海外改造マニアが伝説の任天堂版「PlayStation」を分解して解析!―修理して完全動作を目指す | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海外改造マニアが伝説の任天堂版「PlayStation」を分解して解析!―修理して完全動作を目指す

2015年7月に海外でプロトタイプ版が発掘された、ソニーと任天堂による共同開発のCD-ROM搭載スーパーファミコンこと“PlayStation”ですが、ハードハックマニアBen Heck氏が自身のYouTube番組「The Ben Heck Show」にて、そのプロトタイプ版PlayStationを分解しています。

ゲーム機 ハードウェア

2015年7月に海外でプロトタイプ版が発掘された、ソニーと任天堂による共同開発のCD-ROM搭載スーパーファミコンこと“PlayStationプレイステーション)”ですが、ハードハックマニアとして知られるBen Heck氏が自身のYouTube番組「The Ben Heck Show」にて、そのプロトタイプ版PlayStationを分解・解析しています。


約26分に及ぶ映像では、考察を交えつつ全体の構成を確認。慎重に分解を行い、搭載チップ等の解析を行っています。Ben Heck氏の技術と知識で次々と明らかになるPlayStationのスペック。次回放送では一部修理を施して完全動作を目指すとのことです(2015年11月にプレイ映像が公開されていましたが、CD-ROMドライブは動作しなかった)。

以前公開されたプレイ映像

任天堂版のPlayStationはゲーム史に埋もれていた伝説。もし発売していたら歴史が変わっていたかもしれないだけに、多くのゲーマーが興味を持っているのではないでしょうか。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-03-07 5:24:46
    これ昔どっかで見た記憶があるんだが・・・・
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-03-07 4:10:20
    3700万円で落札ニュースを見て驚き
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-23 1:53:27
    www. musicman-net. com/relay/48-6 .html
    これか
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-21 11:24:39
    >>23
    丸山茂雄は当事者の一人だろ。
    たぶん久夛良木の暴走と強引さもの後ろめたさと今後の付き合いもあってそれまでの開発費とかはトップ同士の話し合いで手打ちでしゃんしゃんになったんじゃね?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-20 9:58:33
    真相はもうわからんだろう。任天堂側の話が出てこないし...丸山氏の話は興味深かったけど。それこそ、当事者揃ってのインタビューとかじゃないと。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-20 4:22:32
    B2Bで癒着があろうが裏切りがあろうが、別に普通の事でしょ

    任天堂は光学ドライブ開発にソニーとフィリップスの二股かけていたし
    そもそも64がROMだったように光学ドライブを信頼してなかった
    表向きは協力しながらも、そんな任天堂にソニー(と言うかクタちゃん)はイラついてただろうし
    それで他部署による任天堂へのチップやソフトの提供をブチ壊してゲーム機を作った

    よくある狐と狸の化かし合いだよ
    しかし考えてみると、未だ勝敗着かずに狐と狸が殴り合ってるのは双方凄い
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-20 4:07:54
    SONYは(そんな気はなかったのかも知れないが)契約に背いてデモ用のゲームソフトウェアを作ろうとした
    任天堂は(一度決めた)契約の内容に不満を持ってSONYに泥を塗る形で契約を反故にした
    どちらが10割悪いってことではない
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-20 2:58:49
    >>15
    全く張り付いてないんだが…
    SONYに原因があったって事実が出た途端に話を変えようとする流れの方がキモい
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-20 2:29:48
    最近のだとブロゴスのインタビューだろ
    それ以前もどっかで近い話をしたインタビューを見た気もするが

    後h抜いた程度では駄目だよ
    あっちこっちスペース空けてアドレスと認識できないぐらいじゃないと
    投稿すらできん
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-19 21:29:13
    3DOの「下請けの皆さん」と同じで、家電屋ってのはなんでこう歪んでるんだ
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム機 アクセスランキング

  1. 数々の不具合は修正なるか?NVIDIAがGPU向けドライバ「Ver.576.02」公開

    数々の不具合は修正なるか?NVIDIAがGPU向けドライバ「Ver.576.02」公開

  2. 淫魔の下僕になるVRアドベンチャー『Succubus: Hellish Orgy VR』配信日決定!

    淫魔の下僕になるVRアドベンチャー『Succubus: Hellish Orgy VR』配信日決定!

  3. 「ゲームキューブ」や「ニンテンドウ64」を現代のテレビで!「HDMIコンバーターV2」が登場―画面比率変更機能やS端子出力の変換にも対応

    「ゲームキューブ」や「ニンテンドウ64」を現代のテレビで!「HDMIコンバーターV2」が登場―画面比率変更機能やS端子出力の変換にも対応

  4. TSUKUMOゲーミングPC「G-GEAR」で「RTX 5090」搭載の新モデル発売!最新GPUでゲーマーからクリエイターまで圧倒的なパフォーマンスを提供

  5. 「Steam Deck」で4K60fpsを実現!外付けグラフィックボードに対応させるユーザーが登場

  6. AIの力が対戦ゲームに嵐呼ぶ?MSIが『LoL』プレイ時に敵の出現予測位置を示す最新モニター発表―他作品にも学習で対応可能

  7. N64互換機「Analogue 3D」が日本時間2024年10月22日午前0時に予約開始。エミュレーター未使用、FPGAで完全な互換・4K出力を実現

  8. Steam Deckの放置にご注意を!?長期間そのままにしたユーザーがバッテリーの惨状を報告

  9. あなたの足腰は最高の没入感の「あと1ターン」にどれだけ耐えられるか―まさかの『Civ VII』VR版発表

  10. 「MSX」が42年の時を越え生まれ変わる!「MSX3」とは何か

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム