Twitchがゲーマー向けコミュニケーションサービス「Curse」を買収 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Twitchがゲーマー向けコミュニケーションサービス「Curse」を買収

大手映像配信サービスTwitchは、ゲーマー向けコミュニケーションツールを提供する海外企業Curse Inc.,を買収したと発表しました。

ニュース ゲーム業界

大手映像配信サービスTwitchは、ゲーマー向けコミュニケーションツールを提供する海外企業Curse Inc.,を買収したと発表しました。

『リーグ・オブ・レジェンド』や『World of Warcraft』『Minecraft』ユーザーを対象にサービスを提供し、毎月3,000万ユーザーから利用されているCurseですが、新たにTwitchが投稿した公式ブログ記事によれば同社はCurseを傘下に迎え、共に「求められる上質なゲーミング体験を提供するため」に協力して活動していくとのこと。Curseが提供するサービスの今後の方針などは明かされていないものの、公式Webサイトでは今後更なる詳細を伝えていくとしています。

Curseは日本国内向けにもサービスを展開中。音声チャットやメッセージング、ゲーム内オーバーレイを始めとした各タイトルの外部サービスのひとつとして提供されています。
《subimago》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-08-17 21:04:36
    Curseはウィキと擬似ローカルホストマッチング(hamachiのような)で一気に息を吹き返した
    競合のEvolveとかPlayfireは消えてくのかな
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-08-17 13:18:10
    WoWのaddonでよく使ってたな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-08-17 11:46:46
    何て読むの?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-08-17 8:09:00
    すごい名前だけど便利だから使ってくれよな
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-08-17 7:36:00
    これで知らん奴と友達になれたりする?
    プレイしてるゲームがマイナーすぎて周りでやる奴がいない。みんなCoDとかARKとかで話せる仲間がいない。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-08-17 4:51:34
    絶対外せなさそうな社名だな
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-08-17 4:29:15
    >>1
    実際コメントなんて会社名通りだよ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-08-17 2:36:17
    すげえ会社名だな
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

    【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

  2. 名作ノベルゲーム『コーヒートーク』関連の「新たな企画」進行中―現在新作スピンオフ『コーヒートーク トーキョー』も開発中

    名作ノベルゲーム『コーヒートーク』関連の「新たな企画」進行中―現在新作スピンオフ『コーヒートーク トーキョー』も開発中

  3. SteamユーザーはPvPよりPvEがお好き。100万人以上のデータから判明した今どきゲーマーの嗜好

    SteamユーザーはPvPよりPvEがお好き。100万人以上のデータから判明した今どきゲーマーの嗜好

  4. 『オブリビオン』リメイク登場は意外と近い?―海外メディアに流れる「近日発表」報

  5. 『SDガンダム Gジェネ エターナル』正式サービス開始!GQuuuuuuX、白いガンダムら「ジークアクス」の機体も早速参戦

  6. 生きた鶏を持ち込んだり、ポップコーンをぶち撒けたり…映画「マイクラ」に熱狂“し過ぎる”若者たち―警察介入の事例も

  7. 『オブリビオン』リメイク発売間近の噂が再び過熱…!海外メディアに流れる「発表との同時発売」情報の数々―『ESO』記念イベント終了に合わせるとの見方も

  8. 2023年、Steamで発売されたゲームの数は…14,532タイトル―非公式データベースサイト調べ

  9. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

  10. 『FragPunk』ってどんなゲーム?知識ゼロのライターが流れ着いた無人島で予想してみたら...独創的なカードシステム採用の5v5シューターの魅力に物語(フィクション)で迫る!

アクセスランキングをもっと見る

page top