安定性向上を図る『No Man's Sky』PC版パッチノート、次回更新プランも | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

安定性向上を図る『No Man's Sky』PC版パッチノート、次回更新プランも

先日待望のリリースを迎えながらも一部でフレームレートにまつわる不具合やクラッシュ問題が報告されていた『No Man's Sky』ですが、開発元Hello Gamesは同作PC版向けアップデートのパッチノートを公開すると共に、今後の更新プランを明かしました。

PC Windows

先日待望のリリースを迎えながらも一部でフレームレートにまつわる不具合やクラッシュ問題が報告されていた『No Man's Sky』ですが、開発元Hello Gamesは同作PC版向けアップデートのパッチノートを公開すると共に、今後の更新プランを明かしました。

Steamコミュニティーに投稿されたパッチノートによれば、この度配信されたアップデートではベータ版「Experimental」の内容を踏襲しながら“Alt-Tab切り替え”問題や各CPU/GPU関連サポートの修正、パフォーマンスの向上が図られています。シェーダーキャッシュに起因するフレームレート問題も解消され、Gsyncのデフォルトオフやマウススムース対応により、プレイフィールが良好化したと見られます。

また、今後配信される「Patch 2」ではゲーム全体の安定性の向上を図り、「Patch 3」ではユーザーフィードバックを基にした新サポートやその他のクラッシュ問題を解決していくのだそう。クラッシュやゲームプレイ関連のバグフィックスに加えて、「死亡時にステーションで復活」「破損したセーブデータの読み込み」などの対応を予定しているとのことです。
《subimago》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-08-24 3:59:10
    Steamレビューが最低だった発売直後の返金祭り時よりも下がってる気がするのは気のせいだろうか。発売から少し経って58%くらいまで上がってたと思うんだけど、その後どんどん下がっていって51%まで落ちてる。時間が経ち販売も収束してるから返金可能時間を上回ってプレイしてる人、かなり長くプレイしてる人のレビューが増えてるわけだけど、そういう人たちにオススメしないが多くて下がっていってる。

    人によって好みは違うのは当たり前だけど、ここで1時間で分かるか!とか言ってた人ももう飽きちゃってるかもしれん。いろいろ意見を見てると、このゲームはちょびっと触っただけじゃ分からんけど、そこそこ触った時点で後は極めて単純かつ平坦な展開と作業。10時間で終わるゲームなら飽きが来る前に終わるけど何十時間と続く…
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-08-23 4:46:07
    グラボに何万って使えるのに、たかだか6000円ちょいのゲームに返金しろっていうのもちょっとダサい気が...
    最近スマホゲーの返金騒動といい、自分の意思で買ったものに対して返金しろって騒ぐ人多くない?
    消費者として当たり前の権利なのは分かってるけどもね。
    ゲームの楽しみかたを自分を見つけられなくなった感じがしてなんとなく寂しいわ。
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-08-22 22:12:23
    No Man's SkyのPVとゲーム映像を比べると全然違う
    明らかにPVのほうがクオリティが高いのに
    どうしてこうなった・・・
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-08-22 8:22:26
    PC組のこれらの現状を見てPS4組が果たしてどれだけ購入に至るのか見ものである
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-08-22 6:23:19
    1-2時間のプレイ中に突然FPSが1-10程度まで下がってしまう
    メモリリークの問題が全く解決されてないんだけどね。

    バグてんこ盛りで広いだけの砂場に色違いのパンダがあるだけの場所で
    何を楽しめってんだ、もうやる事がない金返してほしい・・・てか
    見切って返金手続きすべきたったと後悔させられるゲームにあたったのは
    初めてだ。
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-08-22 4:28:51
    長時間プレイしていると急にパフォーマンスが落ちる現象があったけど
    やっぱりキャッシュの問題だったんだね
    急にフレームレート落ち出すからいつも再起動してたわ
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-08-22 3:34:26
    6000円の強気過ぎる価格だからアーリーアクセスって言えないだけで、中身は完全にアーリーアクセスでしょ
    18 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-08-22 3:24:24
    幸いマルチ要素があるわけじゃないし廃れてもノーダメージ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-08-22 3:05:10
    俺は買う前から雰囲気ゲーとしか思ってなかったから、
    あんまりゲームシステムには不満はないんだけど、バグの多さに辟易する
    アーリーとして出しておけばよかったのにな
    26 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-08-22 2:53:09
    発売前に解決しなきゃいけないパッチで笑っちまうわ
    どんどん追加要素出さないとすぐ廃れるぞ
    16 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『Apex Legends』AWSGameTechサーバーへの移行が完了!ラバーバンド現象やヒット判定ミスが減少するパフォーマンス改善成果も報告

    『Apex Legends』AWSGameTechサーバーへの移行が完了!ラバーバンド現象やヒット判定ミスが減少するパフォーマンス改善成果も報告

  2. 『オーバーウォッチ 2』30周年迎える「新機動戦記ガンダムW」とコラボ発表!「スタジアム」実装やD.Vaやジュノが可憐な魔法戦士に変身するシーズン16トレイラー公開

    『オーバーウォッチ 2』30周年迎える「新機動戦記ガンダムW」とコラボ発表!「スタジアム」実装やD.Vaやジュノが可憐な魔法戦士に変身するシーズン16トレイラー公開

  3. ニンテンドースイッチ2でも発売決定! ガンフーアクション『SPINE』最新トレイラー公開

    ニンテンドースイッチ2でも発売決定! ガンフーアクション『SPINE』最新トレイラー公開

  4. 最大6人でセックス!苦行風パーティーゲーム『Sex With Friends』早期アクセス開始

  5. ハクスラARPG『Last Epoch』シーズン2開始初日で同接数が15万人突破!“ARPG界の友人”との競合避ける計画が功を奏する

  6. Steam“非常に好評”スタート!怪物の支配された世界を取り戻すダークファンタジーARPG『Mandragora:Whispers of the Witch Tree』PC向けにリリース

  7. 『無双アビス』編成引継ぎで挑む新モード「無間修羅獄」や「踏破レベル6」追加のアプデ4月25日配信―気になる追加キャラの予告も

  8. 楽園の島での穏やかな田園生活をあなたに。農場生活シム『スターサンドアイランド』2025年冬マルチプラットフォームで発売予定

  9. 災害現場で復旧工事に挑む重機シム『RoadCraft』10分間のゲームプレイ映像!『MudRunner』『SnowRunner』開発元新作

  10. 女子大生・アスカが自慢のマシンで峠を駆ける!闇のレース組織を打ち倒せ、架空日本舞台のレースゲーム『ASUKA: The Ascent』ゲームプレイ映像―コミック調効果音演出なども

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム