『LET IT DIE』開発者インタビュー動画番組「LET IT TALK」公開―インタビュー形式でゲームの魅力を紹介! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『LET IT DIE』開発者インタビュー動画番組「LET IT TALK」公開―インタビュー形式でゲームの魅力を紹介!

ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、PlayStation 4『LET IT DIE』の公式サイトにて、開発者インタビュー動画番組「LET IT TALK」を開始・公開しました。

メディア 動画
ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、PlayStation 4『LET IT DIE』の公式サイトにて、開発者インタビュー動画番組「LET IT TALK」を開始・公開しました。

ガンホー・オンライン・エンターテイメントとグラスホッパー・マニファクチュアがタッグを組んでPS4向けに開発中のサバイバルアクション『LET IT DIE』ですが、開発者にインタビューする形式で本作の魅力を様々な角度から紹介する動画番組「LET IT TALK」が開始・公開です。


今回公開された動画では、パンクな謎の死神「アンクルデス」がインタビュアーとなり、キワコさんMCの元、新英幸ディレクターにインタビュー。本作の“世界観や特徴”等をチェックできる内容となっています。

!注意!グロテスクな表現や残酷表現が苦手な方、18歳未満の方は閲覧をご遠慮下さい。





その他、公式サイトでは、スペシャル音楽企画のミュージックムービーなども公開中なので、興味のあるユーザーは合わせてチェックしてみてはいかがでしょうか。

(C)GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
《Ten-Four》

本職『Warframe』プレイヤー Ten-Four

Game*Spark初期からの古参ライターです。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-10-21 0:35:30
    キャラは結構タイプ。にしても、似てねーな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-10-01 17:03:54
    こんな没個性的なグロゲーよりリリィ・ベルガモのまま作ってほしかった
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-10-01 5:44:48
    あんまり情報出てこないよねこれ
    もう何年延期してるんだ
    F2Pでこんなに引っ張るなんて不安しかないんだが
    まぁ次のGhM作品はガッチガチの須田シナリオの物で頼む
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-10-01 5:16:15
    ロンチ当時PV観た時は興味あったけど
    発売が遅すぎて用済みwwww
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-10-01 3:26:08
    さっさと配信しろ
    1 Good
    返信
  • おやぢゲーマー 2016-09-30 14:09:36
    アクションしょっぱい感じ
    1 Good
    返信
  • 2016-09-30 12:55:49
    だいぶ時間がかかってるね
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-09-30 11:14:24
    そろそろ須田の頭逝ってるシナリオ楽しみたい
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-09-30 10:39:33
    開発期間かかってる割にパッとしないなぁ
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-09-30 10:35:00
    ガチなガチなって言い過ぎだろ
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

メディア アクセスランキング

  1. 糸井氏も「しゅごいですのだ」―『MOTHER2』の海外ファンメイドアニメが登場

    糸井氏も「しゅごいですのだ」―『MOTHER2』の海外ファンメイドアニメが登場

  2. あの見覚えのあるロボがお届け!『ボーダーランズ3』シリーズが2分でわかる日本語音声動画が公開

    あの見覚えのあるロボがお届け!『ボーダーランズ3』シリーズが2分でわかる日本語音声動画が公開

  3. 『MGS V: GZ』に『MGS V: TPP』へのセーブデータ移行機能が追加―Vが目覚める前に!

    『MGS V: GZ』に『MGS V: TPP』へのセーブデータ移行機能が追加―Vが目覚める前に!

  4. 入国審査ゲーム『Papers, Please』の実写短編映画が遂に公開! 日本語字幕にも対応

  5. 『バイオハザード リベレーションズ2』新たなクリーチャーとステージを公開

  6. 『バイオハザード リベレーションズ2』海外向けレイドモード解説ゲームプレイ映像

  7. Unityで作られた短編映画『ADAM』最新エピソード公開!―ニール・ブロムカンプ監督作品

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム