリッド・スネークと雷電、メタルギアMk.IIのミニフィギュア、格納庫をイメージした土台が付属されています。





    製品説明

    全世界で人気のKONAMI「メタルギア」シリーズ。「メタルギア ソリッド 4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット」より、核搭載二足歩行戦車「メタルギア REX」を半壊状態でプラモデル商品化!

    印象的な半壊状態のREXを追加新規金型で再現。劇中そのままの姿を制作しました。 迷彩については、ゲーム開発用に新川洋司氏が制作したフルスクラッチのメタルギア REXをもとに詳細な塗装配置図を製作しております。

    付属品として劇中の格納庫をイメージした専用ベースが付属。コトブキヤ M.S.Gメカニカル・チェーンベースシリーズと互換性があり拡張性のあるベースとなります。また、付属品フィギュアとして、ソリッド スネーク、雷電、メタルギアMk.IIが付属。劇中の搭乗シーンが再現できます。

    ※付属品フィギュアは未塗装状態になります。
    ※迷彩パターン用デカールは付属致しません。予めご了承下さい。

「メタルギア REX METAL GEAR SOLID 4 Ver.」は、2016年10月発売予定。価格は、9,100円(税抜)です。
《真ゲマ》

『ドラゴンフォース』が一番好き 真ゲマ

吉田輝和の絵日記やトイレオブザイヤー、ギャグ漫画「ヴァンパイアハンター・トド丸」、洋ゲー漫画「メガロポリス・ノックダウン・リローデッド」など、これまでゲームメディア業界に影響を与える様々な企画を立ち上げてきました。他社メディアでも活動中なので、気軽にお仕事の依頼をお願いします。 ちなみに、ユウキレイ先生が手掛ける4コマ漫画「まほろば小町ハルヒノさん」(まんがタイムで連載中)で教師役として出演中です。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-06-10 3:53:15
    MGSVは与えられた情報で自身が操作されてしまう情報統制下の社会でどう自分の意思を遺すかっていうテーマを続けたソリッドサーガに対する答え。意思の力で世界を動かそうとしたビッグボス・オセロット側の当事者としてヴェノム(プレイヤー)がいる。人の数ほど考えがあり、決して考えは一つにならない永遠の空白(社会)の中で自分はどう生きていくかを考えて、他人と意見を交わす。そのためのツールが言語であり、他者を助ける道具にも貶める武器にもなってしまう。その中で愛国者達のシステムと変わらずに受け身で居続けると、ミラーのように誤解を重ねて自分の中で他人の印象を勝手に歪めて、またそれをぶつけて報復の連鎖が止まなくなってしまう。今のネット社会みたいに。完結編で言語・人種をテーマにして、あえて説明されない形をとったのはメタルギアの中で最高の終わり方だと思う。ちゃんと理解してればVのエンディングはとても意味のあるものに感じられるはず
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-06-09 23:42:40
    >>13
    つってもその辺の話は全部4で終わらせちゃった感があるからなあ。話作るのも大変なんだろ。それよりも俺が気になったのはビッグボスの真実だな。個人的には削られた部分に本編にかかわる何かがあったと信じたいが。急にお前がビッグボスだって言われてもそれまでの過程がないからん?ってなったし、どんな風にするつもりだったのかもいつかほとぼりが冷めたら話してもらいたいわ。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-06-09 16:20:42
    削られた部分というよりは、30年の総決算をなんであんなシリーズ未登場の寄生虫を話の中心にしたのか?が気にくわないの。話の中心はゼロであるべきだったのでは?最後のアレがあの内容なら尚更だ。
    それにほとんどふれないまま本編が終わったときは、もう驚いたのなんの。
    シリーズに全く関係ない寄生虫より他にやることあったはず。
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-06-09 14:47:13
    見ィていられないぞ>>1、年を取ったな。

    って脳内で未だに鮮明に再生される。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-06-09 13:15:40
    >>8
    やっぱけずられた部分気になるって人いるんだなー(俺もだが)。
    発売前の期待とかワクワクがすごかった分結構この終わり方は個人的に「はあ?」ってなってしまった。まあ色々事情あったんだろうし、ようやくその辺の騒動も終わったから新しい物を作れるみたいだがやっぱ不安になるってか今までみたいなクオリティ期待しちゃうよな(笑)。買わないってのも他で言われてるように意見表明だし自分の自由だもんな。俺は気になるから内容とかジャンル次第では買うけど、自信がないなら評価固まるまで待って、その評価見た上で買うってのもありだと思うぞ。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-06-09 12:58:52
    >>8
    買わないってのも意見表明の一つだぞ
    納得できないなら買わずに意思を示すべき
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-06-09 12:31:41
    狡いわ、こんなん買うわ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-06-09 11:55:46
    メタルギアとか監督関連の記事を目にすると未だに複雑な感情がある。
    あれが最後だということは未だに納得できない。監督の次の作品を買う自信がない。
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-06-09 11:07:12
    Mk.Ⅱてスナッチャーのか?
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-06-09 10:54:57
    おっ、待てい(江戸っ子)
    メタルギア Mk.IIじゃなくてメタルギアMk.IIIなんだよなぁ(指摘)
    11 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 16-bitで農業体験!『ファーミングシミュレーター』メガドライブ版カートリッジが5月発売決定

    16-bitで農業体験!『ファーミングシミュレーター』メガドライブ版カートリッジが5月発売決定

  2. 未発売スーパーファミコン向けゲーム『Nightmare Busters』新規改修施され完全版カートリッジとして令和に復活!

    未発売スーパーファミコン向けゲーム『Nightmare Busters』新規改修施され完全版カートリッジとして令和に復活!

  3. 『The Crew』サービス終了に伴う集団訴訟にユービーアイが却下申し立て―「ライセンスは制限付き」主張

    『The Crew』サービス終了に伴う集団訴訟にユービーアイが却下申し立て―「ライセンスは制限付き」主張

  4. 凍てつく大地を列車で旅する終末オープンワールドサバイバルFPS『Frostrail』発表!『Barotrauma』開発元の新作

  5. 『マリオカート ワールド』の発表にショックを受けるインディーゲーム開発者...似た機能を搭載したレースゲームを開発中だった

  6. 『モンハンワイルズ』タイムアタック動画にチート利用疑惑?ダメージ数値のおかしさが争点に

  7. 「ゲーム本編の行為より病的な批判を受けてしまった」英政治家の標的にされた成人向けゲーム、Steamでの販売終了へ…騒動に嘆き、ゲームと現実の切り分けを強く主張

  8. NOEZ FOXXがSengoku Gaming(QT DIG∞)に勝利し、オフラインPlayoff進出を確定させる…GON・neth・Aace・Halsの応援も虚しく【VALORANT Challengers Japan 2025】

  9. 新バイオーム「ジャングル」を追加する『Rust』アップデートが5月に実施予定! ワニやトラなど新たな野生動物も登場

  10. グランツーリスモで勝ってリアルサーキットに参戦可能!…マツダのチャレンジングプログラム

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム