ダンボール同士が殺しあう対戦シューター『What The Box?』インプレッション | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ダンボール同士が殺しあう対戦シューター『What The Box?』インプレッション

Megastorm Gamesから9月12日にPC/Mac/Linux向けにリリースされた、対戦FPS/TPS『What The Box?』。非常にユニークな設定を持ち、隠れんぼとアリーナ系シューターを組み合わせたような本作のインプレッションをお送りいたします。

ゲーム文化 インディーゲーム

Megastorm Gamesから9月12日にPC/Mac/Linux向けにリリースされた、対戦FPS/TPS『What The Box?』。非常にユニークな設定を持ち、隠れんぼとアリーナ系シューターを組み合わせたような本作のインプレッションをお送りいたします。


流れる歌も特徴的なタイトル画面

本作の基本ルールは、何の変哲もない普通のダンボールに溢れた空間において、プレイヤーが「動くダンボール」となって、同様に「動くダンボール」である他人を見つけ出し打ち倒す、と言った非常にシンプルなものです。読者の中には『Garry's Mod』の「Suicide Barrel」モードを思い出す方もいるかも知れませんが、本作は全てのプレイヤーが等しい外見を持つダンボールであるのが特徴で、より隠れんぼの要素が強いものとなっています。


木を隠すにはなんとやら、一体何処に敵がいるのか判別もつかない

モードは昔ながらの“Deathmatch”“Team Deathmatch”を始め、Capture the Flagならぬ“Capture the Tape”や、敵味方とも1撃で倒せるものの銃の弾が1発となり敵を倒すまで弾が補充されない“One Bullet”など7つが用意されています。


キャンプをしていると割れ物ラベルが各所に付いて分かりやすい目印になる追加ルールも


気になるサーバーですが、なんと東京のものも

挙動は全体的にスポーツ系FPSのそれで、マップも素直な構造です。武器は近接とピストルの2つのみでアイテムもないといった具合。しかしながら、アリーナ系シューターのようなスムーズな倒し倒されに加えられた隠れんぼ要素によって、敵を上手く欺いたり真っ向からでは不利な強プレイヤーに一矢報いたり、といった更なる快感が与えられており、良いアクセントを生み出しています。


無念の相打ち


敵を倒し続けるとなんと自身が炎上、ダメージなどはないようですが大丈夫なのか不安になります


背後に注意!近接武器であるカッターは周りからも見えるのが特徴

『What The Box?』はSteamなどにてPC/Mac/Linux向けに499円で発売中です。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • WHAT THE BOX? 2019-07-24 5:53:26
    え?
    ゲーム起動しないの?説明だけ?
    マジかよ・・・






    草生える
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-09-30 4:55:15
    >>10
    開発してみたが
    まずリスポで位置バレするのでどうしても動かざるを得ない
    操作性も面白くて、キーを話してもすぐには止まってくれない
    別の方向見ようと思ったら動くのでバレる
    そこまで芋れないけど、うまく使える人はうまそう
    わちゃわちゃ感はおもしろい、かくれんぼしつつ鬼ごっこって感じ
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-09-30 4:04:20
    うーん、待ちがとことん有利にしか見えない。
    試合展開というか、時間制限とかはあるのかな?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-09-30 0:30:41
    戦争は変わった。
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-09-29 21:27:40
    スネーク御用達のゲームだな。
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-09-29 20:30:53
    ダンボール大好きおじさん(CV:大塚明夫)がアップを始めたようです
    18 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-09-29 19:50:04
    近接がカッターナイフなのがいいね
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-09-29 16:33:09
    前へ前へ出て動いて動いて撃って回転率で勝て!芋は悪!!
    ってFPSばっかだから
    こういう動かないことがアドバンテージになるFPSを待ってた
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-09-29 16:26:24
    RIPMGS
    19 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-09-29 15:50:04
    MGO2を思い出す
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 報酬のための「日課」もううんざり―海外のゲーマーも抱える現代ゲームの悩み

    報酬のための「日課」もううんざり―海外のゲーマーも抱える現代ゲームの悩み

  2. ボディラインもバッチリなイヴ降臨!『Stellar Blade』“ハイパーリアル”フィギュアが販売へ

    ボディラインもバッチリなイヴ降臨!『Stellar Blade』“ハイパーリアル”フィギュアが販売へ

  3. あなたもヨルハ部隊員になれる!『ニーア オートマタ』実物大2Bの剣「白の契約」が6月6日予約開始

    あなたもヨルハ部隊員になれる!『ニーア オートマタ』実物大2Bの剣「白の契約」が6月6日予約開始

  4. クリーパーに疲れたあなたに。朝焼けが美しい『マインクラフト』公式リラクゼーション映像―『Outer Wilds』作曲家による安らぎの音楽とともに送る約1時間

  5. 近日発売の噂飛び交う『オブリビオン』リメイク―Xboxサポートボット「来週リリース」と返答も担当者は「公式発表をご確認ください」と一蹴

  6. 『モンハン』の「肉焼き器」をモチーフにしたタイマーが再販!ハンターなら思わず反応しちゃうギミックが盛りだくさん

  7. マリオなのに見下ろし?バーチャルボーイ未発売『マリオランド』と見られる画像が発掘―1回だけイベント展示された幻の作品

  8. どこからみてもセクシー…!『バニーガーデン』より「凜」フィギュアが予約受付開始ー購入特典の“パンツ”をみんなで決めるキャンペーンも

  9. 『勝利の女神:NIKKE』『Stellar Blade』等のキム・ヒョンテ氏、韓国の富豪リストに初登場!TOP50入りを果たす

  10. 決定ボタンはどっちだ?世界中のゲーマーも混乱する「コントローラのボタン配置や日本仕様」

アクセスランキングをもっと見る

page top
アニメ!アニメ!
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム