ゲーム開発ツール『GameMaker』が格安に!―Humble Bundleに特集バンドル登場 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ゲーム開発ツール『GameMaker』が格安に!―Humble Bundleに特集バンドル登場

複数のゲームタイトルを格安でまとめ買いできるHumble Bundleに、「GameMaker: Studio Pro」を大きくフィーチャーした新バンドル「Humble GameMaker Bundle」が登場しました。

PC Windows

複数のゲームタイトルを格安でまとめ買いできるHumble Bundleに、「GameMaker: Studio Pro」を大きくフィーチャーした新バンドル「Humble GameMaker Bundle」が登場しました。

『Undertale』や『Hotline Miami』など国内でも人気を博したインディー作品の開発に用いられたこのアプリケーションですが、その通常価格は149.99ドル。iOS/Android/HTML5/UWP向けモジュールをすべて収録したエディションは今回のバンドルで15ドルで入手可能。人気インディー作品のみならずソースコードも配布されているので、個人規模でのゲーム開発にトライしたい方は要チェックです。

  • 1ドル以上で購入可能
    「GameMaker: Studio Pro」
    『Uncanny Valley』
    『Cook, Serve, Delicious!』
    『Ink』
    『Extreme Burger Defense』(ソースコードのみ)
    『Freeway Mutant』(ソースコードのみ)
    『Shep Hard』(ゲーム本編+ソースコード)
    『Angry Chicken: Egg Madness!』(ゲーム本編+ソースコード)

  • 平均金額以上でアンロック(記事執筆時点では11.63ドル)
    「GameMaker: Studio Pro」用HTML5モジュール
    『Home』
    『Solstice』
    『Galactic Missile Defense』(ゲーム本編+ソースコード)
    『Uncanny Valley Source』(ソースコードのみ)
    『Ink』(ソースコードのみ)
    『10 Second Ninja X GameMaker Edition』(ソースコードのみ)
    『Cook, Serve, Delicious!』(ソースコードのみ)

  • 15ドル以上でアンロック
    「GameMaker: Studio Pro」用Androidモジュール
    「GameMaker: Studio Pro」用iOSモジュール
    「GameMaker: Studio Pro」用ユニバーサルWindowsプラットフォームモジュール
    『Flop Rocket』(ゲーム本編+ソースコード+UWPパッケージ)
    『Solstice』(ソースコードのみ)
    『Home』(ソースコードのみ)


《subimago》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-09-07 13:54:07
    yoyoのアカウント作ってライセンス登録してから14日にLicence Recoveryすればsteam keyもらえるか
    12 Good
    返信
  • 5 2016-09-07 12:08:36
    >>6
    む、そうなのか
    では>>5は訂正する。後でやり方見てみるよ
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-09-07 11:54:14
    買ったわ
    そのうち大作ゲーム作るわ(白目)
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-09-07 11:52:04
    使いもしねえのがわかりきってるのに買っちまう
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-09-07 10:09:27
    1ドルのやつでもそれなりに作れるの?
    こう言ってる時点で使いこなせないんだろうけども。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-09-07 10:03:00
    >>7
    もう何が何だかわかんねえな、それ
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-09-07 9:34:38
    これを使って自作積みゲーを無限に増やせるんだぞ?
    16 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-09-07 7:36:24
    >>5
    もらえるみたいよ
    詳しくはYoYo GamesのAnnouncementsに書いてある
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-09-07 6:39:35
    なお、ゲームはともかく
    メインであるツールにはsteamキーは付かないのでsteamリストには載る事はない
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-09-07 6:08:24
    うーん、使いこなせずリストの肥やしになるの確実なのに買ってしまいそう
    10 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 早期アクセス開始からわずか1週間、新作PvPvEまたも終了に―Steamの“賛否両論”巻き返せず全額返金対応へ

    早期アクセス開始からわずか1週間、新作PvPvEまたも終了に―Steamの“賛否両論”巻き返せず全額返金対応へ

  2. オープンワールドサバイバル『RuneScape: Dragonwilds』早期アクセス開始!老舗MMOのスピンオフ

    オープンワールドサバイバル『RuneScape: Dragonwilds』早期アクセス開始!老舗MMOのスピンオフ

  3. 凍てつく海の下で極限のサバイバルが始まる…Co-op潜水艦ホラー『Darkwater』4月23日早期アクセス開始―1週間限定の記念セールも実施

    凍てつく海の下で極限のサバイバルが始まる…Co-op潜水艦ホラー『Darkwater』4月23日早期アクセス開始―1週間限定の記念セールも実施

  4. あなた以外のプレイヤー、全員NPCです。往年のMMOを“再現”したシングルプレイRPG『Erenshor』早期アクセス開始!いきなり人気の好スタート

  5. 「えっち」「ロックマンX?」『モンハンライズ:サンブレイク』女性ルナガロン装備の開発原画公開!

  6. 「期待していた成果を上げられず」―“賛否両論”早期アクセス終了の惑星開拓&不動産経営SLG『Space for Sale』正式リリースへ

  7. 賞金大会予選を開催中のFPS『Delta Force』上位2チームが八百長とRMTで失格処分―順位繰り上げにより日本チームが首位に浮上

  8. NVIDIA新グラフィックボード「RTX 5060」シリーズ発表!4060 Tiと比較してフレームレートは倍以上、安価ながら高パフォーマンス

  9. 『モンハンワイルズ』チャレンジクエストの「ランキング報酬」廃止へ―不正行為・不具合で“健全な順位”を提供できていないため

  10. 死んだ犬が天国で飼い主を探す…あらすじだけで泣ける『My Little Puppy』2025年後半リリース予定!

アクセスランキングをもっと見る

page top