『No Man's Sky』英広告規制局がSteamストアの調査を開始―誇大広告の疑い | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『No Man's Sky』英広告規制局がSteamストアの調査を開始―誇大広告の疑い

自動生成による膨大なスケールが売りの宇宙探索ゲーム『No Man's Sky』。ゲーム自体だけでなく、連想される内容と実際の内容とに異なる点の多い、その広告手法も話題となっていましたが、ついに実績ある広告規制団体が動く事態へと発展したようです。

ニュース ゲーム業界


自動生成による膨大なスケールが売りの宇宙探索ゲーム『No Man's Sky』。ゲーム自体だけでなく、連想される内容と実際の内容とに異なる点の多い、その広告手法も話題となっていましたが、ついに実績ある広告規制団体が動く事態へと発展したようです。

海外ニュースサイトEurogamerRock, Paper, Shotgunが報じる所によれば、この調査は幾人もの消費者より寄せられた同作への苦情に基づき、英国の広告規制局(ASA, Advertising Standards Authority)によって、同作のSteamストアページの内容へと行われているもの。調査結果によっては、広告類の掲載停止などの措置へと繋がるおそれもあります。

掲示板Redditに寄せられた、本苦情をASAへと寄せたユーザーの内の1名の書き込みによれば、ASAがまとめたこの調査の主な焦点、実際の製品内容に対してミスリーディングにあたる恐れのある内容は下記のようになっています。
    ・動画内:
    UIデザイン
    船の挙動 (ウイングマンとの編隊飛行、地表に近い位置での飛行)
    動物の挙動 (風景の破壊、水中での周囲への反応)
    大規模な宇宙戦闘
    構造物と建造物
    流れる水
    銀河間のワープ速度/ロード時間
    エイミングのシステム

    ・スクリーンショット:
    クリーチャーの大きさ
    船とセンチネルの挙動
    構造物と建造物

    ・ストアページ内:
    グラフィック品質
    説明部分: ローディングスクリーンの欠如・ 星間を旅する輸送船団・ 領土争いをする種族たち

既に広告規制局は本件について、Valveと『No Man's Sky』開発元のHello Gamesへと接触を図っているとのことです。また、調査対象こそSteamであるものの、調査の結果はPlayStation Storeなどへも適応されます。調査結果がいつ、どのような形で出るかなどは不明ですが、何らかの勧告などが行われた場合には、おそらくその内容はストアページの内容の変更としても見ることができるでしょう。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-11-03 1:34:07
    誇大広告はこのゲームに始まったことじゃないけど、本来ならほかのゲーム達も誇大広告をやめるべきなんだよ、まあこれはUBIのPV詐欺とかいうレベルじゃないけどな、開発者がインタビューとかでウソツキまくってたから
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-11-01 10:20:27
    「日本向けタイトルを用意してるからPS4の発売は世界最後」
    という嘘を平気でぬかした吉田なんか信用ならん業界人の代表格だろうに
    インディーズバブルを起こすのに都合がいいハッタリタイトルだから持ち上げたわけ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-09-30 6:03:20
    予想通りの展開になってるな
    発売前に期待しすぎるなとあれこれ懸念事項を挙げたところ、信者から袋叩きにあったのはいい思い出だ

    動画以前に、開発元がやたら自動生成を強調する点、あるいはゲーム内容への疑問に対して曖昧な答えばかりに終始した点など、期待するべきでない理由を丁寧に説明したのになー
    13 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-09-30 0:38:01
    あれ?yospの「俺は悪くないし…」なインタビューはなんで記事にしなかったの?

    編集部おすすめの記事

    『No Man's Sky』多数のバグを修正するパッチ1.07配信、今後の開発プランも
    2016.9.3 Sat 11:30
    PC版『No Man's Sky』Steamストアでは「例外的な返金」認めず
    2016.8.30 Tue 11:19
    各ストアが『No Man's Sky』で異例の返金リクエスト対応か―海外ユーザー報告
    2016.8.29 Mon 9:05
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-09-29 22:09:48
    まさに、宙に誰もいないゲームになったわけやな(ドヤァ
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-09-29 18:50:01
    ああこういう組織がちゃんと機能してるから公正取引おかしなことになってないのね
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-09-29 14:30:44
    >>77
    いや、そういう話ではなくて、実態と広告の齟齬が問題になってる話なんだけど・・・
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-09-29 13:54:42
    >>55
    ずっと昔から自動生成で無限に遊べるとか組み合わせは何○通りとか沢山あったけどね
    まあ前者は神ゲーも多いけど

    今のユーザーが如何に何も考えずソフトを選んでるかがわかるよね
    一昔前のゲームのガワだけ変えた同じ内容の新作ゲームばかりがばか売れし続けるわけだ
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-09-29 13:05:00
    地雷覚悟で行ったが
    予想以上にクソだった
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-09-29 12:07:20
    これ買ったやつって見えてる地雷踏み抜いていくタイプのやつらじゃなかったの?
    3 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 『パルワールド』vs.任天堂、侵害と主張の特許は無効にすべき?ポケットペアが先行作品を挙げて新規性や進歩性の問題を指摘

    『パルワールド』vs.任天堂、侵害と主張の特許は無効にすべき?ポケットペアが先行作品を挙げて新規性や進歩性の問題を指摘

  2. 【激安】特殊部隊FPS『Zero Hour』が4月22日まで90%オフセール中!戦略立てから慎重な突撃まで、最大10人で緊張感抜群の戦いを体験しよう

    【激安】特殊部隊FPS『Zero Hour』が4月22日まで90%オフセール中!戦略立てから慎重な突撃まで、最大10人で緊張感抜群の戦いを体験しよう

  3. 『アサクリシャドウズ』スイッチ2に登場か?欧州レーティング審査機関に記載される

    『アサクリシャドウズ』スイッチ2に登場か?欧州レーティング審査機関に記載される

  4. 『パルワールド』の「最新の罪はTGA投票で10位以内に入ったこと…」ポケットペア開発者が嘆く

  5. 『アサシンクリードシャドウズ』アニムスVRで城郭探訪:新時代をもたらした信長の大革命!安土城編【ゲームで世界を観る#97】

  6. 7周年迎えるインディーパブリッシャー・ゲームラゲームズが「Gamirror Games」にリブランド!『ザ・リワインダー~黄泉からの旅人~』60%オフのSteam記念セールも開催

  7. ポケットペア、任天堂とポケモンの『パルワールド』訴訟内容について公表―本作の差止め請求も含まれることが明らかに

  8. 【Amazonセール】ヘッドセットやアーケードスティックなど周辺機器が安い!『ドンキーコング リターンズ HD』やSteamコードもセール対象に

  9. 【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

  10. ネクソン新作『風の王国 2』『Project RX』発表。開発中タイトルには『アラド戦記』ベースのオープンワールドARPGや『マビノギ英雄伝』世界舞台のARPGも

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム