PlayStationを支えた幹部Adam Boyes氏がSIEを退社―ゲーム開発を再開へ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PlayStationを支えた幹部Adam Boyes氏がSIEを退社―ゲーム開発を再開へ

PlayStationグループの開発部門およびサードパーティーリレーション部門のバイスプレジデントAdam Boyes氏は、ソニー・インタラクティブエンタテインメントからの退社を報告しました。

ニュース 発表
PlayStationグループの開発部門およびサードパーティーリレーション部門のバイスプレジデントAdam Boyes氏は、ソニー・インタラクティブエンタテインメントからの退社を報告しました。

Boyes氏は、過去にCapcom USA、Starbreezeなど、大手パブリッシャーを経て旧SCEAに入社した人物で、近年におけるPlayStation全体を支えてきた辣腕の持ち主。同氏は、Twitterアカウントと、PlayStation Blogcastの最新エピソードでSIEからの退社を伝えるとともに、ゲーム開発へリターンすると報告しています。

この発表を受けて、MicrosoftのMike Ybarra氏、Gearbox SoftwareのRandy Pitchford氏、NetherRealm StudiosのEd Boon氏などゲーム界からは労いと今後の成功を祝うコメントが多数到着。また、Boyes氏はアンドリュー・ハウス氏とのディナー写真を投稿し、感謝の意を綴っています。

ゲーム開発へ復帰するBoyes氏がこの先手掛ける作品の詳細は一切不明ですが、今後ゲーマーの注目を集めていくのかもしれません。
《秋夏》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-07-09 9:43:19
    この人の溜めを作りながら話す感じ好きだった
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-09 8:50:42
    TwitterでID@Xboxの開発者登録するっていってるし
    今後はインディーかな?
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-09 3:25:25
    E3のこの人のプレゼン好きだったわ。
    吉田さんと良いコンビだったし。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-08 23:35:42
    カプコンなど経て、SCEAに移籍してきてたった3・4年しか居なかったけど
    凄い親しみがあったというか、ずっといたような感覚だった
    お疲れさま。今後の健闘を祈る。
    18 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-08 19:18:55
    確かFF7発表の時だったと思うが
    その時の笑顔は印象的だった
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-08 17:52:15
    カンファレンスでこの人を見れなくなるのは残念だなあ
    願わくば、1人の開発者としてでも、登壇するところを拝みたいところだが
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-08 15:55:28
    土台(ハード)は作ったから、後はトリコ的な、魅力あふれる作品を世に送りたいんじゃないかと妄想してみる。
    (やっぱりソフトの方が知名度上がるんじゃないかと、小島監督のように)
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-08 15:39:44
    E3のこの人のトーク好きだった
    17 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-08 15:27:06
    シェンムー3発表時のドヤ顔が印象に残ってるなぁ
    13 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-08 15:04:24
    修平と彼はビジネスマンというよりゲーム好きのオタク丸出しの風貌が稀有な人物だった
    しかしSCEAの先代CEOといい退社の本意が読めん
    まぁ俺風情に読めてたまるか
    15 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 【PC版無料配布開始】植物ADV『Botanicula』本編&基本無料放置系RPG『Firestone』インゲームアイテムEpic Gamesストアにて4月24日まで

    【PC版無料配布開始】植物ADV『Botanicula』本編&基本無料放置系RPG『Firestone』インゲームアイテムEpic Gamesストアにて4月24日まで

  2. 「我々はスイッチ2もまた支持する」フィル・スペンサーが任天堂の存在意義を強調

    「我々はスイッチ2もまた支持する」フィル・スペンサーが任天堂の存在意義を強調

  3. Nianticが68人のレイオフ実施へ―『Pokémon GO』などのゲーム事業売却後の人員削減数が明らかに

    Nianticが68人のレイオフ実施へ―『Pokémon GO』などのゲーム事業売却後の人員削減数が明らかに

  4. 名作ノベルゲーム『コーヒートーク』関連の「新たな企画」進行中―現在新作スピンオフ『コーヒートーク トーキョー』も開発中

  5. 【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

  6. “自爆モード”でふとももが露わに!『NieR:Automata』より「2B(ヨルハ二号B型)」プラモデルキットが予約受付中

  7. 苦行ゲー連想させるセックスのゲーム開発中―“圧倒的に好評”タイトルにも携わるクリエイターがチラ見せ

  8. 生きた鶏を持ち込んだり、ポップコーンをぶち撒けたり…映画「マイクラ」に熱狂“し過ぎる”若者たち―警察介入の事例も

  9. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

  10. “最終アップデート”が続く限り『テラリア』が死ぬことはない―スタジオ創設者の意味する「最終」とは?

アクセスランキングをもっと見る

page top