【GC 2016】『Star Citizen』アルファ3.0デモ映像―FPS/惑星探索/海賊…壮大な52分 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

【GC 2016】『Star Citizen』アルファ3.0デモ映像―FPS/惑星探索/海賊…壮大な52分

Cloud Imperium Gamesが開発し、クラウドファンディングによる支援によって制作が進められている『Star Citizen』。本作のアルファ3.0版デモ映像が公開されました。

PC Windows

Cloud Imperium Gamesが開発し、クラウドファンディングによる支援によって制作が進められているSFタイトル『Star Citizen』。本作のアルファ3.0版デモ映像が公開されました。

今回の映像は、開発スタジオがgamescom 2016にて行ったプレゼンテーション内で披露したもので、最新バージョンとなるアルファ3.0版のデモ映像が52分弱にわたり収録。他プレイヤーとの合流に始まると、宇宙船によるワープに、大気圏への突入、着陸などのシーンが次々と映されていきます。

また、ミサイルロックや銃座に乗り込んで海賊を倒す見所満載のドッグファイトや大破した宇宙船に乗り込み、アウトローたちと戦うFPS部分なども展開。アウトローたちから盗まれたカーゴを奪還するミッションでは、ホバーバイクのような新ビークルも登場しており、観客から歓声が挙がる大興奮のゲームプレイが確認可能です。

アルファ2.5トレイラー

『Star Citizen』はWindows/Mac/Linuxを対象に開発中。詳細なリリース日は伝えられていませんが、近日アルファ2.5版が登場する見込みとなっています。
《秋夏》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2016-08-27 11:51:32
      出来れば家庭用機で遊びたいけど次世代ハードが発売されるくらいは待たないとダメそう
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-08-26 7:12:26
      >>6
      幼稚じゃないな、当然のこと。
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-08-23 14:31:29
      クラウドファンディングのゲームに大作はほぼ存在しないから消えるイメージがつくことなんてなくね。消えるイメージがあるのは数人から数十人程度の小規模ディベロッパのゲームでしょ
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-08-23 5:11:42
      面白そうだけど、いつ完成するの?て感じだな~
      こういう大作て完成する前に、消えていくイメージだよ。
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-08-23 4:45:48
      ドッグファイトだけじゃなく乗り込んで白兵戦もできるのはワクワクするな
      3 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-08-23 4:06:18
      >>40
      そのより良いソフトが出て吹っ飛ぶまで遊べば良いだけじゃね。開発が終了していないゲームでは楽しさを感じることが出来ないってことなら何も言えないけど。45ドル払えば、今からその吹っ飛ぶまでの間ずっと遊べるよ。

      関係ない話だし既に何度か書いてる気がするけどStar CItizenは他の多くの宇宙ゲーと異なりシングルキャンペーンがあることを忘れずに。シングルとマルチは独立したゲーム。
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-08-23 3:10:50
      後半で大破した船に乗り込むシーン見てて、FTLで残骸を回収するとき乗組員はあんな感じの作業をやってるのかなと思った
      すごい作り込み
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-08-23 3:05:07
      動画のとんでもないスケール感とディテールに、まさに震える思いだけど、これは永遠に開発が終わらないまま、もっと良いのが先に出て頓挫する、最悪のパターンをどうしても思い浮かべてしまう
      こういうのはガチガチにコンテンツ固めて用意するんじゃなくて、ある程度サンドボックスにしないと難しいのでは
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-08-23 2:11:49
      めちゃくちゃワクワクする…
      ずっとこういうのがやりたかったんだ…
      10 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-08-23 1:01:53
      ノーマン買った人は可哀想だけど向こう数年は期待はずれの象徴として常に引き合いにだされることになるから諦めて
      10 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    特集

    PC アクセスランキング

    1. グラフィックやアクション一新するリブート版100人対戦ファンタジーACT『Warlander Reforge (仮題)』発表!セクシー魔法使い参戦のオープンβテストは2025年8月開始

      グラフィックやアクション一新するリブート版100人対戦ファンタジーACT『Warlander Reforge (仮題)』発表!セクシー魔法使い参戦のオープンβテストは2025年8月開始

    2. 美麗グラ&爽快アクションの系譜はそのままに、よりハードで濃厚な体験を『Vindictus: Defying Fate』王女デリアの新ティザー公開

      美麗グラ&爽快アクションの系譜はそのままに、よりハードで濃厚な体験を『Vindictus: Defying Fate』王女デリアの新ティザー公開

    3. 『餓狼伝説 CotW』DL版がPC/PS5/Xboxで発売!約26年ぶりの新作、実在のクリロナ&ガナッチ参戦でも話題

      『餓狼伝説 CotW』DL版がPC/PS5/Xboxで発売!約26年ぶりの新作、実在のクリロナ&ガナッチ参戦でも話題

    4. 『ノロイカゴ ゲゲゲの夜』×「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」コラボ決定!鬼太郎の父&水木“そっくり”新キャラ参戦

    5. 協力ホラー『R.E.P.O.』意外な悩み…大ヒット作でもコストは有限、Mod制作者には「サーバートラフィック量を最適化して欲しい」

    6. 早期アクセス開始からわずか1週間、新作PvPvEまたも終了に―Steamの“賛否両論”巻き返せず全額返金対応へ

    7. 『バトルフィールド』最新作では「破壊」表現が進化。新たな突入ルートを作り出し、瓦礫は遮蔽物として再利用できる

    8. 引っ越してきた田舎の銭湯で体験する恐怖―16歳の高校生が手がける心理ホラー『The Old Woman | 無言老婆』Steamストアページ公開

    9. ゲームそのものが遊べなくなる可能性も!『モンハンワイルズ』ゲームデータ不正改ざん行為について注意喚起。判別条件を公開

    10. NVIDIA最新ドライバ「576.02」約6%パフォーマンス向上&アイドル時の消費電力改善―ただし5000番台中心に不具合多数

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    シネマカフェ
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム