先生、あともう1ターン…歴史学習用『CivilizationEDU』米高校向けに提供へ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

先生、あともう1ターン…歴史学習用『CivilizationEDU』米高校向けに提供へ

Take-Two Interactive SoftwareとFiraxis GamesはGlassLab Incと業務提携を結び、北米在住の高校生に向けた教育コンテンツ『CivilizationEDU』を2017年より提供すると発表しました。

PC Windows

Take-Two Interactive SoftwareとFiraxis GamesはGlassLab Incと業務提携を結び、北米在住の高校生に向けた教育コンテンツ『CivilizationEDU』を2017年より提供すると発表しました。

『CivilizationEDU』は数々の歴史的偉人や舞台をテーマにしたストラテジーゲーム『Sid Meier’s Civilization V』に教育要素を盛り込んだ学習用特別エディション。これまでの歴史教育に新たな風を吹き込む教育コンテンツとしてリリースされます。『CivilizationEDU』本編にはゲームプレイのチュートリアルや資源活用ガイドのみならず、教師用オンラインダッシュボードなど教育現場に向けた要素が追加収録されるとのことです。

Take-Two代表およびチェアマンStrauss Zelnick氏からは「私達の製品の中でも最も愛されてきたシリーズ作品のひとつが学習者に用いられ、生徒達に影響力と意欲を与えることをとても誇りに思う」と、教育現場に『Civilizations』フランチャイズが姿を現すことに喜ぶコメントが伝えられています。
《subimago》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-06-25 11:50:10
    まぁ、名前や用語に慣れるにはいいんじゃないかな
    ゲームや漫画で見たキャラの史実とかなら覚えやすいだろ?
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-06-25 8:43:56
    モンゴルの固有ユニット使ってどのように都市を蹂躙していくかを学ぶんですね
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-06-25 0:33:01
    ゲームを使った実際の授業風景を見てみたい
    実際何かを学びとれるまでCIVやろうと思ったら、相当時間かかりそうだし、そこまでやるとゲームにハマりすぎて授業に身が入らなくなりそうだけどな
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-06-24 15:05:43
    今でも西洋圏と比べるとアジア圏の国の扱い適当だし不安ではあるな
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-06-24 12:08:15
    史実を学ぶのではなく生徒間でマルチをやらせて
    クラス内の人間関係シャッフルを是非(ゲス顔)
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-06-24 11:38:49
    皆貴族なのに、天帝で無双する奴がでそう
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-06-24 10:54:25
    俺もcivで世界史に興味もってハマったからいいかもね
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-06-24 10:23:27
    これはインドの評判を貶めようとするISIの陰謀
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-06-24 10:10:15
    >>7
    全くその通りだなぁ。
    Civシリーズ自体がそういうゲームだから「他に出来た事」を模索するのがまた
    面白そうだね
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-06-24 9:03:21
    学生にCivなんて触らせたらあかんよ。
    俺、初代Civ1のせいで大学中退したで(実話
    4 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 早期アクセス開始からわずか1週間、新作PvPvEまたも終了に―Steamの“賛否両論”巻き返せず全額返金対応へ

    早期アクセス開始からわずか1週間、新作PvPvEまたも終了に―Steamの“賛否両論”巻き返せず全額返金対応へ

  2. あなた以外のプレイヤー、全員NPCです。往年のMMOを“再現”したシングルプレイRPG『Erenshor』早期アクセス開始!いきなり人気の好スタート

    あなた以外のプレイヤー、全員NPCです。往年のMMOを“再現”したシングルプレイRPG『Erenshor』早期アクセス開始!いきなり人気の好スタート

  3. 『モンハンワイルズ』チャレンジクエストの「ランキング報酬」廃止へ―不正行為・不具合で“健全な順位”を提供できていないため

    『モンハンワイルズ』チャレンジクエストの「ランキング報酬」廃止へ―不正行為・不具合で“健全な順位”を提供できていないため

  4. 「期待していた成果を上げられず」―“賛否両論”早期アクセス終了の惑星開拓&不動産経営SLG『Space for Sale』正式リリースへ

  5. NVIDIA新グラフィックボード「RTX 5060」シリーズ発表!4060 Tiと比較してフレームレートは倍以上、安価ながら高パフォーマンス

  6. 賞金大会予選を開催中のFPS『Delta Force』上位2チームが八百長とRMTで失格処分―順位繰り上げにより日本チームが首位に浮上

  7. ローグライクなオープンワールド賞金稼ぎシム『GCS: Salvage Rat』6月28日Steam配信!一度死ぬと終わる緊張感を持ち、広大な宇宙を自由に冒険

  8. 【Game Pass】リアクティブターン制RPG新作『Clair Obscur: Expedition 33』や『CoD: MWII』登場!2025年5月上旬までのラインナップ公開

  9. 滅亡した地球を復興せよ!「非常に好評」飛行船サバイバルクラフト『Forever Skies』Steamで正式リリース開始

  10. 壁も敵も武器も全てがカードなデッキ構築ローグライト『Lost For Swords』リリース!1回使い捨てカードを賢く使って塔を制覇

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム